[23177157] キットレンズかこちらのレンズか、お知恵を貸してください!
(レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR)
2020/01/18 23:33:47(最終返信:2020/01/20 18:15:35)
[23177157]
...ちょっと違うなーとなる可能性 人は不思議なもので、いままでよりちょっと残念な点が出るとそれがすごく感じるようになり、大きな不満に変わっていきますのでいまのレンズのAF速度、描写に満足されているなら、買い替えはオススメしません...
[23168153] こちらと、35-100mm、100-300mmで迷っています。
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES50200)
2020/01/14 18:03:37(最終返信:2020/01/19 11:08:50)
[23168153]
...現在G9とgx7mk2を使用していまして、 望遠レンズは45-175mmしかありません。 画質と明るさと焦点距離に少し不満があり、 @Leica50-200mm+テレコン A35-100mmF2.8A+100-300mm...実際に〜300mm(換算600mm相当の画角)まであると生き生きした表情の アップもカバーできます。 >画質と明るさと焦点距離に少し不満があり、 >@Leica50-200mm+テレコン >A35-100mmF2.8A+100-300mm...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2020/01/10 05:56:29(最終返信:2020/01/19 09:27:32)
[23158599]
...質問だけど。 >じゅんいちPIさん FマウントにあってZマウントに無いと言うことは、ユーザーからは不満が出る可能性があるので、いずれは出ると思います。 ただ、現状はZマウントのラインナップの充実を図る時期で...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2020/01/12 00:35:40(最終返信:2020/01/17 09:07:08)
[23162309]
...Eタイプの時点で中央、周辺画質共にGタイプ初代、2代目を上回っていますし、46MP機等倍観察でも大きな不満はない周辺画質です。 像面湾曲についても気になったことがありません。 そのEタイプよりも本レンズは良好なMTF...
[23169115] 高倍率を持っていますが、望遠レンズを使うメリット
(レンズ > ニコン > AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR)
2020/01/15 05:39:30(最終返信:2020/01/16 12:41:15)
[23169115]
...他人の意見と御自身の判断基準が一致しているとは限りませんから。 >より画を求めるとか・・ 解像は等倍鑑賞で質を求めない限り18-300F3.5-6.3で不満ではありません。 しかし、等倍しないでシャープな感じは違うのでしょうか? >でぶねこ☆さん そうかも知れませんが...
[23149968] MC-11+CANON EF24-70mm F2.8L II USM 使用からの買い足し
(レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用])
2020/01/05 11:33:24(最終返信:2020/01/07 22:03:42)
[23149968]
...最初は試しにマウントアダプターで使ってみて不満が出ればレンズの書い足しを・・・と考えていたのですが ボディの性能が良すぎるのか買い替えようかと思うほどの不満が見当たらず今まで来てます。 軽さだけでもメリットが十分あるというご意見もあるかもしれませんが...
[23029385] オリンパス40-150mm/F2.8と比べて合焦速度・精度は?
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE)
2019/11/05 21:01:52(最終返信:2020/01/06 22:58:08)
[23029385]
...今年の子供(幼稚園児)の運動会にはオリンパスのE-M1 II と40-150mm/F2.8の組み合わせで臨んで、写りに関しては特に不満はありませんでした。ただ、サブ機としてペンタックスK-70も所有しているので、このレンズとの組み合...
(レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用])
2019/12/26 10:08:31(最終返信:2020/01/04 09:42:56)
[23129625]
...自分a036の画質にはある程度満足していますが、安ものプラスチッキーな作りとズーム時の感触にはかなり不満がありまして、内筒金属説が本当ならこちらに買い換えるか様子見しているところです。以前シグマに確認し...
[22861307] 純正70-200F4+テレコン1.4×と比較して
(レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR)
2019/08/16 13:53:05(最終返信:2020/01/02 23:39:31)
[22861307]
...ファインダが使いづらいですけどね。 >うさらネットさん ありがとうございます。 換算焦点距離が約2倍ですね。試してみて不満が無いようであれば、手持ちの70-200f4にクロップ使用でも良いような気がしてきました。 >なぴざねさん...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー])
2017/02/05 18:00:15(最終返信:2020/01/01 21:33:21)
[20632780]
...パナ子は間違いなく300テレ端の写りに満足しないと思います。 買うなら100-400一択でしょう♪ つうかロクヨン?( ̄▽ ̄) 間違いなく不満に思うことでしょう…( ;´・ω・`) むんむんむー(。・`з・)ノ 100-400L2 +...
(レンズ > Machang Optical > KAMLAN 15mm F2 [フジフイルム用])
2019/12/30 16:11:54(最終返信:2019/12/31 11:05:06)
[23138277]
...Xマウントだと100度以上の広角は調達難しそうですね。 現状(SAMYANG 12mm)の画角に対して不満が強いなら次のようなシナリオが考えられます。 1.HD PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3...Kマウント-Xマウントのアダプタも同時に手に入れ、X-T3に付けて使ってみます。 2.もし1の使い勝手や周辺部画質に不満が生じれば その時点でPENTAXのアストロトレーサー機能搭載モデルのボディのみ調達します。 ...
[22968946] AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED より、でかくて重いんだ。
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24mm f/1.8 S)
2019/10/05 13:23:41(最終返信:2019/12/30 15:00:15)
[22968946]
...大いに魅力を感じてます。 (AF-S 16-35mm f/4G ED VRを愛用してましたが、描写性能にチョッピリ不満ありでした) レンズフィルターが使用でき、描写性能が高く、小型、軽量、価格も(比較的)安い! 短縮URLをkakaku...
(レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM)
2017/05/13 15:32:16(最終返信:2019/12/30 00:21:37)
[20889102]
...5Dmk4が高いので、不満のあった本レンズをII型に買い替えるつもりだったのですが、 評判が良くないし、I型の買取価格も低いのでI型をそのまま残し、無理して5Dmk4を買ってしまいました。(3月) 本日...
(レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM [ニコン用])
2019/12/24 18:54:49(最終返信:2019/12/29 01:39:41)
[23126715]
...多分慣れてくると気になってくるんでしょうねえ・・・・・ >ぱぱうるふさん カメラ本体の機能にはまだ不満を感じていないのでうが、レンズを良くするとそういう不満が出てきそうですね。 デメリット面の具体的な内容、勉強になりました。 >sweet-dさん...ゴーヨン、ロクヨン 手持ち撮影 は 普通に できます >遮光器土偶さん 連射性能に関しては今の所不満はないです。最初期のデジタルカメラ(カシオQ100とか)に比べたら夢のような機能です。 昔ミノルタのハイエンドモデルのフィルムカメラが秒3...
[17550275] 純正テレコンでAFとVC使って流し撮り。
(レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009) [ニコン用])
2014/05/24 08:37:37(最終返信:2019/12/27 21:40:12)
[17550275]
...に×2のテレコンを使用して撮影する事とか有ります ただその様な使い方は緊急避難的使い方で 「普通に大丈夫」と考えると不満が出ます 撮れると言う意味では可能と思いますが 結果に対してはご自身で判断が必要でしょう 追加コメントからなんでもしたい場合は...
[23125461] シグマ100-400とタムロン18-400、旅客機撮影に良いのは?
(レンズ)
2019/12/24 00:13:01(最終返信:2019/12/27 00:23:16)
[23125461]
...います。現在は、9000Dのボディに55-250mmのレンズを使用していますが、望遠側の届く距離に不満を感じ、400mmまでの望遠レンズ購入を検討しています。 【重視するポイント】 解像が良い方が嬉しいです...と思いますか でその差を便利さと比べどちらを取るかでしょうね 僕だったら >望遠側の届く距離に不満を感じ、400mmまでの望遠レンズ購入を検討しています。 の場合100−400ですね >tackle9000さん...
(レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM)
2018/07/29 13:50:04(最終返信:2019/12/26 13:59:54)
[21995912]
...18−35も明確な使用目的があれば良いのですが 普通に使うにはズーム比が小さく不便な場合も有ります キットレンズで撮影に不満が無ければそのままでも良いかもしれません 僕も7D2使いますが 18−55ISU 18−135STM...
(レンズ > CANON > EF400mm F5.6L USM)
2019/11/23 20:26:23(最終返信:2019/12/25 21:45:50)
[23065311]
...100-400mm F5-6.3 DG OS HSMを2年半使ってきましたが、AFスピード・精度に 少々不満があったところに、行きつけのショップの中古コーナーに手ごろな良品が入荷、 自分の90Dで店内試写・...私は購入を迷っています。 以前お使いだったシグマの100-400とこのレンズを迷っているんです。 不満があって買われたとのことですが、写りはやはり当レンズの方がいいですか? よければ、ご教授お願いします...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO)
2019/12/14 11:12:29(最終返信:2019/12/20 22:56:47)
[23106178]
...シグマの56mmF1.4とかMZD45mmF1.8。 屋外の運動会は40-150mm F4.0-5.6で大きな不満が無かったという事なので、とりあずそれで行きつつ、もっと望遠が欲しくなれば年明けに正式発表がありそうなMZD100-400oF5...