(スピーカー > ヤマハ > NS-B210 [単品])
2021/02/12 22:15:11(最終返信:2021/12/11 14:31:23)
[23962588]
...NS-B210をハイトスピーカーとして使っています。 付属のケーブルを利用していますが、ちゃんと音は鳴りますし、私の場合は不満は一切ありません。 「付属のケーブルでも大丈夫でしょうか」の「大丈夫」についてスレ主さんがどのような基準で大丈夫か大丈夫でないかを判断するのかが不明なので...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 606 S2 Anniversary Edition 606S2AE/OK [オーク ペア])
2021/10/27 01:46:46(最終返信:2021/12/11 01:30:40)
[24415350]
...com/product/100000001002507595/ >電子ピアノの練習で気持ちよく弾けるスピーカーを探しています。 内臓スピーカーでも不満のない電子ピアノをお探しになってみては? ヤマハ製品ならCFXに加え、子会社ベーゼンドルファーのインペリアル音源が使えるみたいです...
[24065835] 中古含めて10万〜20万でスピーカを探しています
(スピーカー > ELAC > Debut Reference DFR52 [ペア])
2021/04/07 02:16:37(最終返信:2021/12/04 22:46:28)
[24065835]
...特に、u5 slimは小口径ながら3つもウーハーがついていて「かなり低域がでているはず」なので、中域に不満があるのは、低域がすこしぶーみーで少し高いところまでマスキングされてるのかもしれません。 どういう形状の部屋で...
[24457634] 縦長リビングでのスピーカー選び方について
(スピーカー)
2021/11/22 11:14:04(最終返信:2021/11/30 20:48:54)
[24457634]
... 試聴が難しいならレビューのみで買ってしっかり数百時間は鳴らし込んでセッティングも詰めて、それでも不満が出てきたら買い替えというのもありだとは思いますが。 いい環境が出来上がるといいですね。 >akuyamaさん...
(スピーカー > ヤマハ > NS-PA41 [スピーカーx5、ウーファーx1])
2021/11/27 23:40:18(最終返信:2021/11/28 10:01:33)
[24466787]
...すが大丈夫でしょうか? >…購入しました。 >…大丈夫でしょうか? なるようにしかなりませんし、不満が出れば種々条件を変えていくしかないのではないでしょうか。 サブウーファーの置き場所についての記事など...
(スピーカー > SONY > SS-F6000 [ペア])
2021/11/01 13:11:25(最終返信:2021/11/02 16:10:40)
[24424125]
...もちろんそもそも比較するものではないことや音の好みの個人差があるので承知の上です。 AM-5に特に不満はないのですが、単に飽きて他のスピーカーと替えてみようかなぁ〜と思ってるくらいでして(^_^;)...
(スピーカー > Stirling Broadcast > LS3/5a V2 [Cherry])
2021/10/26 20:30:55(最終返信:2021/10/31 16:40:43)
[24414891]
...モニターではなく、一般品の上質なものをお選びなってはどうでしょう。 やはり、ブリテッシュサウンドに落ち着いて、不満なく使えていますが。 ロジャースは今でもチークとローズウッドの2組持ってます。 過去には黒も持ってましたしハーベスの3/5aも短期間持ってました...
(スピーカー)
2021/10/12 21:43:27(最終返信:2021/10/17 18:36:19)
[24392727]
...私も心配しているのですが網を上手く外せる気がしない為、スピーカー裏からコーンの動きの確認程度に留まってしまっております。 現在の音に不満はありませんが、レストア品を使用されてる方からすると、ご指摘を頂くような状態なのかもしれませんね。...
(スピーカー)
2021/09/27 19:30:35(最終返信:2021/10/16 09:27:20)
[24366431]
...美辞麗句的に今流行りのトールボーイを薦める人や中途半端にとっかえひっかえした人居ますが、それらでは低域に不満は出るはずです。 是非、お店で試聴してみて下さい。けっこう ”ヤリ” ます。これなら置いているお店も多いでしょう...
[24364518] スーパーツイーターをつけたら効果はどの程度あるのでしょうか?
(スピーカー > タンノイ > Autograph mini/GR [ペア])
2021/09/26 19:34:51(最終返信:2021/09/30 20:30:33)
[24364518]
...特に今のタンノイミニ/GRの音に不満は無いのですが、タンノイのスーパーツイーター「Prestige GR SuperTweeter」をつけたらどのような変化が起きるのか気になっています。 どなたかこの組み合わせで聴いたことがある方はいらっしゃるでしょうか...スパーツィータ領域が出ないスピーカーで聞いても 効果はわかりにくいです。 >ひふにさん >特に今のタンノイミニ/GRの音に不満は無いのですが、タンノイのスーパーツイーター「Prestige GR SuperTweeter」をつけたらどのような変化が起きるのか気になっています...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW1000(BP) [ピアノブラック 単品])
2021/09/18 17:11:03(最終返信:2021/09/20 21:23:54)
[24349328]
...物量に頼るしかないという感じで、つぎのステップアップに向けて日々コツコツと体力造りに励んでいるところです。 現時点で不満もないので、ウーファーは後回しでいいかなと考えました。(音の厚みに興味は有りますが。) お値段にもよりますが...
[23999231] サウンドバーかこちらの5.1chセットかどちらを選ばれますか?
(スピーカー > ヤマハ > NS-P41 [スピーカーx5、ウーファーx1])
2021/03/02 23:46:51(最終返信:2021/09/17 07:23:28)
[23999231]
...2FのテレビLC-32BD2のスピーカーもしくはミニコンポ(ONKYOのU-X5です)のスピーカーでも2ch再生は不満ありません。 そうすると、1FのAVアンプの買い替え前提ですが、古いAVアンプ+NS-P41でのリアルサラウンドかと思います...LC-52W9は光デジタル端子がないことすっかり見落として買ってしまいヘッドホン端子からのアナログ接続ですが家族は2chで不満なさそうです(サラウンドはレコーダーBD-HDW43とBD-T1700の光デジタルで合間に私が使う程度)...
[24191341] スピーカーケーブルと接続端子 何がいいのん?
(スピーカー > JBL > Control 1 PRO [黒 ペア])
2021/06/16 14:26:36(最終返信:2021/09/05 10:56:55)
[24191341]
...2chピュアの場合、調整箇所が少ないため、ケーブルで味付けもありだと思いますが、まずはクセのないケーブルで聞いて不満があれば手を入れるのがよいと思います。 ↑ ┐(-。ー;)┌ あいによしさん...
(スピーカー > Bose > AM-10IV [スピーカーx5、ウーファーx1])
2021/08/25 19:34:24(最終返信:2021/08/31 17:57:11)
[24307742]
...やはりバランスの問題で気になるかと思いますので、少しの間続けて聞いてみられてはどうでしょう 恐らく、それ以降もご不満が出るのではないでしょうか。 原因ははっきりしてますので、センターのレベルを下げることで解決出来ると思います...
[23885342] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part66
(スピーカー)
2021/01/02 21:07:45(最終返信:2021/08/31 10:43:10)
[23885342]
...OM-MF5はすぐさまOM-MF519に置き換わってしまいました。 BOWSさんも仰っていましたが、OM-MF519だけ聴いていたら、それほど不満は出ないと思います。 MAOPは、某所でBOWSさんと一緒に聴きましたが、「いいモノは付録と違うね...まぁ50年代のJAZZ聞くには歪の多いダミ音が向いているんだけどねぇ.... それはありますね。OM-MF519でさえ不満を感じることがありますので。 オールドジャズは15インチのウーハーにでかいホーンツイーター、っていうのが合っていますね...
(スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品])
2021/08/16 06:35:29(最終返信:2021/08/17 22:44:07)
[24292238]
...レビューは結構買ってすぐに書く方が多い傾向にありますのでここに質問させていただいた意図としては購入から時間が経って出てきた不満等々があればそういうのも聞きたいと思ったのと、 トールボーイを欲しくなったきっかけの KENWOOD...
[10054015] AM-10ベースモジュールとの組み合わせ
(スピーカー > Bose > 33WER-S スピーカーシステム)
2009/08/26 21:01:56(最終返信:2021/08/13 10:52:57)
[10054015]
...なんとなく33WERをせっかく買った意味がなさそうな気がして 今のところはアンプに直接つないで使用しています。 現状で特に不満があったりするわけではないのですが、後学のために 似た環境の方、お詳しい方、アドバイスなどお願いいたします...
(スピーカー)
2021/05/15 23:26:55(最終返信:2021/08/04 08:00:56)
[24137472]
...お手持ちのアンプでも鳴らせるのですが、スピーカーを鳴らし切れるか否かは分かりません。取り敢えずお手持ちのアンプで鳴らしてみて不満等がなければ、そのまま使っていくのが宜しいかと思われます。 この先々譲り受けたスピーカーの上を狙うのは...
(スピーカー)
2012/09/30 23:51:58(最終返信:2021/07/03 23:10:27)
[15144787]
...フタイプの低音に慣れてしまうと、物足りない部分もありますが、 密閉型の傾向と割り切れば、不満も少なく、中高域の質感がとても好ましいです。 今年も宜しくお願いします。(^^♪ ...000・・・行っちゃいましたか!(^-^) 3000は凄いスピーカーですよ。 77HRで不満を感じていなかったのに、3000を聴いてショックを受けました。 大人と子供以上の差がある...います。 家のDIATONEのエッジは硬いままですが、その音に慣れてきたので、思った程不満は感じなくなりましたが・・・ 私も、いずれは(いつだろう‥(^^ゞ)アーマーオールかブレ...