[18231608] 夢みたいな構成なんですけど 来年の春には購入したです
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3040(B) [ブラック])
2014/12/02 22:50:05(最終返信:2015/03/29 09:49:39)
[18231608]
...:*・さんへ、 私のTVは4Kではありませんよ。2年以上前の2K機です。4Kは、放送、メディアが不明なので、あと数年は手を出さないと思います。4KTVでも初期のものはやはりHDCP2.2に対応できないとか...
[17802228] iControlAV5のMCACC切り替えについて
(AVアンプ > パイオニア > VSA-1124)
2014/08/04 21:35:09(最終返信:2015/03/09 07:23:33)
[17802228]
...担当部門に要望として伝えてくれるそうですが、要望が多いと早目に改善されるかも知れません。 この投稿が昨年のものなので、当時のことは不明でiControlAV5のバージョンもわかりませんが、 現在は、 スマホアプリのiControlAV5でMCACCの切り替えができます...Androidアプリ:2.00/0.22.0 です。 zukasiさん 当方、アンドロイド機種しかないので、アップル系は不明です( ;谷) iControlAV5のバージョンは全く同じです。 AUDIO PARAMETERボタンは十字クロスCURSORの向かって左上にあります...
[18479745] ホームシアターアンプ パイオニア VSX-518Vからの買い替え
(AVアンプ)
2015/02/15 15:50:16(最終返信:2015/02/16 06:42:29)
[18479745]
...検索で出て来ますが インピーダンス6Ω ・サブウーファー パイオニア S-VW02 検索しても、詳細は不明 アンプ内蔵のようなので、一応使えそうですが 新規購入AVアンプの大きさ(厚み)に関して 薄型なAVアンプは...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1100W)
2014/12/20 07:24:22(最終返信:2014/12/20 15:28:47)
[18287237]
...音にならないから >サブウーファーが、スピーカコードの線の差し込み式 サブウーファーにアンプ非搭載かこれだけでは、不明です。 サブウーファーを購入して繋ぎましたが音が出なかった経験があります。 な、なんと、サブウーファーに電源スイッチがあるではありませんか...
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2014/11/29 09:04:48(最終返信:2014/12/15 18:29:13)
[18218535]
...TVはパイオニアの初代KUROで、レコーダーは5年くらい前のBDディーガ(ただいま外にいるため詳細不明)で、PS3とWiiUを接続を考えてますので、それぞれの機種が対応しているのか調べたいと思います。...
[18257816] この機種の購入を考えてますが、消費電力が気になります。
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR636)
2014/12/11 00:21:13(最終返信:2014/12/13 19:59:57)
[18257816]
...ほぼ毎日使用しますので、気になります。 はっきりとは解りませんが、メーカーによってどの位の使用での表記か 不明です。おそらくオンキョーとデノンは最大消費電力でしょう。 あまりにも差があるので、ヤマハは最大でない様な気がします...
(AVアンプ > ONKYO > TX-SA607)
2014/12/04 15:47:24(最終返信:2014/12/05 16:13:23)
[18236569]
...プリアンプのバランスコントロールで、調整して、解決しました 特に、音質劣化も感じられませんし 原因不明ですが(笑 では、失礼します >音場も広くなるのですが、定位が曖昧になります。(ボーカルが中央に来ず...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3030(B) [ブラック])
2014/11/02 22:55:48(最終返信:2014/11/28 08:42:44)
[18123500]
...メーカーのホームページ上では最新バージョンは1.41のままで、 今回のバージョンアップによって何が更新されたかは不明です。 情報共有として、記載しておきます。 メーカーのホームページが更新されていました。 更新内容は「ネットワーク再生の動作改善」...
[18153716] RX-V775とスピーカー接続についての質問
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V775(B) [ブラック])
2014/11/10 22:01:46(最終返信:2014/11/11 11:28:08)
[18153716]
...スレ主さんの記述ではPCをHDMIで繋いでるとは受け取れませんのでPCの設定変更だけではダメじゃないでしょうか? PCにHDMIがあるのか型番も不明なためわかりません...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4000)
2014/10/31 01:42:46(最終返信:2014/11/06 19:51:36)
[18112073]
...こんなもんだと思っています。 ノイズがあるという人と、ないという人。また、仕様だという人。ほんとのところはどうなのか、不明です。 ネットの情報って、そんなもんです 嘘を嘘と見抜ける貴方、掲示板をご活用ください・・・ DENIONさんに...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V777(B) [ブラック])
2014/09/15 17:18:22(最終返信:2014/09/29 22:23:27)
[17939685]
...家電製品などのリサイクルショップなら、ノーメンテですから、止められた方がいいと思います。 前の方が、どんな環境で使っていたか不明ですし、保証は一切効きませんから。 買換えなら、RX-V777がおすすめです。 2020の中古は故障のリスクが高くやめた方がいいと思います...
[17962235] PS3のDLNA接続で音声が消える場合がある
(AVアンプ > DENON > AVR-X4000)
2014/09/21 04:03:52(最終返信:2014/09/29 13:07:49)
[17962235]
...PS3以外にDLNAクライアントを持っていないので他のDLNAクライアントの場合は不明です。 根本解決していない気もしており、原因不明なので再発する気もしますが とりあえずこれで様子を見ようと思います。 こんにちは...どうでしょうか。 >根本解決していない気もしており、原因不明なので再発する気もしますが とりあえずこれで様子を見ようと思います。 原因不明で、今は自然に正常になっているなら、また出そうなきがしますね...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V771(B) [ブラック])
2014/02/27 21:38:52(最終返信:2014/09/28 23:30:55)
[17245204]
...20年前の安い中国製のDVDのGUIと同じレベルでした。 YPAOして相違が逆と診断されても、どこのスピーカーなのかも不明です。 そして、音楽データも文字化けして一切何も見れません、酷いものです。 V771ユーザーとして...
[17927552] おすすめAVアンプがあれば、教えてください
(AVアンプ > マランツ > NR1605)
2014/09/12 14:35:44(最終返信:2014/09/16 16:19:36)
[17927552]
...XT以下では 補正精度、音色が別物で好みでは無い DSPはAVR-4311であまり実験しなかったので不明 パイオニア(LX56) フラットだが何か音が足りない気がする現行機種で フラッグシップ視聴しても同じ印章...
(AVアンプ > SONY > TA-DA5800ES)
2014/08/30 14:30:47(最終返信:2014/08/30 19:35:15)
[17883849]
...DA5800ESがオープニングセール限定5台で108,000円にて販売中でした。どうしてアウトレットなのかは不明。元箱のまま店頭に置いてありました。今もあるかは保証できませんが。 こんばんは〜 10,8千とは超お買い得ですね...
(AVアンプ)
2014/08/22 23:20:39(最終返信:2014/08/26 22:40:37)
[17860219]
...現在家にあるスピーカーは 1.BOSE100PRペア 2.BOSE121ペア 3.BOSE DS16S 4.B&W (型番不明) その他にもDENONやSONYのスピーカーやウーハーが少し有 これらを利用して5または5.1を構築予定です...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX87)
2014/08/08 02:13:01(最終返信:2014/08/12 08:43:57)
[17812645]
...AVAMPも買い替え需要が出てくるのではないかと思いますので 来年あたりからが本番ですかね。 海外サイトを見ると真偽は不明ですが http://www.audiophile.no/nyheter/item/downloa...
[17781506] テレビの音を外付けスピーカーで流したいです
(AVアンプ > SONY > STR-DN1050)
2014/07/29 10:37:49(最終返信:2014/08/10 10:26:58)
[17781506]
...Zensor1で接続できるとのことで、安心しました。 光ケーブルでの接続が必要なのですね、かしこまりました。 おっしゃる通り不明なこともありますので メーカーのサポートに問い合わせてみます。 お二方からのご回答で、知りたいことがわかりましたので...
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2014/07/22 10:22:17(最終返信:2014/07/22 21:23:36)
[17758147]
...フロント/センターチャンネルにサブウーファーチャンネルの0.1chを足して4chと表示しているということはないですか?そんなソフトがあるかまでは不明ですが。 それとレコーダーからビットストリームで出力できているかは確認済みでしょうか? 返信ありがとうございます...