(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/06/27 23:42:57(最終返信:2022/06/28 21:41:41)
[24813274]
...HDDは物によっては消費電力変わるので、 他のが大丈夫と言うのはあまりあてにならないかも… 電源型番不明ですが、 もしマザーボードといっしょに買われた頃の電源なら、 結構怪しいと思います。 参考程度に…...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST12000VN0008 [12TB SATA600 7200])
2022/03/06 23:35:27(最終返信:2022/06/18 05:43:54)
[24636458]
...アクセス時に、シーク音が聞こえるHDDがあります。6個入っているので、どのHDDから音が出ているのかは不明です。でもカリット軽い音なので気になりません。 仕事をしている音だから気にしないのが一番でしょう。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/05/11 16:25:29(最終返信:2022/05/13 10:34:23)
[24741072]
...Blueって2年保証じゃないでしたっけ RMA出せば交換してもらえそうな気がしますけど >KAZU0002さん サンプル数1って、意味不明ですが、私へのレス? 私、シーゲートは、結構使っているので同様のサンプルは複数ありますよ。 まぁ最初の書き込みが他の人にどう思われているのか...
[24679295] データ復旧後HDD情報とファイルシステムについて
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/04/01 13:49:29(最終返信:2022/04/25 06:08:25)
[24679295]
...外付けハードディスク2台(いずれも完成品)データ復旧作業を行いました。 @論理障害。復旧不可 →意味不明なデータのみが残っていたためフォーマットし利用中 A物理障害。復旧データ受取 →今回買い足したハードをこのケースに入れようとしたところ...復旧に99時間もかかったとは考えにくいです。後ほどCrystalDiskInfoの画像を貼る予定です) そうなると、データ復旧に至った現象が不明なのですが…フォーマットで改善することがあるのでしょうか? 今更どうこうという話ではないのですが...
[24461349] オススメのHDDケースはありますでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN08ACA16T/JP [16TB SATA600 7200])
2021/11/24 13:44:33(最終返信:2022/03/19 07:31:52)
[24461349]
...HDDで使用するならあまり関係がありませんが。 玄人志向は別の製品でちょっとトラブル続きでしたのでこの製品もどうかは不明です。 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx...正規に対応しているのがベストですが、動作確認しているユーザーがいればそれでもいいかと。 参考になるかは不明ですが、以下のHDDスタンドを使っています。 KURO-DACHI/CLONE/U3 https://www...
[24478846] フォーマット後のHDDが正常に認識されない
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2021/12/05 14:40:45(最終返信:2022/01/17 11:53:56)
[24478846]
...8TBのデータをコピーするのには直接内蔵で繋いで15時間以上かかります。 > ネットワークだと気が遠くなりそうですね... 転送速度が不明だけど LAN の 1Gbps でも 120MB/s 程度は出るだろうから多少工数が増えるって程度かと...
[24494749] 特定条件下にて異音 皆さんのご意見を・・・
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST6000DM003 [6TB SATA600 5400])
2021/12/15 01:40:11(最終返信:2021/12/27 00:43:51)
[24494749]
...本当にご親切にいろいろとありがとうございました。 とりあえずですが異音の発生しているHDDを取り外した所、起動時の意味不明な再起動に関しては、なくりました。 ST6000DM003/FPPが悪さをしていたようです・・・ ご確認ありがとうございます...
[24446463] DMR-BZT750の内蔵HDDとして使用
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20PURZ [2TB SATA600 5400])
2021/11/15 02:18:07(最終返信:2021/11/15 22:16:44)
[24446463]
...CristalDiskInfoで見たところ、健康状態:不明でした。 ディスクの管理やフォーマットをしてから、CristalDiskInfoで見ても、健康状態:不明でした。 健康状態:不明だけで、後はHDDの型番くらいしか表示されませんでした...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/10/10 22:45:54(最終返信:2021/10/15 20:54:21)
[24389637]
...うちではたまに音がしますがそれ以外は全然音がしませんが、レビューではカリカリうるさいとか有りましたが頻繁にするのかどうかは不明です。 他にも、取り付けたケースによってもうるさいこともあった様です。 個体差もあるので本当に購入...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST14000NE0008 [14TB SATA600 7200])
2021/10/12 00:08:42(最終返信:2021/10/12 00:08:42)
[24391357]
...【確認日時】2021/10/11 【その他・コメント】 アウトレット(中古)扱いなのでメーカー保証・状態など今ひとつ不明で私はちょっと手が出せませんでしたが、おみくじ好きの方はチャレンジしてみては(詳細はご自分でご確認を)...
[24370006] このhddには省電力機能があるようですが、無効化はできる?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA100 [1TB SATA600 7200])
2021/09/29 19:20:11(最終返信:2021/10/01 05:43:32)
[24370006]
...メーカーのHPからツールをダウンロードするようになっていることはありますけど、どんなのがあるかはメーカー次第。 望むようなツールがあるかは不明ですね。 状態のチェックやフォーマッター、クローン作成ツールが多いかと。 電源を切るような省電力管理のツールがWDにはありますね...はるか昔から有ったのでは? Windows なら Windows 95 の時代からだった筈。 環境が不明では答えようが無いけども Windows / Intel / IRST なら OS の「電源オプション」の設定は効かない筈...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/07/13 15:07:58(最終返信:2021/09/16 16:42:32)
[24238211]
...になっていました。 普段から代替処理済セクタ数を認識していないので、代替処理によってデータが化けたのかは不明です。 サイレント・データ・コラプションってやつですかね。怖い。。 毎月2日間HDDを限界まで酷使する...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/16 19:33:54(最終返信:2021/09/10 07:54:55)
[24191816]
...まあいいかと。 削除・修正の方法が分かりませんので。 なお、確かにSSDになっていますが、理由は不明です。 調べても分からないのです。 以前の投稿のその後をお知らせしておきます。 >Drobo5N...
[24274464] データ保管用には内蔵HDDと外付HDDどちらが良いでしょうか
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/08/05 22:04:48(最終返信:2021/08/14 11:58:08)
[24274464]
...ようなので、その隙にデータは全部退避できました。使用しているとまた認識しなくなったりするので、原因不明ですがもうまともには使用できない状態なのだと思っています。 バックアップの基本はデータは2か所以上に保存することですね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EFBX [8TB SATA600 7200])
2021/03/30 21:37:04(最終返信:2021/03/31 20:35:14)
[24051891]
...SMRの問題については、詳細な公式情報は無かったと思います。互換性リストから削除はされましたが原因がまだ不明なので一時的な対応なのかもしれません。 ZFSではEPO_SPRIGGANさんが貼られたリンク先で紹介されてる「Blocks...しかしSynologyのNASではZFSは使われてないので、問題点はSynology独自のSHRなのか他にあるのか正確には不明だと思います。 現時点ではCMR、SMRのHDDを混在する事でトラブルがあっても原因や回避策を検討...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST8000DM004 [8TB SATA600 5400])
2021/03/26 19:16:43(最終返信:2021/03/26 19:16:43)
[24043952]
...中国からの返送】 結構かかります、HDDの予備が無いとヤキモキします。 コロナの影響なのか暫く向こうで行方不明になっていて、なかなか中国を出国しませんでした。 開示されたUPS追跡番号で毎日確認していました。...
[23279629] これは昔のST10000VN0004とはどう違うのでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST10000VN0008 [10TB SATA600 7200])
2020/03/12 08:34:45(最終返信:2021/03/24 22:10:41)
[23279629]
...メーカーも公表していなくてキャッシュメモリの容量やプラッタ辺りの容量の違いくらいでしか判断できないし、それが正しいかどうかも不明。 あと動作音がやや静か、重量もやや軽量になったみたいです。 参考記事 Seagate製NAS向けHDD「IronWolf」の10TBに新モデル...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN04ACA400 [4TB SATA600 7200])
2020/10/15 00:44:45(最終返信:2020/12/29 10:14:59)
[23726722]
...MN04ACA400を買ってみようか思案中です。 みなさまどうもありがとうございました。 今更ですが 皆さんの情報の出所が不明なのが気になります。 Windows上での話になりますが Western Digital の Data...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD101EFAX [10TB SATA600 5400])
2020/12/19 09:47:08(最終返信:2020/12/23 13:44:10)
[23857142]
...カチカチ音と破裂音のような異音を発する不良品を売りつけられました。 NAS構成に影響が出たので本当に腹が立ちます。 明らかな安価、意味不明な台数。 お察しかもしれません。 ロットの問題なのかどうかわかりませんが、 交換した2台のうち1台が同様の事象...