(AVアンプ > SONY > STR-DN1040)
2018/10/07 03:08:41(最終返信:2018/10/07 07:26:45)
[22164767]
...過去の書込でも熱くなるとの情報ありますね。(17150559 16861247) ただ掲示板ではどの程度の熱さなのか不明です、異常に熱いようなら不具合の可能性もあります。 >へっぽこぽこすけさん 他に異常や支障が無く...
[22140686] Fire TV StickのTVのプロジェクターのデュアル表示
(AVアンプ > DENON > AVR-X2200W)
2018/09/27 08:48:21(最終返信:2018/10/01 05:35:38)
[22140686]
...。 >ULTRAMAN Zさん ビエラとリコー製プロジェクターの型名を教えてください。 型名が不明なので手探りですが、とりあえず以下をお試しください。 AVR-X2200Wの設定を確認してください...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3080(B) [ブラック])
2018/09/01 18:10:05(最終返信:2018/09/29 14:02:22)
[22075458]
...れる場合は、RX-A3080本体の故障が疑われます。 原因は不明ですが今付けたら直ってました >さぶろー4さん 今、直っていても原因不明だと不安が残りますね。 できれば、アンプ側のスピーカー端子とスピーカー側ターミナルの接続状態は...
[22122067] Chromecastが使えなくなった?
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2018/09/19 21:47:05(最終返信:2018/09/20 09:26:03)
[22122067]
...詳細な説明ありがとうございました。結果、以下の作業で使えるようになりました。どちらが直接的な解決方法か不明ですが使えるようになってとても助かりました。ありがとうございます。 ・初期設定のやり直し ・ネットワーク設定のデータ利用をオンにして...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V583)
2018/09/11 10:32:15(最終返信:2018/09/13 11:18:41)
[22100772]
...・DTS:DTS:XやDTS Neural:Xなど583にはDTSが多い。 DTSの機能差がどれほどのものなのか不明ですが、音質的にはどうでしょうか?又、583の方がいい!という所は他にあるのでしょうか? 現在485の最安値が36...
[22069237] pioneer VSA-LX53から買い替え
(AVアンプ > DENON > AVR-X1400H)
2018/08/30 09:28:52(最終返信:2018/09/07 09:10:04)
[22069237]
...いつの間にか入っているようで 朝起きて気づくという症状で悩んでます (日中の外出中はプラグを抜いているので不明) モニター画面は決まってHEOSの 設定画面を表示してます ちなみにテレビとレコーダーは SHARP...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V583)
2018/08/18 14:10:41(最終返信:2018/08/20 20:54:04)
[22040125]
...ありがとうございました!! >ポンちゃんX2さん 今回の件で東芝、YAMHA両方に問い合わせをしてみましたが、両方共に不明の回答でした...。 ただ、何故かもう一度DolbyAccessを導入し、for headphonesにしてみるとatomosの再生が出来るようになりました...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V383)
2018/05/25 20:28:38(最終返信:2018/05/27 15:20:38)
[21850783]
...000円の半額以下の価値のように思います。 ネットやリサイクルショップなどの中古品は、保証がなかったり使用実績が不明なので、リスクを承知で選択することになります。 >Max Scherzerさん >オススメのRX...
[21830290] 初購入なのでアドバイスお願いしますm(_ _)m
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2018/05/17 02:07:03(最終返信:2018/05/19 02:31:14)
[21830290]
...といってもテレビのヘッドフォン出力が良い音とは思えないのでやめた方が良いです。 おじさんが何のためにスレ主さんへ渡したのかは不明ですが、不親切であるか、おじさん自身理解してないとしか言いようがありません。 私ならお古のロスレスアンプと小型スピーカーを渡して...
[21782328] 上面、左右最低何cm程度の隙間が必要でしょうか?
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR676E)
2018/04/27 20:27:52(最終返信:2018/04/28 02:09:38)
[21782328]
...古いアンプでも上面3cm程度しか隙間がありませんでしたので、これでよく30年も持ったなと... 山水電気のプリメインで、型番不明ですが、使用頻度が比較的低かったこともあったかと思いますが、悪条件下でよく頑張っていてくれたのだなと...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2018/02/14 11:49:03(最終返信:2018/04/09 18:28:27)
[21598263]
...この機能をONにすればメディアサーバーになります。 WMPのメディア共有は解除しておきましょう。 ただ、WAVファイルが認識出来ず「不明」になってしまうこともあるので、 その場合は、アルバムごとに複数ファイルを選択して、 右クリックか...
[21725741] スターウォーズのブルーレイをみる為にSP構成を考えてます。
(AVアンプ > SONY > STR-DH790)
2018/04/03 19:57:13(最終返信:2018/04/05 13:41:07)
[21725741]
...STR-DH790の取扱説明書がアップロードされていませんので、高さ音場用ハイトスピーカーの配置例が不明ですが、フロントハイト2chか、配置例にあって設置が出来るならば、天井ミドルトップスピーカー2chが一番望ましいです...
[21715830] 別アンプ追加などで7.1.2chに変更可能でしょうか
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR676E)
2018/03/30 16:43:22(最終返信:2018/03/30 18:41:46)
[21715830]
...2chにグレードアップするためにはレシーバ自体の買い替えが必要なのか、別アンプを追加して設定変更などで対応出来るのかが知識がなく不明です。 部屋も6畳と狭く、物が多いのでリスニング環境としては悪い状態です。また近所への迷惑を考えると音量を上げる事もないと思います...
[21682539] アナログ入力とHDMI入力の切り替えについて
(AVアンプ > マランツ > SR8012)
2018/03/17 17:19:36(最終返信:2018/03/18 00:43:20)
[21682539]
...なぜか分かりませんが上手く行きました(。・・) あとは、リモコンボタンひとつで、切り替えられる方法だけが不明です(^^;) HDMIで接続している場合はAVアンプから普通は音が出ますけど機種によっては切り替わるまでTVのスピーカーから音が出る場合もあります...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2018/03/14 09:33:58(最終返信:2018/03/15 04:03:49)
[21674337]
...画像ファイルのみのようなので、拡張子をWAV->WMVに変更しますが、再生時に変更できるかどうか 不明です。すいません。 >里いもさん 返信ありがとうございました。 >別のプリメインアンプでやってみる...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX81)
2018/01/13 08:10:11(最終返信:2018/02/28 06:25:16)
[21505925]
...ということです。 ‘各地の基幹NHK放送局での8K放送’では、何テラバイトのストレージを用意しているかは不明ながら、 1時間録画、が限界でした。 例えば『リオデジャネイロ五輪』の開会式では、2時間番組を前編・後編に二分割して放送されていたのです...
(AVアンプ)
2017/05/01 16:42:13(最終返信:2018/02/18 19:57:00)
[20859355]
...SBL/SBRとしてバックに左右上層・中層・トップで5CH 総計22.2チャンネル・・・ これらのスピーカーを“ONKYO”のAVアンプ(型式不明)三台でドライブ。 映し出された作品は・・・ 【精霊の守り人 外伝】15分のミニ番組、8K放送...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2018/01/21 09:45:56(最終返信:2018/01/31 15:22:43)
[21528398]
...スレ主さん購入アンプの固体症状ではなく、RX-V581の傾向問題。 ロット不良なのか、全数不良なのかは不明。 >yoyoyo444さんへ テスト方法についてですが、左右のスピーカーをスマホで計測する。ここで出た数値の違いが...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2018/01/13 08:50:39(最終返信:2018/01/20 14:26:47)
[21506018]
...天井に追加する4本のスピーカーを含め、計18本のスピーカーを接続する予定ですが、本日中につなぎ終えることができるのか不明です。 つなぎ終わりましたら、レビューするつもりですが、パイオニアは見た目がLX81と全く変わらないため...
[21510237] AVアンプのサブウーファーのマニュアル音量調節について
(AVアンプ)
2018/01/14 17:54:44(最終返信:2018/01/14 20:35:24)
[21510237]
...私の環境で自動調整の結果は、サブウーファーが出しゃばるので、手動で音量を絞っています。 サブウーファー調整に適しているか不明ですが、調整用のチェックディスクが何種類か発売されています。 音源としては、わかりやすいようです。...