(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2016/10/20 10:01:58(最終返信:2017/05/06 22:55:24)
[20314022]
...お風呂で見ていたので。 ダメ元でVGA画質の設定を1.0Mbpsに変更して試しましたが、やっぱりダメ。 ここは不満。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W507)
2017/04/30 21:07:09(最終返信:2017/05/01 18:29:33)
[20857590]
...無線LANのアダプタ内蔵だったので「そっちにすれば良かったなー」って感じです。 私の確認不足なので、不満とかではありませんが、これから購入を考えている人で私と同じ使い方を希望する人には1007以上をオススメします...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX7020)
2017/04/30 16:01:31(最終返信:2017/05/01 13:30:42)
[20856853]
...返信ありがとうございます。 パナの50インチです。 同じくプラズマテレビです。 今の所特に不満ないです。 購入したばかりなので 8倍で見て不満が出れば 倍率を下げる予定です。 ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2017/04/25 19:20:02(最終返信:2017/04/26 22:16:20)
[20845167]
...(買増し)を考え始めました。 DMR-BZT600はかなり気に入っているのですが、外付のHDDの問題の他にいく つか不満がありました。まずよく指摘されるキーワードによる自動録画ができない こと、録画済み番組のサーチができないことです(これらはディモーラを使うこと...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ2020)
2017/04/18 11:50:44(最終返信:2017/04/21 20:16:16)
[20826769]
...最新のテレビに買い換えますか? それとも、現状維持で楽しみますか? >炙りカルビさん 現在所有のテレビに不満がない又はほしい機種が無いなら私だったら買わないです。 2018年の終わり頃にはBSの4Kチューナー搭載モデルが出てくると思いますのでそれまでは待ちですね...2018年の終わり頃にはBSの4Kチューナー搭載モデルが出てくると思いますのでそれまでは待ちですね。 もし、今でも現機種に大いなる不満がなければ、早急に買い換えることはお薦めできません。 実は、シャープにしろパナソニックのレコーダーにしろ、その機能の中に...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020)
2017/04/16 20:39:26(最終返信:2017/04/18 00:44:04)
[20822897]
... レコーダーのその他の性能は代え難い内容なので、この機種の上位版とかがあると良いですね。 満足と不満の中間ぐらいなのでその他に設定しました。 >しろびあさん BWT3000(3100)所有です。 やはりそうですか...
[20802447] BD-R DLでのダビングができません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2200)
2017/04/08 22:38:16(最終返信:2017/04/10 16:38:39)
[20802447]
...ここで疑問に思うのは、ダビングしたディスクを機種が違う物に ムーヴバックできるのか?と思いました。 不満点と質問両方ですが、よろしくお願いします。 >ダビングのページにはできません(非対応)。 BD-R...
[20784229] @「録画一覧」の項目を並べ替えできない。A見えない。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX4020)
2017/04/01 11:27:51(最終返信:2017/04/03 13:51:42)
[20784229]
...つ一つ選択する必要がある BDにダビングする場合は未フォーマットのメディアを受け付けない などの不満もあります。 あと、ゆずここなっつさんも感じている番組の並べ替えもそうでうすが、検索で探した後に...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020)
2017/03/19 19:14:31(最終返信:2017/03/25 21:36:59)
[20751166]
...SMAPとしての参加番組以外は弾いてほしいというケースもありますが、一般的にはソニーのほうが親切に思えます。 スレ主さんが対ソニー比で不満を感じたのは仕方ないと思います。 前述の私の報告は、これとはまた別のメーカー間の癖のようなものなので一括りにしてはいけませんでした...ただこの場合もソニーのようにグループ名から気を利かせてメンバー抽出録画まではできず、グループとメンバー名登録が必要です。 不満とは思いますが抽出数はほぼソニーと一致するようにはなります。 個人的にはディモーラは本体登録と違い登録ワードごとのリスト分類をしてくれないのも痛し痒しです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3007)
2017/03/21 19:40:13(最終返信:2017/03/23 00:12:38)
[20756538]
...知るとDRでタイムシフト録画ができないので 尚更「DBR-T670を買っておけば良かった…」 という気持ちが強く、T2007には不満が無い のにT670を買い逃した気持ちの方が強いですね…。 ...
[20701434] もくじでジャンプ・コーナー目次が終わる非情宣告
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW520)
2017/03/01 20:03:47(最終返信:2017/03/20 12:52:52)
[20701434]
...おいらからすると現行機の嫌な一番の不満は、もくじでジャンプの機能が省かれたこと。 だからEW520で良かった〜!と思ってた。 現行機では編集機能がしょぼくなったとかで不満炸裂な話もよく聞くけど、 おいら編集はめったにしないから関係ない...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M590)
2017/03/11 11:08:52(最終返信:2017/03/20 00:40:10)
[20728878]
...サーバーの点検をしてもらい一緒に納品となります。 現在、37Z1とD-M490を使用してますが、どちらも特に不具合や不満は無かったのですが590が生産終了と知り、在庫も既に無く展示品に、少しためらいもありましたが、新品でも壊れる時は壊れるし5年保証も付いて10万以下ならいいか...
[20669801] @なぜマイナーminiB−CASカード? ASDカード使えない?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1007)
2017/02/18 20:44:57(最終返信:2017/03/15 18:53:14)
[20669801]
...jp/shou-tou/adp-00067-1.html このような商品が発売されています。 他にも幾つか商品がありますので、需要(不満を持つ人)は少なく無いのでしょうね。 スレ主さん 別件ですが↓↓はどうなりましたか? http://bbs...
[20623713] この機種の録画機能はいかがでしょうか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000)
2017/02/02 16:09:00(最終返信:2017/03/05 09:17:04)
[20623713]
...BDZ-ZT2000を購入しました 番組名録画で便利に使用出来ています KJ-32W730Cの録画に比べて雲泥の差です 幾らか不満はありますが、買って良かったです TAKASAGOさん、-OBT-さん、ありがとうございました(^^)...
[20655509] やはりまねした産業イズムが潜んでいるのか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG2020)
2017/02/13 19:05:32(最終返信:2017/03/04 23:55:55)
[20655509]
...長時間モードでもそれなりにきれいに録画できるから 値段ぶんの仕事をしてくれててまあまあ満足だよ 不満があるとすればピックアップレンズの寿命に不安があることぐらい >dragongateさん ある時期の物は良かった様な...
[20700746] 早見再生、チャプターをつけることはできますか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > REC-ON HVTR-T3HD2)
2017/03/01 13:35:36(最終返信:2017/03/04 06:32:24)
[20700746]
...(こちらも安いしかなり魅力なんですが) ARROWSM02も問題ないという事でありがとうございます。 今のREGZAで唯一不満なのがどこでも視聴できない事なので(贅沢ですが) 皆様回答本当にありがとうございました。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT860)
2017/02/15 03:37:15(最終返信:2017/03/03 02:54:55)
[20659520]
...やり取りで「赤外で使用している」って方、何故って感じです。。。 >油 ギル夫さん 実は自分も、860と830持ってます。 この二台は、不満ないですね。 毎日録画しまくっていますが、つい最近おまかせ新番組録画機能使い始めました。(笑)...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2000)
2017/02/16 10:02:36(最終返信:2017/02/20 23:04:48)
[20662917]
...ただZT2000が我慢できないレベルかというと、そうでもなく、おそらく以前からのSONYレコ愛用者でなければ、動作には特に不満のないレベルかと思います。 気になったのは録画番組再生中にチャプター飛ばしをすると、一瞬固まったような感じ...
[20662799] 過去のレコーダーに付けていた外付けHDDとレコーダー購入相談
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000)
2017/02/16 08:54:35(最終返信:2017/02/17 08:00:31)
[20662799]
...保育園児でも絵でわかるので気に入っていたのですがそれも廃止されているようで、更に迷っています。 以前のAT950Wで不満だったことは ・毎週予約していた番組が途中で切れていたり、途中から録画されていたりすることがあった(BSで多かった気がします...
[20023347] ソニー製品と思えないほどの残念機種でした
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1000)
2016/07/09 12:58:56(最終返信:2017/02/07 10:29:05)
[20023347]
...いろ書きましたが、実はここまではまだ耐えられる、慣れていこうと思える不満でした。 それ以上の不満点として、というか欠陥だろうと感じたのが、 『チャプター編集をすると...が、一言、信じられません。 本当にこれ、SONY製品なんですか? AX1000は多少の不満もあれど、まぁまずまず自分にとっては良き相棒と思えるくらい、 6年くらいの間大活躍してく...、憎めないやつでした。 しかしこの買いたてのZT1000。 買って一週間もしないうちに不満点の連鎖が。 AX1000よりもさらに動作が遅く感じますし、 タイトルやチャプター編集ま...