不満 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 不満 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"不満"を検索した結果 34009件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25259573] パワーバッテリーパック MB-N12の型金は、MB-N11の流用?!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/14 09:50:33(最終返信:2023/06/11 00:59:55)

[25259573] ...シャッターボタンのフィーリング(深さ、重さ、直径)がカメラの機種ごとに、あるいはカメラ本体とも違っており、いつも不満を持っておりました。今回も、旧型の金型を流用しただけのやっつけ仕事でしょう。カメラ本体の出来がいいだけに...その他はプラスチッキーさも含めてMB-N11同じもの、って言ってるようです。 また、おっちゃんの一番の不満は、MB-N12にZ 9用のバッテリーであるEN-EL18dが使えないことみたいです。MB-N12のバッテリートレイ入口に何度も何度もZ... 詳細


[25294662] レンズの買い足し、買い替えについて悩んでいます。

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/06/09 19:16:22(最終返信:2023/06/10 23:00:32)

[25294662] ...価格は3桁確実でしょうしシグマやタムロンからレンズが出てない(出せない)以上、100-500oにするか現状維持になるのかなと思います。 現状に不満があるなら買い替えた方が良いのではとは思います。 油淋鶏大好きさん こんばんは いっいに買い換え難しいのでしたら...RF100-400のほうが将来的にも互換性が安心、 という面はありそうですが、観客席から遠いと (望遠でアップにできないと)不満が高まりそうで、 現在問題なく使えていればこちらを残すのが F値の面でもよいのかなと感じました。 仮にシグマがメインのばあい... 詳細


[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/06/10 21:06:45)

[25256274] ...すがなんか不満。 >https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25256274/ImageID=3816752/ この不満は私も良く...ルバムを見ると去年おととしと、だんだん咲く時期が早くなっているのがわかります。 >この不満は私も良く感じます。 画像センサーに貼られている、RGBフィルターの分光特性で限界が決ま...ID=25256274/ImageID=3818021/ も、sioramiさんも少し不満が有るのではないでしょうか。 私も、今日はバラの花になります。 カクテルの花を今... 詳細


[25281859] 作例写真館(2023年6月号)

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/05/31 18:01:13(最終返信:2023/06/10 19:19:53)

[25281859] ...私も使用してます。しばらく画質や色が悪くなるので避けてましたが、 KANIとH&Yはさすがフィルター専用メーカーで不満なく使えてます。 私は67-82を使用してますが、H2、GFXともこれ一台で足りてます。 作例も上げます... 詳細


[25262242] 結局、出るようです^_^; Part8

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/05/16 08:18:09(最終返信:2023/06/10 18:41:33)

[25262242] ...>40D大好きさん > 価格はニコンもキヤノンも金属マウントで差が1.5倍。 キヤノン的には、それでも不満かも? 大口径プラレンズには、かなり、コストが掛かっていると思います。 金属マウントになったのにも... 詳細


[25291474] お勧めズームレンズ教えておくれ!!

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2023/06/07 11:37:03(最終返信:2023/06/09 14:20:56)

[25291474] ...ので ご心配無く使えます。 タムロンa057 かっていいですか? >ブラッシ親父さん 300mmで不満があるのに500oで良いのでしょうか? シグマの150-600のほうが良いのでは? >ブラッシ親父さん... 詳細


[23584593] 夏

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2020/08/07 17:53:04(最終返信:2023/06/09 12:14:15)

[23584593] ...下取り金額はZ6Uは161,000円でZfcは78,200円でした。 6年間Z7を使ってましたが、何の不満も無く使うことが出来ました。 これからはZ8を中心に撮って行こうと思ってます。 これでこの口コミを閉めさせて頂きます... 詳細


[25290255] α9Uの撮って出しの肌色について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/06/06 15:48:44(最終返信:2023/06/09 11:50:23)

[25290255] ...正反対の主張をされるならそれなりの根拠と視野は必要になると思います。個人的には7RXで理想的ではないにしても他社のレベルとの比較でいうとさほど不満はなく、これ以上を求めるならAI的に画像生成する機能になると考えます。 ... 詳細


[24939239] 今更ですが購入しました

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ)
2022/09/25 15:28:37(最終返信:2023/06/09 09:03:14)

[24939239] ...したが、その後D700は抜かしD800に行ってしまいました。 この頃画素数が少ないのに不満を持ってたので、D700を使わなかった理由でしょうね。 >その後D810、D850と導...書き出しは寝ている間に済むようにしています。面倒ですがこちらは好きな作業です。 かって不満だった部分は今のソフトでだいぶ良い感じになるので撮影条件によっては持ち出す機会が 少し増...場所で撮った写真があるので、参考にはなりませんがアップしてみます。 細かく見れば色々と不満も出て来ますが、パット見にはそんなに変わらないので良しとしましょう。 D700は4万円... 詳細


[25288967] Z8の鳥認識いまだし?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/05 19:26:04(最終返信:2023/06/09 06:16:17)

[25288967] ...るところです。 >woodpecker.meさん Z 8ご購入おめでとうございます。 鳥認識にご不満との事ですが、私的には結構鳥を認識してくれるのでこんなものかと思ってます。 Z 7やZ 50、Z... 詳細


[25262750] 機種選びで迷っています

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット)
2023/05/16 18:06:25(最終返信:2023/06/08 09:59:29)

[25262750] ...少しずつでも買い足しでステップアップをお考えでしたら、フルサイズも有りです。 ライブは恐らく暗いステージかと思いますので、Wズームキットのレンズだと不満が出てくるかもしれません。 そうなると、Z 70-200 f2.8 VR Sなどと言う、お高いレンズが欲しくなってきます... 詳細


[25279226] 子どもの成長記録にα9iiはオーバースペック?

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/05/29 17:18:20(最終返信:2023/06/07 06:21:44)

[25279226] ...α9Uほどではありませんがオーバースペック気味のフルサイズを買い増ししました 要は今お使いの機材で不満な部分を補うなら、多少のオーバースペックでも宜しいのではないでしょうか ただ室内で無音シャッターだと高確率でシマシマ模様が混ざりますので... 詳細


[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV

 (デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/06/06 22:03:33)

[25216696] ...新しい映像表現を実現してくれるのではないでしょうか。 とは言え、私はフイルム時代から35mmサイズの一眼レフの画質に不満があり、中盤に手を出し、 三脚は必需品として撮影をしてきました。デジタルになりフルサイズでも十分な画質を得られるようになりました...今回はパスでしょうか。 私も購入予定まったくありませんでした。(興味はありました) 今迄使っていた機種に何の不満も無かったのでこのままでもいいかと思ってました。 ただZ7発売以来欲しい機種をNikonが出さなかったので... 詳細


[25288758] フォーカスブラケット撮影について

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/06/05 16:36:54(最終返信:2023/06/06 13:42:02)

[25288758] ...「深度合成」モードで数万回は撮影している「深度合成ばか」ですが、パンフォーカスを好まないこともあって、「深度合成」モードで不満を覚えることは殆どなく、「フォーカスブラケット」モードは、E-M1(初代)に初搭載された時に試して見ただけで... 詳細


[25281220] メモリーカードカバーにロック機構のないフラッグシップ機?!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/31 08:22:21(最終返信:2023/06/05 10:50:34)

[25281220] ...カチッと止まるでしょ?止まらないなら壊れてるよ Z6使ってましたがそれと同じ機構だったとしてそんなに不満はなかったけどなぁ… もしロック機構を付けるならソニーa7W方式が良いかな >フローライトチタンさん...その辺は実際にZ8をもっているのですから判断はできるのでは? Z8をブラックシップとするには… それと、色々と不満をあげていますね。 >フローライトチタンさん Z9と比べるとかなりロックが軽いですよね。新宿SCで触った時Z7系とかと同等かなと思いました... 詳細


[25286238] 熱停止について現在とこれから

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E1 ボディ)
2023/06/03 20:22:21(最終返信:2023/06/05 10:13:43)

[25286238] ...実はSONYを使うまではPanaのGHシリーズを使用していたため、その恩恵はよく分かります。 当時AFに唯一不満を感じていたためSONYに完全移行した経緯があり、なかなか元には戻りづらいこともありますね。 S... 詳細


[25278146] 子どものサッカー、学校行事のカメラ選び

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ダブルズームキット)
2023/05/28 20:55:32(最終返信:2023/06/04 20:49:34)

[25278146] ...長期間使われるのであれば、R50などの新機種が良いであろう それと重要なのは「今のカメラの写真の不満点は何か?」「スマホの写真に何が足りないと思うか?」を明確にすることである スマホの最新技術(今流行のAI)を使って...スマホの最新技術(今流行のAI)を使って、『綺麗な』写真が『写真の勉強をしなくても』撮れるのは間違いない それで不満がないのであれば、無理してお金を使う必要も無い訳である スマホ写真で「足りない」あるいは「ここをもっと良くしたい」を具体化し... 詳細


[25284242] 初心者の機種選び

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット)
2023/06/02 13:28:09(最終返信:2023/06/04 17:30:03)

[25284242] ...予算20万じゃ厳しいですがタムロンの17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXDでしばらく撮ってみて、 不満があればXF50-140mmF2.8 R LM OISの中古や明るい単焦点を買い足していけば良いんじゃないでしょうか...どう思うかは人それぞれではないでしょうか。 まずは、キットレンズで撮ってみて どうなるか、満足出来れば それで良いし、 もし、どうしても不満があれば、 上記の明るいレンズとかが必要になることを 頭の隅におかれた方がよいかと思います。 さらには... 詳細


[25097780] ついにパナソニックがアマチュア層に対して本気になったか!?

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/01/15 01:23:39(最終返信:2023/06/04 09:05:33)

[25097780] ...と言う重要な事柄を忘れないように、でしょうな。 毎秒7枚の連写はアマチュアでも動体をメインで撮るカメラマンからしたら不満ですよ。 「安さ」に魅力を感じて飛び付いてしまうと、後から 上位機種が出たり派生モデルが出ると急にプア感が... 詳細


[25275768] 新品購入のタイミングが気持ち早かったかな(^^♪

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ)
2023/05/27 06:07:22(最終返信:2023/06/04 07:42:43)

[25275768] ...どちらの付属バッテリーも2022年製でした。 値段が同じだけにチョットだけ良いなーと思いました(;´Д`) 不満と言うほどではありませんが、タイミングは難しいですね。 これから買う人は新型バッテリーが付いていると良いですね(^^♪...D780との世代差なので仕方ないです。 画質はRAWでノイズは別ソフトで処理しているので高感度ノイズのザラツキなどの不満は無いです。 JPEGだとDXフォーマットの荒さがあるので、RAWが殆どです。 D7500を追加したことで... 詳細