(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M550K [55インチ])
2022/06/28 00:53:46(最終返信:2022/06/28 12:01:01)
[24813316]
...皆様保有のテレビの程度はいかがでしょうか? 大きなずれはありませんか? 週末に交換対応を求めるつもりです。 他人の話はどうでもよくて、不満なら販売店か、メーカーに苦情を言って、修理対応を依頼する。 まさか、うちのもそうですって、書き込まれたら納得して我慢できるのですか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ])
2022/06/25 23:20:43(最終返信:2022/06/28 00:55:24)
[24810511]
...100株でも無理そうです。3月決算では,今からでは遅いですね。 >プローヴァさん 今持っているサウンドバーで不満は,無いので考えます。 >名無しの甚兵衛さん 私も現物を見てから,買いたいですが,早く見たいような...
[24795841] 凄く値下がりしていたので、PC用のモニタとして購入。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2022/06/16 09:58:28(最終返信:2022/06/27 13:33:15)
[24795841]
...PC用としては、長らく4k・49インチの湾曲型モニタを使って居まして、それで不満は無かったのですが、ふと見てみると、このLGの8kが凄く値下がりしていました。 現状パソコン用モニタの商品としては、50インチ以上は殆ど無く...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/06/24 08:49:24(最終返信:2022/06/27 08:41:33)
[24808101]
...背面出音のウーファーとのつながりは悪いままですので、音についてはこのシリーズは口ほどでもありません。 音に不満が出ても、サウンドバーを設置するにしても画面に被るのでテレビ側を底上げするしかありません。綺麗な設置は無理ですね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ])
2020/12/07 11:42:33(最終返信:2022/06/26 11:21:50)
[23834821]
...・交換品はリコールの問題に万全な対策を行ったものであり、故障が起きるのであれば通常起き得る確率のもの 有償保証は当然なので不満はない。しかし、事実、故障修理後の対策品の再故障の報告が多数あがっているため、「交換品であっても通常より故障しやすい状態では...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/06/18 15:16:13(最終返信:2022/06/22 11:11:25)
[24799408]
...焼き付きは避けれないとStoreの担当者さんが言ってました。 やっぱり870は良いですか? 今は自身z10xを不満を持ちながら視聴してます。 今の環境では不満要素満載のTVですから 今年か来年には買い替えます。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X9400S [48インチ])
2022/05/17 12:38:49(最終返信:2022/06/21 19:37:40)
[24750432]
...量販店に55X9900Lが展示されてました。 画質や音質の比較は店頭では難しいですが、 個人的には購入済みの55X9400Sで特に不満は感じませんでした。 (多分、向上しているんだとは思いますが2倍の金額を投じる気にはなりませんでした...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/06/20 12:27:04(最終返信:2022/06/20 22:23:00)
[24802216]
...確認してませんがソニーストアの方は新型の方がサクサク動くようになったとおっしゃってました。 性能も値段的にもa90jに不満はなく購入できるかなと。A95Kさらに良いのか。。って思う可能性はありそうですが。待てるならA95Kの値下がりを半年ほど待つなどもありかもしれません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2022/06/18 17:17:01(最終返信:2022/06/20 09:49:36)
[24799593]
...サイズは55インチ。テレビ台に置いて設置で将来的にはHT-A9を購入するつもりなので、スピーカーは一般ユーザーが 不満がない程度で大丈夫で、そこまでこだわりはないです。用途としては地デジ・Youtube・Netflixなどの視聴が主で...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C1PJB [65インチ])
2022/06/19 20:23:55(最終返信:2022/06/19 20:23:55)
[24801431]
...もう液晶には戻れないですね。 地デジも普通に綺麗に感じます。 OSも特に違和感なく、動作もサクサク動くので不満ないですが、海外製故の説明書が不親切ですね。 自分でイジり倒して機能把握していこうと思います。 総じて大満足です(^^)...
[23100015] これまでのほぼすべてのテレビを過去のものとする圧倒的な表現力
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65X10 [65インチ])
2019/12/11 00:28:52(最終返信:2022/06/17 18:23:40)
[23100015]
...このあたりは映像制作をしていれば容易に分かることであるので気になるならばResolveの無料版でやってみると良いだろう。 本機において不満点を強いてあげるとすればテレビとしての機能の弱さとなろう。 地上デジタル放送やBS放送の映像品質は著しく低く...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS OLED 4T-C65DS1 [65インチ])
2021/10/10 09:15:46(最終返信:2022/06/13 10:33:56)
[24388173]
...カメラが移動 した時や被写体人物の動きに対し反応が遅いというかブロックノイズが多くボヤっとした画像。しかしこの不満はノイズリダクション設定を強にする事でほぼ解決。というか、これぞ有機ELというハッキリした映像に感じられるようになりました...
[24158126] ハイセンスのサポートセンター 最悪な対応
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43F60E [43インチ])
2021/05/27 20:28:25(最終返信:2022/06/12 01:35:13)
[24158126]
...お安いものをと思い購入したのですが…。 安かろう、悪かろう。 他にも調べてみたらハイセンスのサポート対応に不満がある方が大勢いらっしゃるようで…。 もうハイセンスで購入することはありません。 それって普通は購入店に言う事だよ...テレビ以外の原因が見当たりませんよ。 あとは反応が鈍かったりなど…。 まだ少ししか使用していないだけで、不満な点がいくつかチラホラ…。 まあでも値段も値段なのでそこまでハイスペックな物を求めているわけではありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UM7500PJA [55インチ])
2020/02/16 11:37:06(最終返信:2022/06/11 18:10:39)
[23234312]
...○番組表で不要チャンネルの非表示ができない チャンネル編集でスキップしたチャンネルが番組表に残ったまま表示されてしまいます。 契約してない有料チャンネルもたくさん表示されて鬱陶しいです。 ○4KBSと4KCSの切り替えボタンが一つしかない 4Kでなければ、BSボタンとCSボタンがあり一発でBSに切り替えできますが、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6G [43インチ])
2022/06/10 11:27:08(最終返信:2022/06/11 07:38:05)
[24786164]
...交換修理してもらいましたが、今でも耳を澄ますとコイル鳴きしてます。 モニターとしての機能はよいですが、以上の不満があり、他の商品にした方が良かったのではと後悔してます。 気にしないジジババには良いかもしれません...そんなに長い時間無音にはならないハズなので、動画サービスとかの場合に限りそうですが... >モニターとしての機能はよいですが、以上の不満があり、他の商品にした方が良かったのではと後悔してます。 なぜ、「モニター」として使っているのかが分かりませんm(_...
[24679815] 現行JZ2000か?新LZ2000か?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2022/04/01 21:21:00(最終返信:2022/06/07 22:30:04)
[24679815]
...有機ELテレビの中で、画質が一番綺麗で好みだったのと、サウンドバーを付けなくても、そこそこ良い音で不満無く使えるところが気に入ったからです。 >Ahozonさん こんにちは。私はSONYユーザーなのですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/05/30 21:58:09(最終返信:2022/06/06 21:16:02)
[24770427]
...A90Jとは画面サイズ、流石に83A90Jでは価格差で77A 80Jに決定。 画質はほぼ満足、音質が不満でサラウンド購入し、今はほぼ満足です。 細かな不具合は多いので、初心者にはお勧めできないですが、トータルではほぼ満足です...
[24759688] ソニー77A80Jとパナソニック77LZ2000で迷っています。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/05/24 04:47:04(最終返信:2022/06/06 10:36:16)
[24759688]
...のでした。 最近のCG実写合成の映画などでも粗さが全体をぼやかしてあまりCGを感じさせない絵で特に不満もなかったのですが。 それにくらべ最新TVは高精細すぎてセット撮影やCGと実写の合成がリアルに映し出され少し興ざめしてしまします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2022/05/30 10:53:22(最終返信:2022/06/03 13:25:15)
[24769502]
...videoはUHD(4K)コンテンツもちゃんと4K画質で見れています。特別な設定もしていませんが、レグザらしい画質で不満はありません。 このテレビは4K録画中にprimevideoやyoutubeが見れなく不便なので、AmazonのFire...