[10644423] そんな2万しない商品にガタガタ文句つけちゃいかんよ。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200))
2009/12/17 13:34:36(最終返信:2009/12/22 14:59:59)
[10644423]
...みんな、カリカリ音だの、静音性がどうだの不良品でない限り文句つけちゃいかんよ。 自分も昨日、HGST-2T買ったけど何も異常は認められないし、他社製の品と変わりは無いですね!?確かサイズがサイズだけにフォーマット時間は長かったけど...もっと詳細な書き込みであれば参考になるのですが・・・。 >みんな、カリカリ音だの、静音性がどうだの不良品でない限り文句つけちゃいかんよ。 クレームしてるわけじゃなくてここでやってるのはあくまでクチコミでしょ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EADS (1.5TB SATA300))
2009/11/29 19:06:45(最終返信:2009/12/06 17:26:51)
[10552932]
...前半の1TBはフォーマットOK 残りは、フォーマットできず、結局、ツクモに返品交換依頼になりました。不良品でした。 HDDがフォーマットできないなんて初めて経験しました。本当に疲れました。なお、OSはVISTAです...NVIDIA GeForce 6150 + nForce 430です。おしゃるとおり、古いのでしょうか? 不良品の件ですが、火曜日に交換品が来たので、クィクフォーマットとしたところ、完了せず。 その後、EASEUS...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD154UI (1.5TB SATA300 5400))
2009/12/01 21:12:40(最終返信:2009/12/01 22:22:38)
[10563208]
...http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4772979.html 価格.com - 『不良品』 WESTERN DIGITAL WD15EADS (1.5TB SATA300) のクチコミ掲示板...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200))
2009/11/13 20:34:14(最終返信:2009/11/15 10:31:31)
[10470217]
...代替セクタがすでに4つ、ディスクの温度が1TBより高いのも気になります。 このディスクは不良品と考えたほうがよいでしょうか? 参考にスペックを書きます。 ケース SilverSto...では無問題です。 144時間で代替セクタ4つ。私なら警戒しますが。ショップやメーカーに不良品だと文句を言えるほどでもありません。 グラフではどうなっていますか?段階的に増えている?...れいに磁性体が塗布されているはずのディスクに読み書きできない箇所が4つもあるということは不良品に決まっているじゃないですか。 原因は塗布ムラ、キズ、ゴミ、ケズレ、どれかはわかりません...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLAT80 (500G U133 7200))
2009/09/22 00:24:07(最終返信:2009/11/11 21:28:06)
[10191219]
...の契約不履行。 ⇒不良品だった場合、メーカーの保証規定に関係なく対応する のが初期不良です。→初期不良の但し書きにあるがメーカー の〜は、明らかに不平等な契約 ⇒不良品を送りつけて、初期不...します。 と、来ました。 私は既に、「不良品の着払いは、受取りもしませんし支払もいたしませ ん!」 「私は、不良品やジャンク品を望んだわけではなく、正常動作 ...かかわらず、不良品とわかってもなおその商品を着払いで発送し、正常動作品を送らないのは不当に利益を得るためでしょうか。 御社は、在庫として正常品と不良品を扱っている...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1001FALS (1TB SATA300 7200))
2009/10/14 19:47:55(最終返信:2009/10/15 23:51:52)
[10309662]
...うんじゃBIOSの段階でこけてるってことだね。 BIOSの設定項目はもちろん、ケーブル・電源・ジャンパなどを再度確認して異常が無ければ不良品ってことになるかな。 IDEモードで使用して、且つ、光学ドライブも含めて4つ(HDD 3 + 光学ドライブ)のSATAを使用している場合...>うんじゃBIOSの段階でこけてるってことだね。 >BIOSの設定項目はもちろん、ケーブル・電源・ジャンパなどを再度確認して異常が無ければ不良品ってことになるかな。 真っ先に疑って別のSATAケーブルに付け替えもしたくらいですからこちら側のミスと言うことはまず考えられません...
[10096971] 「WD5000AAKS-00M9A0」のレポート
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000AAKS (500G SATA300 7200))
2009/09/04 05:00:20(最終返信:2009/10/13 23:22:13)
[10096971]
...SDDとかにすれば当方でももっと違いがわかるのかもしれませんが、まだ高価ですし。 サフィニアさん WESTERN DIGITALは高性能で不良品の少ないみたいですね。 当方日立製の1TBも2個持っていますがこっちもほうがいいですね。 Windows7のために...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200))
2009/09/07 00:28:34(最終返信:2009/09/17 19:01:04)
[10112635]
...大きいのはわかりますが、多少机を通じて振動をかんじます。 初めての3.5インチの外付けHDDなので、不良品じゃないか心配です。 不良品ではないと思います。 心配でしたら、HDDモニタツール等を使ってみてみたらどうでしょう...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000528AS (1TB SATA300 7200))
2009/07/31 13:17:39(最終返信:2009/08/12 11:40:20)
[9933761]
...明日別品に変えて貰った方が幸せになれますか? >明日別品に変えて貰った方が幸せになれますか? 不良品でもないのに変えてもらえるんですか? 壊れる可能性があることに変わりはないので意味はないと俺は思うけどね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD502HI (500GB SATA300 5400))
2009/04/01 08:00:52(最終返信:2009/08/08 13:26:21)
[9333332]
...それにしても85-90ぐらいだと遅い部類ですね。 耐久性が良ければいいでしょうけど。 バラクーダ12も初期ロットには不良品あったみたいですし、 評判を聞いてから帰るのがいいです。 ...
[9845345] もう煙吐いてますけど・・・、サムスンはやっぱりですねぇ〜〜
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD103SI (1TB SATA300))
2009/07/12 22:01:34(最終返信:2009/07/13 00:22:07)
[9845345]
...レビューと真逆の内容ですね・・・ 供給された電圧が正常値と仮定して 煙ってことは基盤のショート? 初期不良品を引き当てたってことなのかなぁ? メーカーとして問題があるなら、サードパーティ製の外付けHDDにあれだけ採用されているのですから掲載されていると思いますが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200))
2009/07/04 20:38:26(最終返信:2009/07/06 00:59:03)
[9802943]
...先月にこちらのHDD買ったところ カコーン、カコーンと音が鳴り認識されない不良品でした。 本日交換品が届いたのでつけてみると 全く同じ症状で使い物になりません。 このHDD大丈夫なんでしょうか? 初期不良が無くてもすぐ壊れるのではないかと心配です...5インチ共)は各種エラ-やS.M.T.P値に異常が出た経験がなく HGSTには頑丈なイメ-ジを持っていましたが 今回一台目が不良品でした。 S.M.T.P値各エラ-等々(CrystalDiskInfo2やSmartHDDPro)では...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200))
2009/07/01 22:19:32(最終返信:2009/07/02 23:09:19)
[9788274]
...HGSTの保証は違うのかしら? 良く知らない。 私の場合はHDDを合計で20台くらい使っているので 数が多くなればその分、不良品に遭遇する確率が高いので クイックでフォーマットした後 ツールを使ってセクターチェックをしています...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000520AS (1TB SATA300 5900))
2009/06/27 18:16:47(最終返信:2009/06/28 01:30:57)
[9766212]
...時をかける少年さん、レスありがとうございます。 交換時に違うメーカーのを。。。とも思いましたが、まず2度不良品が続く確立を考えて同じ品で我慢しました。 しばらく様子見ですが、万が一を考慮し、サムソンのHD154UIを買ってきました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500410AS (500GB SATA 7200))
2009/04/05 22:57:41(最終返信:2009/06/19 02:32:14)
[9354575]
...? まあ〜忙しいので(本人が)どないしよ? 不良セクタが多数検出されていますね。 明らかなる不良品かと。 S.M.A.R.T.値の各項解説は以下。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000333AS (1TB SATA300 7200))
2009/02/05 23:31:43(最終返信:2009/06/16 17:16:48)
[9047043]
...自分でデータ復旧する勇気は無いですね・・・ 下手したらデータが消え、HDD自体も壊れ、CFDの保証も無くなるし・・・ 私は基本的に不良品を売ろうとも、無料で修理してくれれば文句は言いません。 その間の手間や時間まで責めたりしません。 しかし...公式発表があるって電話できいた輩がおったけど 全然ですな 個体による不良ならともかく、設計ミスした不良品を売りつけておいて 「自己責任扱い」されても困りますよね! 保証のあるCFD品を早々に不良の無いロットと...
[9562173] ST3500418ASの転送速度について
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3500418AS (500GB SATA300 7200))
2009/05/18 04:53:48(最終返信:2009/05/22 21:11:27)
[9562173]
...てしまいました。(写真添付)HDtuneでも転送尾速度にかなりのバラツキがあります。これはやはり不良品でしょうか?販売店も相性ですかねえ?これは最低でも120はいくはずです、また友人数人にも聞きましたがいずれも120-130ということです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200))
2009/05/09 22:38:30(最終返信:2009/05/12 06:21:21)
[9519375]
...>ネットで買って自宅に届き、いざ装着してインストールすると弾かれるみたいな事はよくおきるのでしょうか? 初期不良品を引いてばかりいればそういう症状も頻繁に起こるでしょ 宅配業者通すと頻繁に使い物にならないものが出てくるなら世の中に出回ってるHDD全部NGじゃん...
[9161484] リコールすべき事案です。まともな製品ではありません。
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/02/26 23:22:22(最終返信:2009/05/01 09:32:53)
[9161484]
...私はこのHDDを昨年の11月に1台購入したのですが、先ずフォーマットの段階で何度やっても70数%から先に進まなかったので、初期不良品として交換してもらいました。 その後今回の不具合情報を知り、不安ながらも使用し続けてきましたが、先日よりデータの書き込みができなくなってしまいました...