(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4+ 225/60R17 99V)
2022/08/15 20:31:07(最終返信:2023/03/30 17:05:55)
[24879566]
...装着後200kmほど走りましたが、ロードノイズ含め差ほどの変化は感じません。 雨の日は走っていないのでグリップ力は不明です。 価格については地方の小さなタイヤ専門店ですので、全て履き替え/バランス/消費税など込み込みで94...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W)
2023/03/26 02:56:52(最終返信:2023/03/29 02:47:27)
[25195509]
...ヴェゼルRSの新車装着タイヤはエナセーブ EC503ですね? エナセーブ EC503のラベリングは不明ですが、このタイヤから転がり抵抗係数AのPROXES CL1 SUVに履き替えても燃費の良化は殆ど感じ取れないでしょう...
[25148341] ピレリは硬くてうるさいというイメージがあります。
(タイヤ > ピレリ > POWERGY 195/55R15 85V)
2023/02/18 17:52:00(最終返信:2023/03/19 10:07:15)
[25148341]
...しっかり感がある良いタイヤでした。 最近はPIRELLIだけでなくミシュランも在庫がなく、入荷も不明とのこと。 4月に値上げがあるとのことですから、ご参考までに。...
(タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN dB V552 205/55R16 91W)
2023/03/03 19:41:07(最終返信:2023/03/06 18:50:40)
[25166645]
...逆輸入品の並行輸入があるかも知れませんが、その場合も“並行品”なら正規品です。ただし正規ルートでないので品質管理などは不明です。 https://www.aacd.gr.jp/heikou >日本製ですと説明を受けました...
[25161254] メーカーの差とトップメーカー 普通タイヤ
(タイヤ)
2023/02/27 15:29:32(最終返信:2023/03/03 10:52:02)
[25161254]
...ご気分買いするような書き込みしてしまいました。 読み返してたら、私自身がおかしいです。 わたしごときが、意味不明のこと言ってしまいました。 無視してください。 失礼しました。 たびたび失礼します。 「ご気分買いする」は...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/60R16 96V XL)
2022/10/31 09:22:25(最終返信:2023/01/08 07:36:50)
[24988107]
...なタイヤとの言葉に導入を決定。 導入したてでまだ降雪もなくロングライフについても雪上性能についても不明ですが、これまでのグッドイヤーの夏、冬タイヤと比較した感想になりますが ・ロードノイズはグッドイヤーの夏...導入してまだ一月程で雨天にも遭遇していませんので縦溝の無いタイヤパターンで雨天時の走行がどうなるのかも今のところ不明ですので、雨天時、降雪時、積雪時、ロングライフの各性能については別途レポートできれば…と考えています...
[25083000] プリウス30系 前期型のタイヤ選びについて
(タイヤ)
2023/01/04 23:06:30(最終返信:2023/01/05 21:17:47)
[25083000]
...手に取ればサイドウォールの柔らかさが印象的、ゆったりと走るには最適と思います。 欧州での流通が無いため車外騒音の数値は不明、静粛性はレグノよりは劣るはずですが、耐摩耗性も含めて確立した定評があるので心配は無用と思います。...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE-71RS 165/50R15 73V)
2020/10/18 00:07:12(最終返信:2022/12/19 16:38:57)
[23732965]
... 一つ賢くなりました。 >ラpinwさん 2018年製のタントからのものになります。 グレードは不明です。 4本ともなので、相性もあるかもとミスタータイヤマンさんで言われました。 タイヤが特殊とも言われました...
(タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons Gen-3 225/55R18 102W XL)
2022/10/09 20:37:17(最終返信:2022/11/26 16:57:14)
[24957926]
...これに対して旧モデルのVector 4Seasonsでは225/55R18というサイズの欧州ラベリングは不明です。 そこで比較的近いサイズのVector 4Seasons Gen-3とVector 4Se...
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 225/40R18 92Y XL)
2022/11/12 23:47:17(最終返信:2022/11/14 00:15:52)
[25006911]
...コム掲載の1店舗だけがそのお手頃価格ですが、本当に在庫してるのか長期在庫を処分したい投げ売り価格なのかが不明で私なら手を出しません。 >あさよささん 225/40R18を付けているアウディって、A3でしょうか...ウエット性能A、静粛性71dB ・POTENZA S007A 225/40R18 92Y XL:欧州ラベリング不明 ・Primacy 4+ 225/40R18 92Y XL:省燃費性能B、ウエット性能A、静粛性68dB...
(タイヤ > ピレリ > POWERGY 195/55R16 87V)
2022/10/30 20:36:40(最終返信:2022/11/01 12:29:43)
[24987489]
...ウェットa)が◎。 Aは今年最後の少量生産?をしたとネット情報を拝見、価格面で○。ラベリング性能は型落ちで不明。 Bはラベリング性能は転がりA、ウェットbですが、 国産メーカーであること。 ルマンVは転がりがAAで吸音スポンジ付ですが...
[24958917] この中から性能差とお薦めを教えて下さい
(タイヤ > TOYO TIRE > CELSIUS 225/55R18 102V XL)
2022/10/10 13:43:12(最終返信:2022/10/10 16:57:39)
[24958917]
...不利かどうかは相手次第になります。 >お薦めを教えて下さい 装着される車と使用状況(街乗り中心?雪道走行は?・・・etc.)が不明のため、回答できません。 >Berry Berryさん 三菱エクリプスクロスPHEV 型式5LA-GL3W...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES Sport SUV 255/45R20 105Y XL)
2022/09/27 19:49:11(最終返信:2022/09/29 15:01:44)
[24942234]
...Sport SUV、240 AZENIS FK510 SUV、300 BluEarth-XT AE61、数値不明 Pilot Sport 4 SUV、220 4銘柄の中では、AZENIS FK510 SUVが耐摩耗性を期待できそうです...
(タイヤ > TOYO TIRE > PROXES CL1 SUV 225/65R17 102H)
2022/09/20 16:28:24(最終返信:2022/09/21 10:25:42)
[24932132]
...私は仙台で、冬季はスタッドレスタイヤを使用しています。 前オーナー氏は横浜在住なので冬季の使用は不明ですが、仮にスタッドレスとすると夏タイヤの走行距離は約2万1千km。 2018年4月から2022年9月まで4年5ヶ月経過しています...
(タイヤ > ダンロップ > ALL SEASON MAXX AS1 165/55R15 75H)
2022/02/13 20:02:20(最終返信:2022/09/19 05:40:15)
[24598056]
...インプレッサのインプレッションを書かれても・・・ ついでに余計な一言書きますが、「ノーマルタイヤよりCVTのがバランスが良い」は意味不明。。。 説明不足ですが、1500SのCVTでノーマルタイヤの時よりも履きつぶしのスタッドレスでガソ...
[24796462] 乗りごごちが悪くなった、4年27000km
(タイヤ > ダンロップ > LE MANS V 155/65R14 75H)
2022/06/16 17:40:40(最終返信:2022/09/15 16:33:09)
[24796462]
...日に当たらなかったからの長寿だと思います。 果たしたスタッドレスとしてしての性能はあったかどうかは不明ですが、スタッドレスのパターンブロックが高かったせいか乗り心地は夏タイヤより良かったくらいです。 >奈良のZXさん...
[24910707] FIAT500 185/55R15おすすめ
(タイヤ)
2022/09/06 10:38:01(最終返信:2022/09/06 21:16:36)
[24910707]
...EfficientGrip Performanceでなければ、候補はもっと広がりますね。 現在のタイヤはコンチネンタルの銘柄不明です。 CONTINENTALですと、おそらくConti Premium Contact 2かなと推測します...
[24676961] ステップワゴンハイブリッドのタイヤ選定
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/60R16 96W XL)
2022/03/30 23:27:58(最終返信:2022/09/01 13:44:30)
[24676961]
...欧州メーカーらしく乗り心地と他の性能のバランスが高次元。乗り心地の改善用として、有名どころです。 3、ライフP4 →TREADWEARは、GRVUは不明ですが、プライマシー4の方が高そうです。 しかしながら、レグノ(GRVU)なら国産プレミアムグレードにおける最高級品で...
[24838763] アクアのタイヤ交換します。どれ選んだら良いか助言下さい。
(タイヤ > TOYO TIRE > SD-7 175/65R15 84S)
2022/07/17 23:33:08(最終返信:2022/08/30 18:34:57)
[24838763]
...jp/about/maintenance/keeping/index.html ただし、これは適正に保管という事であり、保管状態が不明の2019年製のタイヤは経年劣化が心配なので私なら安価でも購入対象にはなりません。 ECOPIAは高いですよ...