[19236528] ノートPCでカスペルスキーを使いたいのですが。。。
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年1台版)
2015/10/18 00:04:07(最終返信:2015/10/27 11:55:04)
[19236528]
...判断はとても難しいという点です。 理由は MSが全ての サービスの役目や要不要の情報を出さないからです。 素性が不明なサービスをへたに止めて、動作に影響がある事もあります。新しいサービスが追加される事も珍しくないので...
[19211383] ESETとこれの組み合わせをしている人はいますか?
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2015/10/09 08:48:29(最終返信:2015/10/22 20:49:48)
[19211383]
...です。 稼働ログ・レポート表示については、便利ツール内に有りますので、吟味可能です。 仕様不明なソフトをセキュリティソフトの信頼プログラム登録に置く方が、セキュリティ漏洩・脆弱性につながる話になるかと考えます...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 1年1台版)
2015/07/03 21:54:47(最終返信:2015/10/17 00:00:59)
[18932917]
...カスペルスキーをアンインストールした状態でhyper-vをセットアップするような回避策が有効な場合もあるようですが本当に問題無いかどうかは不明です。私の場合は、このトラブルの調査と並行にXPの実環境も作っていたので結局実環境の方を使う事にしました...
[16843267] 今度はシマンテック自体、ダウンロード版恐るべし。
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ ダウンロード3年版)
2013/11/16 15:20:48(最終返信:2015/10/16 19:10:59)
[16843267]
...いろいろ重なるものです・・・ 以上、長くなりましたが今回の顛末と感想でした。参考まで(なるかどうかは不明、すみません) 板違いですが・・・ とりあえず我が家にあるAndroid端末にESET体験版を入れてみました...
[19011265] windows10アプグレした場合再インストールしたほうがいいかも
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版)
2015/07/30 13:57:37(最終返信:2015/10/07 20:28:05)
[19011265]
...(コンパネ→システムとセキュリティ→セキュリティの部分が 再インストールしたら変わった) ほかの改善手段があるのかは不明 一部機能に制限があるんですね。 また動作環境を見る限りWindows 10 Enterpriseには非対応のようです...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET パーソナル セキュリティ 3年版)
2015/08/14 20:40:51(最終返信:2015/08/15 20:25:23)
[19052005]
...起動したOSの数分が必要となります。 予めご留意ください。 以上、簡単ではございますが、回答とさせていただきます。 ご不明な点がございましたら、ESETサポートセンターまでお問い合せください。 何卒ご検討のほどよろしくお願い申し上げます...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 1年3台 2014年9月発売版)
2015/07/06 11:10:02(最終返信:2015/07/07 09:24:05)
[18941113]
...ファイルのクリーンアップや起動マネージャが登場、WindowsのDisc DefragやDisc Cleanとどう違いがあるのか不明ですが速度は圧倒的に早いです。多分デフラグはしていないものと思われます。 IDセーフは個人情報のカテゴリの中に移動しました...
[18660637] 2014版3年ファミリー版が、Joshin Webで5000円
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2015 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年5台版)
2015/04/08 13:21:23(最終返信:2015/05/10 15:25:32)
[18660637]
...金曜日の多分17時でしたっけ過ぎれば多分週末セールで月曜の朝まで4500円になりますよw いつまで残ってるかは不明w ここでも何回か話題になってますし、もう何カ月も売ってますからね。 いったいどれだけ在庫抱えているのか……...
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO Windows 8対応版)
2015/04/17 16:56:04(最終返信:2015/04/17 21:00:43)
[18690639]
...不安を煽る意味不明なエラーが多発しています。 ふとした瞬間にタスクバーの青い卵形アイコンを開くと、 見た目は安全なのに『パソコンは安全に守られていません。』という警告文が… この意味不明なエラーに対...
[5387316] McAfeeさん,フィッシング詐欺のような手を使って恥ずかしくない?
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー・インターネットセキュリティスイート2006)
2006/08/29 01:38:04(最終返信:2015/02/11 18:07:40)
[5387316]
...com/Japan/mcafee/support/support_forgotemail.asp また、ご不明な点は弊社サポート窓口までお問い合わせください。 ■マカフィー・サポート <お問い合わせ窓口> http://www...もう1件は待ったく身に覚えがない。 マカフィーにtelすると、カード番号から請求を調べてはくれたが、マカフィーの名義もメルアドも不明だと言うので、目がテン。 つまり更新の可否のメールも送れず、当然本体のDLだってできないし、そのことをマカフィーだってわかっていたはずなのに...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 1年3台 2014年9月発売版)
2014/11/06 18:22:53(最終返信:2014/11/14 09:30:25)
[18137437]
...機能は有ります。 多少イレギュラーかもしれませんが・・。 なにゆえ、そんなにプッシュするのか意味不明ですな。 KasperskyのクチコミにはThunderBirdの利用で不具合に遭遇している 書込もあります...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド ダウンロード1年 2014年9月発売版)
2014/09/29 00:36:44(最終返信:2014/09/29 00:36:44)
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 優待版)
2014/09/12 20:33:11(最終返信:2014/09/13 18:48:59)
[17928637]
...セキュリティソフトによっては必要以上に検知するものもありますが、それで問題無いと思いますよ。 本当にウイルスに感染していないかどうかまでは不明だけれど、ノートンが検出できるもの関してはブロックするんじゃないかと。 >何故か突然スキャンをかけてもウイルスが0でウイルスを発見しなくなりました...
[17697193] ESETアンインストール後、nortonを入れると突然再起動が起こる
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン セキュリティ 優待版)
2014/07/04 17:58:33(最終返信:2014/07/06 07:15:32)
[17697193]
...ESETの体験版を使用していましたが、 結局、ノートンにしようと思い、乗り換えました。 しかし乗り換えに難儀し、今は安定しているのか不明です。 私は10年ほど、PCを使用してきましたが、 こういうことは初めてです。これってウイルス対策ソフトの競合というものなのでしょうか... その後はトラブルは発生していないようですが、 わたくしは対策はなにもしていないので、正直原因が不明で、また起こるかもしれません。 こういうことがウイルス対策ソフトの競合とかいう問題なのでしょうか...
[17466832] Windows FirewallとESET Smart Security7の併用はダメ
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版)
2014/04/30 21:04:29(最終返信:2014/05/17 13:01:42)
[17466832]
...ました。 Windows Defenderのアップデートがあって、インストールしたのが原因なのかは不明ですが、 動作は遅くはないのでとりあえずそのままにしてあります。(デスクトップパソコンのほうは未確認)...
(セキュリティソフト)
2014/05/15 22:43:53(最終返信:2014/05/15 22:43:53)
[17519468]
...2014の1年版で購入を選択してからプロモーションコード欄に 2Y3DD584AY6C4F0C を打てば無料。日本語か可能かは不明。購入にはクレジットカードが必要で1年終了後に自動契約更新する可能性があるため要注意。 http://promos...
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 10万本限定)
2013/12/12 01:13:51(最終返信:2013/12/31 03:50:46)
[16946191]
...複数OSへの導入サービスなどは数年前は考えることもなかったと思います。 新サービスが出現した際に、フォローしてくれるかどうかは不明です。 だからこその長期契約割引と言えます。(もっと言えば、このソフトメーカーが倒産したらフォローなんて消滅します...一律の比較がしにくい。おおお、、さんの様に1台当たりの月間使用料を算出するのも手ですが、実は5台分使い切るかどうか不明ですし、4台とか3台所有の人は使い切りができなくて損しているという見方もあります。 また、実はOSごとにサポートする機能が異なり...
[15345836] 盗難キー販売ショップ多数が発覚。危険。
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン インターネットセキュリティ)
2012/11/15 23:23:04(最終返信:2013/11/16 15:49:44)
[15345836]
...以上の手順でやって頂ければ、正常認識出来ると思います。 お手続ですが、どうぞ宜しくお願いします。また、何か不明点がございましたら、 お気軽くにご連絡ください。 ***********************...精々用心するだけです。 だからそのように発言しているでしょう? 何に対してコメントしているのか意味不明です。 「ご苦労さまです」とか言われる筋合いのことではありませんし そのような権限もあなたにはないはずです...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド3年版)
2012/12/05 09:55:37(最終返信:2013/06/25 15:43:23)
[15435250]
...2.迷惑メールを的確に排除・仕分けをしてくれる。 これが、思っていた以上に重宝します。 ウィルス検出については、詳細は不明ですが、今までのところその様な感染はなく快適な環境でパソコンに接することが出来ています。 私もウイルスバスターからNorton...
[16122185] XPにインストール後、通知領域のアイコンが表示されない
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版)
2013/05/11 19:53:58(最終返信:2013/06/08 11:31:10)
[16122185]
...カスペルスキーを削除して元に戻るのであればですが。 セキュリティソフトとは相性によって発生する原因不明の不具合はよくあることです。 そのために体験版が用意されているのであって、購入する前に確認するべきであります...