[23241848] ハードディスク交換後、元のディスクにつきまして
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008)
2020/02/20 10:47:08(最終返信:2020/02/20 16:52:37)
[23241848]
...参考229ページ 私ならBDに大事な番組は保存して初期化しておきます。家のは他社500GBですが特に不満も無いです。 何もリスクを背負って交換しなくても、外付けで増設するのが普通だと思います。 JTB48さん...
[23217061] SeeQVault対応のHDD使用のメリットとは
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009)
2020/02/08 12:27:57(最終返信:2020/02/12 11:51:42)
[23217061]
...そうですね、そうします。 いいのでましたね「おうちクラウドディーガ DMR-4X1000」 自分の不満は一気に解決しそうです。 これで、買える価格になればなんの面倒なく録画ライフ楽しめそうです。...
[23199020] 4K対応テレビ4Kチューナを活かせるか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009)
2020/01/29 23:24:04(最終返信:2020/02/10 10:08:37)
[23199020]
...タイムシフトマシンを通した映像は4K対応のテレビで遜色なく美しい画像として映り込みました。 いまのところ何の不満もありません。4Kは4Kチューナーで録画すればいいと考えています。 理想を言えば本タイムシフトに4Kチューナーが入っていれば最高ですがこれは将来に期待します...>タイムシフトマシンを通した映像は4K対応のテレビで遜色なく美しい画像として映り込みました。 >いまのところ何の不満もありません。4Kは4Kチューナーで録画すればいいと考えています。 >理想を言えば本タイムシフトに...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060)
2020/01/09 10:20:26(最終返信:2020/02/09 00:52:28)
[23156964]
...それどころか1-2秒余計に付くのを削除するのが面倒なくらいです。万一、変なところで切れていたら前後の番組から持ってきてつなげば良いのです。 私が不満なのはチャンネル録画容量が8TB(+4TB)では少ないことです。見逃したものが見られてラッキーというときは10倍録とかでも良いのですが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT800)
2020/01/12 19:36:45(最終返信:2020/01/23 16:26:50)
[23163921]
...次回は55インチの有機ELがいいなあと思っています。 ところでご質問の主旨からそれますが、DIGA DMR-BZT800で十分満足しておりますが、不満が1つだけあります。 それは「外付けHDDを接続出来ない」ことです。 2TBの容量では通常2K録画でほぼ十分ですが...(K'sで購入しましたが理由を話したら無償で返品受付してくれました) よって2TBという容量さえ不満がなければ使用継続するのはアリかと思います。 一応ご参考までに願います。 4Kは単なる流行のようで...
[23161990] DMR-BZT710の録画番組をタブレットで見たい
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2020/01/11 21:48:01(最終返信:2020/01/13 10:55:46)
[23161990]
...スマホのように画面サイズ(ピクセル数)が小さな物だと、 視聴に耐えられますが、10インチクラス(FHD以上)のタブレットだと、 画質に不満が出ると思います。 不満なく視聴したいなら、DIGAを新しくするのが良いでしょう。 >yuccochanさん...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCX2060)
2020/01/09 13:09:25(最終返信:2020/01/09 13:09:25)
[23157234]
...こんにちは、今この機種を使っていますが後継機種情報はありますか。 今のところ不満は特にありませんが、もう一台増やしたいですね。同じものを買うのもどうかと思っております。 全録レグザを以前は使っておりましたが妻からは「パナソニックがいい...
[23085219] STBにてDRモードで録画したデータの画質変換機能について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2019/12/03 17:09:04(最終返信:2020/01/08 18:22:49)
[23085219]
...あまりよくないなどというレビューを見かけたりして、少々不安になっています。 普段、シャープのレコーダーでの5倍録画で不満に思ったことはないので、 その点では、同社後継機のほうが安心感があるとは思うのですが。 しかし、STBでの録画を画質変換する機能は...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2019/12/24 13:29:49(最終返信:2020/01/05 11:05:32)
[23126229]
...購入後何日まで初期不良扱いになるかも要確認。 失敗しない為にも他の人の体験を参考にする 慰めや賛同意見または、不満のはけ口に掲示板に書き込まない事ですよ こんにちは お困りですね ”ケーブルなどテレビの不良も含め...
[23144320] 最近のシャープのブルーレイ どうですか
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C40AT3)
2020/01/02 17:15:08(最終返信:2020/01/04 01:27:27)
[23144320]
...それからBDにダビングした際に記録される日時が番組録画時のものでなく、ダビング作業をした日時になることも不満で、翌2009年にはパナソニックに乗り換えしました。パナソニック機の場合、全録型でこそ時たまフリーズは発生するものの...
[23072518] 42ZS1の外付けHDDをダビングしたいです
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2019/11/27 10:05:09(最終返信:2020/01/03 11:47:50)
[23072518]
...T2008 や UT209 などの3チューナー機です。 2mでもその差は感じられると思いますが、 不満と感じるかは、個人差がありますので、何とも言えません。 >DBR-W2009をLANケーブルで繋げば...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2020/01/01 23:47:45(最終返信:2020/01/02 10:47:01)
[23143214]
...>DECSさん ありがとうございます! 解決です!!! 最後に、おうちDIGAのアプリの満足度や不満点などがあれば教えていただけたら幸いです。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2019/12/09 16:11:21(最終返信:2019/12/22 11:58:22)
[23097169]
...やはり再生時に「前面USB」は表示されないのでしょうか?(この場合、本体のHDにコピーして運用?) 移動用として考えているので別段不満ではないのですがこの辺を勘違いしていたら怖いので是非教えてください。 引っ越し移動後は、SeeQVault...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2019/12/18 20:22:43(最終返信:2019/12/20 18:24:27)
[23115119]
...番組内容の表示があればいたらいなとは、確かに思いました。 あと文字が小さいとか。 でもそれも特に不平不満を言うほどのことではないと感じてます。 それ以上に、動きが機敏だったり編集がやりやすかったり、予...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4W200)
2019/12/01 21:43:14(最終返信:2019/12/03 07:56:13)
[23081658]
...元が良いのかBluetoothでいうaptXとLDACの違いとか、集中すると音楽の部分が更に繊細で不満が無いようにも聞こえます。アンプやスピーカーもランクアップしたほうが音は良くなるとは思います。 重ね重ねコメントありがとうございます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBX4050)
2019/11/24 07:55:11(最終返信:2019/11/25 02:21:58)
[23066084]
...6ヶ月前に購入したのですが、使っていて、不満が多いです。 一番の不満が、再生速度が遅すぎることです。 最悪なのは、DRモード番組の再生中、早送りボタン(>>)1回押しで1.6倍速再生できないことです。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRT1060)
2019/11/23 17:49:31(最終返信:2019/11/23 22:40:15)
[23065003]
...初めてのレコーダーです。チューナーが3つあるので選択したのですが、録画モードによっては3チューナーが生かせないのが不満です。 キングペンギンさん >下記。下記もありますが 下記 とは何の事ですか? 書き込み番号とかポインターを示さないと...初めてのレコーダーです。チューナーが3つあるので選択したのですが、録画モードによっては3チューナーが生かせないのが不満です。 https://review.kakaku.com/review/K0001093626/#tab...
[23007789] ソニーFBT4000か パナ4CW400か
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2019/10/25 11:13:48(最終返信:2019/11/21 01:13:16)
[23007789]
...その都度フォルダやソートや自動分類やまとめと解釈がブレると一貫した情報交換が難しくなります。 パナでの代用機能は検索を活用すれば多少不満も軽減するのではないでしょうか。 やれやれ。 まず当該機は発売前ですので、 貴方が他人に要求している...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY)
2019/11/16 23:40:47(最終返信:2019/11/19 08:02:35)
[23051751]
...パナソニックって何につけても欠点がないってよく聞きますよね、安定性というか。 何の種類の製品でも一定数の満足と、何より不満をあまり見ない気がします、他のメーカーに比べて。 >yuccochanさん 価格の高騰はやはり気のせいではなかったのですね...
[9307085] HDMI入力端子は何故レコーダーにないのでしょうか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-T55)
2009/03/26 19:49:34(最終返信:2019/11/19 03:38:29)
[9307085]
...HDMI入力端子はレコーダーには付けてはいけない決まりが存在するのです。 アナログ端子での違法行為に強い不満がある映画等の権利者が強くHDMIでの ダビングに反対した為、HDMIでのダビングは出来ない様になってます...