(マザーボード > ASUS > Pro H510M-C/CSM)
2022/04/02 00:01:49(最終返信:2022/05/19 21:17:03)
[24680065]
...3/31に発送通知が来ましたが予定日を過ぎてもいっこうに届く気配なく。 番号確認しても荷送人倉庫にて保管中となっており、果たして本当に発送されてのかも不明です。 もしかしたら予想以上の受注でチップ在庫が尽きて生産止まってるのかもしれないですね。 ちゃん...
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2022/05/03 21:56:21(最終返信:2022/05/19 01:13:53)
[24729802]
...マザーボードの故障の可能性もあるかもしれませんね。 また、私の環境で持っているパーツが無いためパーツ取り替えての検証もできないので何が原因かも 不明な所でもあります。CPU,グラボ、メモリのどれかが原因の可能性も考えられるかもしれません。 私もこのままでは納得いかないので...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...Configure SATA Asの設定だと思いますが、設定項目の記述がありませんのでここの設定かは不明です。 こんにちは。 おまけ情報ですが、ネットブラウザのお気に入りとID,パスワードの移行もお忘れなく...
[24706030] キーボードとの相性が出たので書かせて頂きます。
(マザーボード > ASRock > H670 PG Riptide)
2022/04/18 18:20:38(最終返信:2022/05/16 10:25:03)
[24706030]
...認識しないときがあります Windows11のデバイスマネージャーで見ると、不明なデバイスとして表示されています(非表示デバイスの表示で) 抜き差しすると認識します(不明なデバイスは消えない) ------ キーボードでは、logicool...
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend)
2022/03/29 17:44:55(最終返信:2022/05/14 14:45:24)
[24674729]
...玄人志向 3060ti こちらのCPUとSSDの構成ですが、 BIOS 4.01にアップ後 時々(原因不明) WINDOWS起動後、PC放置状態の時に BIOS画面表示で S70のSSDが認識されておらず...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2022/05/11 19:12:18(最終返信:2022/05/13 10:55:41)
[24741227]
...Ver1.1でした。 混在しているのか?もうすでに、Ver1.0は無くV1.1に切り替わったのか?不明です 生産終了と終売は別物なので、それを判る人はいないと思います。 そこまで拘るものでもないですし...
(マザーボード > ASRock > H670 PG Riptide)
2022/05/11 22:49:34(最終返信:2022/05/11 22:49:34)
[24741609]
...バス両方)で試してみても Bluetooth ドングルも、挿しっぱなしで認識していないときもあり USBメモリが死んだのは不明? ======================== 結局動くようになったけど USBインターフェースカード(PCIe接続)を取り付けて...
(マザーボード > SUPERMICRO > M12SWA-TF)
2022/04/25 21:48:09(最終返信:2022/05/07 11:32:48)
[24717769]
...0_build.1039_windows」なのですが、スタッフがインストールファイルをなくしてしまい、不明になってしまいました。 BIOSにもファンスピードの設定項目がないので、とりあえず、静音ファンとファンコンで...
[24730266] Bluetotthの接続の質が良くない
(マザーボード > ASUS > ROG CROSSHAIR VIII HERO (WI-FI))
2022/05/04 09:04:29(最終返信:2022/05/04 17:15:41)
[24730266]
...現在はBIOSの更新などで、かなり改善してますが、AGESA1.2.0.1以前ではBluetoothが行方不明になることが割と起こっていたのでしすが代替機種がなかったのですが2021年ころから市場に出始めているようですね...
[24663421] PCIEのSATA増設カードを認識しませんでした
(マザーボード > ASUS > PRIME Z690-P D4)
2022/03/23 01:13:41(最終返信:2022/05/04 15:16:40)
[24663421]
...のカードBIOS表示がASM1064と共通になっているため ASM1064搭載ボードでも更新可能なことを確認しています (すべてで可能かは不明ですので完全自己責任です) PMP使用時のMSドライバーでの認識が可能になったり それに伴いPMP経由での転送速度が改善といったことが確認...ファームウェアを更新すると動作しました。ただし、Win11のOSレベルですので、Win10以前での起動ドライブが可能かは不明です。 ファームウェアはエアリアのHPにあるもので、SATA3-I6-PCIEにも適用できます。(あくまでも自己責任ですが)...
(マザーボード > ASRock > H670 PG Riptide)
2022/03/30 06:34:25(最終返信:2022/05/02 06:25:36)
[24675559]
...サウンドドライバーを入れましたと記載があるけど、そもそもデバイスマネージャーに不明なデバイスも無いし、デバイスを認識して無いと思うのだけど。。。 サウンドカードを外しても不明なデバイスが出ないならBIOSでサウンドデバイスを切ってないか確認してダメならサウンドチップの異常かも...
[24727135] バックプレートを交換するCPUクーラーは干渉に注意が必要
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming-ITX/ax)
2022/05/02 01:21:06(最終返信:2022/05/02 01:21:06)
[24727135]
...(明らかに想定外の止め方な上、ネジも家に転がっていたもので強度測定などしておらずCPUクーラ側の締め付けトルクに耐えうるのか不明であるため、このような方法は万人におすすめするものではありません。)...
[24725508] BOOTマネージャーにHDDが表示されません
(マザーボード)
2022/05/01 00:44:51(最終返信:2022/05/01 16:13:39)
[24725508]
...インストールメディアの作成方法とインストール方法が不明ですので何とも言えませんが、UEFIモードでインストールするのであればCSMは無効に設定しておくのが一般的です。 BIOSTARのマザーボードは使用していませんので仕様については不明ですが...
(マザーボード)
2022/04/29 11:20:45(最終返信:2022/04/29 19:02:24)
[24722589]
...・・・・・・ないこともないか。 足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。 なぜにM-ATXにこだわるのか意味不明だし、グラボが邪魔で収まらないっつうならライザーケーブルでも使えばって話だし。 かさばるから面倒だとか...
[24715780] このMBで、windows11を導入できた方おられませんか?
(マザーボード > ASUS > B75M-PLUS)
2022/04/24 15:32:10(最終返信:2022/04/26 00:08:48)
[24715780]
...変換前に何かしらの問題で変換が行えないことが多いです。 クリーンインストールしたいのか、Windows 10からアップグレードしたいのか不明ですが、 ↓のクチコミに非対応パソコンへのインストール方法がたくさんあります。 Legacyインストールもできます...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/04/15 14:26:23(最終返信:2022/04/22 08:28:50)
[24700712]
...ほかのPCパーツも組んでるところまで開示しましょう。 A現在の起動シーケンスが、何処まで進んでるのかさえ不明です。 進度モニターの Q-LEDも不装備なマザーなので、Beepブザーくらいは付けましょう。...
[24708482] メモリが「unknown」と表記されます。
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/04/20 04:32:42(最終返信:2022/04/20 18:03:38)
[24708482]
...マザーでも同様みたいです。 GIGABYTEも朝確認したら同じでした "unknown"というのは、型番が不明だよという表示であって、 動けない原因だよ、という表示ではないようです。 知らないメモリだが、中味のパラメータを読んだら...
(マザーボード > GIGABYTE > Z690 UD DDR4 [Rev.1.0])
2022/04/11 06:35:34(最終返信:2022/04/18 21:09:43)
[24694535]
...クリーンインストールしたときに残った「不明なデバイス」が原因だったような気がします。 手当たり次第、ドライバをいれたら、不明なデバイスが消えたので、これでフリーズ...間)に1回のペースで、フリーズが起こります。 試行錯誤しながら、原因を調べてますが、原因不明。 現象は、「画面が固まる」というか、画面が完全に止まった状態。 画面の時計が止まった...Sは書き換えられるはずだけど、新しいBIOSは見当たらない。 デバイスマネージャで、「不明なデバイス」が2件 どちらも「場所:Microsoft ACPI-Compliant S...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI)
2022/04/07 23:16:44(最終返信:2022/04/17 23:59:32)
[24689445]
...マザーボード以外のパーツをすべて別のものに交換して試しても、電源容量をアップして試しても再現してしまい、原因不明で終わりました。一度マザー交換してるので、個体の問題ではないとのことでこのままとなりました。 (ただ...
[24701218] windows11がインストールできません
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2022/04/15 20:35:17(最終返信:2022/04/16 00:42:41)
[24701218]
...マザーボードのM.2ソケットは NVMe 接続ではPCIe 3.0x2接続に制限される様ですので、ご使用のSSDは不明ですが、本来のSSDの速度は発揮出来無いと思います。 ASRock製品サイト:製品の規格より引用...