(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2020/12/06 13:05:24(最終返信:2021/01/09 18:04:49)
[23832703]
...なんとなくスピード測定したら端末を買い替えたばかりもあってか、下り58Mbps。 ユーザー数がまだ少ないのもあるでしょうからこの先は不明ですが、 この速度でテザリングもOKで無制限ならWimax要らんわけで…。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2021/01/01 21:05:43(最終返信:2021/01/02 01:30:19)
[23883477]
...利用できるバンドは1と18のみ(※)です。 ※技適を見るとTD-LTEのバンド42も対応しているみたいですが、使えるサービスがあるのか不明 一般論としては、ご自身で記載されたように、au系の方が良いと思います。 ドコモ系だとバンド1が快適に受信可能な環境なら使えるかもしれません...は特に最近は昼休み時間帯はかなり遅くなりました。 幸い楽天(最悪でもパートナー回線)が使えるので、昼休みは楽天を利用しています。 au系は不明ですが、傾向は同じだと推測しています。 >at_freedさん 楽天モバイルですが、よくわかってないのですがMNPでなくても無料なのです...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...Access 初期の接続設定で端末によって繋がりやすさ(4台試したが1台は最後まで接続出来ず)が違う(原因不明) 同一ルータ配下でも宅外と判断される場合がある(特に宅外での利用から一定期間はほぼ確実) 宅外と判断された場合は画像停止も発生する...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2020/10/26 12:59:39(最終返信:2020/10/28 23:36:14)
[23749252]
...持ち運び用のルーターとしてなら、まあありかもしれません。 >デイル.クーパーさん そもそも、なぜTry期間を使わないのか不明。 2週間無料使用出来るのに? 本契約後から、文句言っても意味無し。 地域や土地柄に寄り電波状況は全て変わる...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/09/26 09:46:56(最終返信:2020/09/28 13:40:55)
[23687953]
...いので、一般的には評価は厳しくなると推測できます。 そもそも、分母(それぞれの機種の利用者総数)が不明なので比較自体が意味が無いかもしれません。 ただ、これだけ評価が良くないのは何か問題が存在するはずです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/03 21:35:09(最終返信:2020/08/04 12:30:55)
[23577316]
...これだけは皆さまに伝えておきたい! 30ヶ月ほど使ったあたりから通信が突然安定しなくなりました(原因は不明) その為、再起動やら初期化やら色々試行錯誤。 その過程で本体のモードボタンなるものを長押ししてしまったらしい...
[23548482] カード端末機 PanasonicJT-C07
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/07/21 15:53:37(最終返信:2020/07/21 15:53:37)
[23548482]
...センターと通信中が10分以上かかり 結果エラーになります。 メーカーや、端末機の契約会社 色々問い合わせしましたが原因不明。 Panasonicは IPアドレスを一度変えて下さいって! アドバイスお願いしますm(__)m...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2020/06/18 12:48:42(最終返信:2020/07/06 13:13:30)
[23476525]
...ちなみに自宅では光回線を無線LANで使用しているのですが、このような症状は一度も出たことがありません。 原因不明すぎて困ります。 >@もんごりさん >復元ポイントの作成の中のシステムの復元を使い1週間前の復元ポイントで復元しました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/06/12 20:00:40(最終返信:2020/06/18 09:43:55)
[23464350]
...データのRECONでHDMI接続でテレビ視聴する場合、@のざっくり10倍以上のデータ消費を確認しました!! 当方の環境で、これまで不明のデータ消費があったのはこの通信量だったようです。 I/O データのRECONはしばらくワイマックスホームルターから外して使おうと思います...
[23457604] Rakuten Mobile Unlimited利用可でしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/06/09 13:12:29(最終返信:2020/06/11 23:26:15)
[23457604]
...Mobile Unlimited利用可でしょうか? SIMフリー APN設定可 Bandのサポートが不明ですが? Rakutenモバイルで利用かのうでしょうか? >monster750jpさん ご質問の意図が楽天MNO回線が利用可能か...
[23258356] WiMAX2+のW06に詳しい人いますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/02/29 14:13:20(最終返信:2020/06/04 06:53:02)
[23258356]
...機能的には翻訳機能、地図機能、充電機能に見えます。 翻訳機能の利用が多いならG4の方が良いのかもしれません(機能は不明ですが単独の翻訳機は高い)。 ただ、地図はスマホで、充電はモバイルバッテリーで代用可能なので必ずしも必要だとは思いません...現在の無料サポータープログラムを少し形を変えて実施する感じですね。 また、利用可能端末にも制限があるみたいです。 正確には不明ですが、少なくともiPhoneは対象外と記載があったと思います。 でも現在はサイトの説明などがかなり簡素化されていて発見できませんでした...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...>こるでりあさん 返信ありがとうございます。 今現在、wx06が購入できるかどうかは品薄などなどで不明なのですが、引越し予定の私はtry wimaxと家族のクレジットカードを利用してw05とwx05の...正常動作ならautoモードでも上位ルータを検知して自動でAPモードになるはずですが、そうではないらしいと。 細かい事は不明ですが自動でAPモードにならない事とルータモードで安定して稼働する事は同意ではないかも知れません。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/05/02 21:06:03(最終返信:2020/05/04 21:55:23)
[23375887]
...ホーム後の運用としては安く行けるかもしれません。 どんな時もWi-Fiが、今契約できるか不明ですが、 月3880円で、3日間で10GBの制限が無いので UQよりはよいと思います。 ...みさわさん 気になったので返信しておきます。 どんな時もWi-Fiが、今契約できるか不明ですが、 ⇒ どんなときWiFiのHPで確認すれば一目瞭然ですが現在は新規申込はできま...域によっては、 どんな時もWi-Fiが解約に、なったと書いてあったので 契約出来るのか不明でした。よいサービスだったので 契約出来ないのは残念です。 自分はUQなので、どんな時...
[23225056] 電波帯域の繋がりやすさ★au、UQ、ドコモ、SoftBank
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/11 23:11:05(最終返信:2020/04/04 02:53:39)
[23225056]
...す。 ただ、プラスエリアモードでも使えないのは不思議ですね。 WX06で利用可能なLTEバンドが不明(技適で見つからない)ので、仮にWX05と同じならバンド18(プラチナバンド)にも対応しているので屋内でも利用可能なケースが多いはずなのですが…...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/03/20 02:07:20(最終返信:2020/03/24 19:29:04)
[23294010]
...L02の場合はVoLTE対応(マルチSIM)を選択する必要があります。 利用不可はどちらかだと思いますが、SIMロック表示になるかどうかは不明です。 また、端末は初期化してから利用された方が良いと思います。 >亜都夢さん ご返信ありがとうございました...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/03/23 10:45:02(最終返信:2020/03/24 16:54:40)
[23300776]
...バンド41はWiMAXルータでは全機種対応していますが、WiMAX専用だと思うのでたぶん使えないと思います。 バンド42は不明ですが、もし使えてもある意味有名なAirのメインバンドだと思うので期待しない方が良いと思います。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/11 17:54:04(最終返信:2020/03/12 21:03:57)
[23224266]
...〜30分程度で、発生後は自然に復旧しています。 この事象が発生するタイミングとか再現性は不明で、発生頻度は高く無いのですが、ここ3日くらいで分かっているだけで2回発生しています。 ...た駅がある方角なので、多分西側に基地局なりアンテナがあると思われますが、正確な位置などは不明です。 その駅まで、直線距離で5km程で、間に大きな川が流れており少し高い河川敷沿いの...に含まれていたのでそのまま使えると思っていました。 WX02もあったのですが、電池が行方不明で使えなかったのでNAD11を持ち歩きましたが、WX02も同じく使えなかったかもしれない...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/06 23:42:40(最終返信:2020/02/13 08:56:35)
[23214278]
...AM2:00からMbpsにして欲しいが 夕方はヤフーが立ち上がるのに4分程度必要ですから128kbps出てるか不明 >黒鳥八百さん 翌日には○Mb/sを計測出来ているなら3日で10GB制限にひっかかっている可能性が高いです...
[23209398] W06からのSIM差し替えで使用可能でしょうか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/02/04 15:49:16(最終返信:2020/02/06 20:44:04)
[23209398]
...DELLのデスクトップ機の無線LANは5GHz帯に対応したモデルも含めて、スマホ等の携帯端末に比べるとスペックは同等から低めに見えますね。 詳細は不明ですが、オンボードの無線LANモジュールなら、当然交換(修理ではない)は不可能だと思います。 一...