[25417719] ファームウエアは、現在販売中は、UPされたものでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(R) [レッド])
2023/09/10 21:51:45(最終返信:2023/09/20 19:01:29)
[25417719]
...20ですね 通常こういうことは絶対に無いです。 更新には必ず理由があって更新します。この場合は更新理由が不明となります。 以前他のサウンドバーで同様な未公表アップデートバージョン表示ががあって不具合製品で交換となりました...
[25419966] パナTV(4K録画5.1ch)の再生で音が出ないことがある
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/09/12 17:25:47(最終返信:2023/09/16 13:53:30)
[25419966]
...音は正常、アプリ表示は5.1ch (3) TVリモコンで30秒送り、音が出なくなる、アプリ表示は「形式は不明」 ← 異常発生 (4) TV音声切り替えで「ステレオ」に変更、音は正常に戻る、アプリ表示は2.0ch...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/09 18:59:50(最終返信:2023/09/05 02:46:10)
[25090105]
...無くなりました) それまで何度も(何十回)やってきたので、なぜそれで改善されたのか不明です。 たまたま裏でTV本体(ハイセンスU9H)のバージョンアップが行われたのかもですが...以降の自動バージョンアップによって事象再発されたら困る・・と思って、 当該機能をOFFにしようかな・・・とも思っています。(そのようなことができたかどうか不明ですが) 今は、PC>TV(U9H)>Bar1000で接続してゲームなど楽しんでます。 >toshi_yyさん...
[25401515] DTS 5.1.2chのデコード対応について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/08/29 20:55:07(最終返信:2023/09/01 20:44:57)
[25401515]
...ドルビーアトモスの場合ですと、オブジェクト情報が消えてしまいそうですが、そもそもサウンドバー単体でそこまで違いがあるのか不明です。 とはいえ実際に動作確認するまでは不確定要素が多いので、サウンドバー選びはなかなか難しいなと思ってます...
[24297011] Amazonプライムビデオでの音飛びについて
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2021/08/19 00:54:05(最終返信:2023/08/25 05:40:20)
[24297011]
...作品によってDD+だと途切れません。 それ以外だと途切れます。 PCMにしても切れます。 原因不明ですが。...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/07/19 11:52:42(最終返信:2023/08/17 09:49:32)
[25350702]
...追加情報。 測定信号は2chステレオでLR同相 (ダイアログの処理が帯域に寄るのか定位に寄るのか不明なため)。 これがわかりやすいかなと思ったので オーバーレイグラフを追加します。 ■MOVIE...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/08/08 21:38:00(最終返信:2023/08/12 12:01:52)
[25375948]
...こんばんは。 PS5 → HT-A9 → TV という事でしょうか。 テレビまたはディスプレイが不明なので、eARC/ARCに対応しているのか分かりませんが、対応していると仮定して… ・テレビ側のHDMIポートを変えてみて下さい...
[25366498] PS5最新アップデートのベータ版 Dolby Atmos対応
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/07/31 21:13:10(最終返信:2023/08/08 17:25:00)
[25366498]
...案の定量販店には本件一切情報がソニープレステ日本支社から提供されてないです。 アナウンス自体意味不明で詳細不明とほとんどの量販店ゲーム責任者の話です。 相変わらずソニー本社とプレステ米国本社チグハグ再燃ですね...3Dオーディオはもともと高さ方向の情報を持っています。 しかしながらスピーカー出力が何らかの事情(MSの独占と噂されますが真偽不明)対応してなかったわけです。 今後はこれを元にドルビーアトモスに変換して利用するということなので、...
[25348641] 26畳リビング内20畳吹抜け天井での効果を得るには
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/07/17 21:13:35(最終返信:2023/08/05 19:05:15)
[25348641]
...方から聞こえた気がするが、両サイドからなのか不明。リアの配置が高いから上から聞こえてるような感じがする、だけなのか不明。スピーカー意識しすぎて、スピーカーから聞こ...上を通って後方へ、もうどのスピーカーで鳴ってるのか不明。とにかくフロントがすごい、台詞も扉も物音もスピーカー不明、そこから聞こえる。 SAーSW5にインシュレータ...mから2m(どこにも記載なかった)ほどでしょうか? 手持ちの延長コード、壁掛けで足りるか不明ですが、試して結果報告させていただきます。 >カモシカ.comさん ケーブル長は1.5m...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A)
2023/07/31 23:44:22(最終返信:2023/08/02 21:23:58)
[25366663]
...で実際B40AとA3000+アコースティック聴いているんですね。しっかり比較教えてください。ここは理屈で言っても意味ない! 相変わらずだれかと同じで意味不明。 音響は耳で判断、実機でできない場合は理屈と同等製品の比較で推測。わるいけどキミよりも音響判断できるよ...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A5000)
2023/07/23 08:24:44(最終返信:2023/07/28 12:40:05)
[25355662]
...は当てはまらない内容なので、あまり気にする必要はないと思います。 (このコメントによってさらに意味不明なこと書かれるかもしれませんが…) >phyhkjhkggjさん ここは面白い情報が出たので。 ...
[25353646] 突然音が出なくなりました😢
(ホームシアター スピーカー > オリオン > SBS-900BT)
2023/07/21 18:03:43(最終返信:2023/07/25 16:42:36)
[25353646]
...今回のような症状(操作は効くし、Bluetoothなど光ケーブル以外での再生はできる)というのは初めてでした。 原因不明ですが、ひとまず今は鳴っています。 お騒がせいたしました。 >モーザリオさん 単に抜き差しするだけでも治る場合があります...
[24870768] Amazon Echoとのマルチルームのマッチング不具合
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2022/08/09 22:20:29(最終返信:2023/07/19 19:19:52)
[24870768]
...サウンドバー本体の不具合は無いことを確認しているのでAmazon Echo、若しくはネットワーク機器の疑っていますが、色々と検証しても原因が不明です。 どなたか同じ症状の方、若しくはそれを改善する方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2023/07/11 21:32:47(最終返信:2023/07/15 13:55:37)
[25340238]
...一言で言えば無理です。 アマゾンなどにはリモコン付きのHDMIセレクターは売ってますが、そもそもARCに対応するかが不明ですし、そういうもので切り替えをするとそのたびにネゴシエーションが発生します。HDMIのネゴシエーションはしばしば不具合のもととなるので...
[25298526] ヘッドフォン出力できるサウンドバーは?
(ホームシアター スピーカー)
2023/06/12 11:33:44(最終返信:2023/07/12 20:08:24)
[25298526]
...サラウンド機能は、SBXボタンでON/OFFできましたが再生されている音声フォーマットは不明です。 ヘッドフォンの出力設定(ステレオ/5.1/7.1)はPC側のアプリでのみ変更可...サラウンド機能は、SBXボタンでON/OFFできましたが再生されている音声フォーマットは不明です。 G6とPS4/PS5のUSBDAC接続は、プレステ仕様でリニアPCMに変換さ...フォンを外したらスピーカーから普通に出力されてきました。 結局のところ、この辺の流れが不明ですね。 アンプのメニューから、DTS/NURALXに変えて観てますが、プレステ側で...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2023/07/08 11:21:51(最終返信:2023/07/08 12:38:11)
[25334909]
...レベル0になっていて、そこを上げると ARCでも音声が出ましたm(._.)m なぜそこが0になったかは不明ですが 無事音声が出ました >Camui_99さん お二方どうもありがとうございました m(._...
[25261328] 音声遅延&チャンネル切り替え時の異音について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/05/15 14:43:13(最終返信:2023/07/03 13:41:44)
[25261328]
...>@starさん HDMIはテレビ側のeARC端子へ接続しています。 >ダイビングサムさん 症状が発生する条件が不明のため、光ケーブルでの接続は躊躇していますが、ちょっと考えます。 また、テレビは同時購入で初めてのHDMI接続ですので...今度試して見ますが、発生トリガーが判らずなので、難儀します。 >ダイビングサムさん 音声遅延は、発生する条件は不明です。 これまで5回位発生と、本当に稀ですので。 また、テレビ側のデジタル音声出力の設定は、PCMです...
(ホームシアター スピーカー)
2023/06/23 07:47:11(最終返信:2023/07/01 15:46:34)
[25312697]
...ちなみに天井スピーカーはAVアンプ/アトモススピーカー用ですか? TBC >YS-2さん 石膏ボード派って意味不明です。ボードにアンカー打っても引き抜き強度なんて見込めませんからね。 >YS-2さん 実際に下地チェッカーで調査してみたところ...2200mmの位置に水平方向に5kgの重さを加えても柱は破断しないと言われてます。 木材はタワムのでその点は不明です。 YAMAHAのPAスピーカーは、ツーバイフォーの柱に取り付けてます。 どちらにしても、happy...
[25301139] eARC非対応機器のDolbyAtomos出力について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/06/14 07:59:12(最終返信:2023/06/17 08:54:58)
[25301139]
...ちなみに私もPS4でブルーレイ映画ディスク視聴していますが、このプレステの音響再生能力はとても優秀です。映画ディスク再生設定ご不明点ありましたらご連絡ください。 >ダイビングサムさん ご回答ありがとうございます。 プロジェクターがeARC非対応なので...