(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/04/19 11:49:30(最終返信:2020/06/26 10:09:07)
[23347548]
...公式HPでは1の位まで表示されてるのに対し私のは10%単位でしか表示されません こんなものなのでしょうか? 不良品を疑っているので、持っている方の使用感が聞きたいです。 私もバッテリー持ち悪かったのですが使ってるうちにだんだん良くなってきてます...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/06/12 15:39:32(最終返信:2020/06/20 20:16:43)
[23463935]
...自分が最近買ったWF-1000XM3は電車のインバータ音も、車のエンジン音も全く消えませんでした。(1回目買った時はエンジン音は消えた?) 不良品でしょうか・・・? 電車内でノイズキャンセリングオンでもインバータ音やアナウンス等の騒音がほとんど消えず...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d)
2019/03/21 23:34:42(最終返信:2020/06/09 21:43:57)
[22549086]
...それでしたら、先ずはヨドバシドットコムのサポートセンターに連絡して指示を仰ぎましょう。 多分、不良品をサポートセンターに宅配便で送る事になると思います。 その後、サポートセンターで不具合を確認後、良品との交換対応になると思いますよ...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/05/25 18:22:16(最終返信:2020/06/06 09:44:59)
[23426322]
...ANCとは違いますが、 前作では全くなかった途切れもtw2では旅客の多い駅ではプツプツと途切れます。 不良品を引いてしまったのでしょうか。皆様のtw2はいかがでしょうか。 この機種のANCはその程度のようです...後はイヤーピースの変更で装着感を上げ、其に比例して遮音性も向上することに期待する位でしょう。 ですから、スレ主様の個体が不良品という可能性は低いと思いますよ。 接続安定性につきましては接続している機材とのソフトの相性も有ると思いますよ...
[23438108] パイオニア「XDP-20」でお使いの方いらっしゃいませんか?
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/05/31 13:07:19(最終返信:2020/06/02 09:52:40)
[23438108]
...実はXDP-30、色違いで2台手元に有りまして、その両方で接続出来ませんから、多分スレ主様の個体が不良品とかではなく、ソフト的な相性が悪いのでしょう。 他にも兄弟機種と言えるか微妙ですが、同じオンパイ...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2020/05/07 01:01:28(最終返信:2020/05/24 15:53:43)
[23386701]
...MTW2も勢いでポチってしまって交互に使っているのですがMTW2はaptxですが時々途切れます。不良品かもしれませんが >なお221さん そうなんですね。公式サイトに載ってたMate30だけだと思ってました...
[23408452] 充電USB TypeCケーブルが抜けない
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2020/05/17 00:05:15(最終返信:2020/05/17 10:29:20)
[23408452]
...本体の不具合なら修理も・・・・と考えたのですが、どうやらケーブル側の問題のようなので、 純正のケーブルを探してみようと思います。 買った初日に不良品ではないか?と不安になっていたので、冷静に検証することができて本当に良かったです。 ありがとうございました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X)
2020/05/14 16:33:19(最終返信:2020/05/14 16:33:19)
[23403237]
...電話をすると音がびりびりになってほとんど聞こえません。 iPhoneにもとから入っているmusicだけはきれいに聞くことができます。 これは不良品ですか?教えていただけたらうれしいです。...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/04/26 15:59:13(最終返信:2020/05/11 09:24:38)
[23361923]
...com/watch?v=4N3NZ9qAWco >tam-tam17701827さん 90億は不良品率6割のメーカーとの制約金みたいなの見かけましたよ… その動画は人によっては笑いよりも涙がでますよ( ̄□ ̄;)...今でも実感がないんですよね。 笑って免疫力上げていきましょう! >紅瞳心愛さん <90億は不良品率6割のメーカーとの制約金みたいなの見かけましたよ… ありゃ、何とまあ、 <その動画は人によっては笑いよりも涙がでますよ( ̄□ ̄;)...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON)
2020/04/26 19:55:01(最終返信:2020/05/04 20:48:07)
[23362440]
...LEDの光量が適切でないということは、電気回路上のR/C/L などの値のバラツキで、 設計性能が出ていない可能性もあるので、不良品と思った方がいいかもしれません。 私のものも同じく光はめちゃくちゃ弱いです。はっきりいって、夜以外は全く見えないレベルです...>mt_papaさん 返信ありがとうございます L側が若干暗いかなーという感じです。音自体は問題ないので不良品といっていいのかどうか… 1週間ほど様子を見て、使用に支障が出そうなら購入先に相談してみようと思います...
[23373577] NCをonにすると無音状態で ブーンと唸り音
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2020/05/01 20:48:07(最終返信:2020/05/02 12:44:00)
[23373577]
...ノイズが鳴るとしても サー と微かに鳴る程度かと思っていましたが、不良品でなくブーンと唸るのがデフォルトなら返品を検討しようかな と思っています。 不良品に当り唸っているのなら正常品に交換 ですが、これが正常なのか...
[23362983] 風切り音について Technicsとゼンハイザー2 の比較
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2)
2020/04/27 00:06:53(最終返信:2020/04/28 22:23:34)
[23362983]
...テクニクスが一番らしいです。 ただしホワイトノイズがあったり、イヤーピースを交換したら折れたなどの初期不良品があるようです。 momentum2はまだ届いてないので分かりませんが、Technicsは外で歩きながら通話すると...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d)
2020/04/27 20:25:24(最終返信:2020/04/28 17:14:03)
[23364448]
...充電ケースを横に振るとカタカタなります 中に空洞があるような感じもします これは不良品ですか?それとも普通ですか? >とめいとぅさん おはようございます。 自分のTE-D01dのケースは振っても何も音しないです...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/01/13 13:14:53(最終返信:2020/02/24 17:01:57)
[23165472]
...今度はイヤホンを耳にはめた際に弦を弾くような音がイヤホン内からするようになりました.イヤーピースを小さいサイズに変えても同じ症状が出ます.これは初期不良品なのでしょうか,それともそういう仕様なのでしょうか・・・? 【使用期間】 12月中旬から利用し始めたので1か月ほどです....
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 800 S)
2020/01/25 10:03:46(最終返信:2020/01/28 12:26:47)
[23189581]
...ここが肝心なところですね、 実店舗で購入したものであれば、設置してある試聴機と比べ明らかに全体のキーが高ければ、もやは不良品ですから。 HD800Sは海外ではモニターヘッドホンとしても利用されてますから、キーが狂っていれば使い物になりませんので...対応してくれる可能性が高いと思います。 たとえ2週間を過ぎていても、最初に購入したヘッドホンが初期不良品だった訳ですから、話し合いの余地はあると思いますよ。 価格が価格ですからね、諦めて妥協出来る価格のヘッドホンでは無いですから...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900)
2019/10/04 21:00:22(最終返信:2020/01/23 02:54:48)
[22967556]
...そんなものですか?それより、水につけたりしてなくて、たしかに汗はきちんと拭かなかった自分が悪いのですが不良品であるとしか思えない私は間違ってますか? 使用上の注意に書かれている運動後のお手入れは実施されてたのですか...
[23166915] TE-BD21f-pnkの電源オン・オフの仕組みについて
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f-pnk)
2020/01/13 23:45:05(最終返信:2020/01/22 21:31:00)
[23166915]
...置き直そうと持ち上げると電源はわたしのでも入り接続したとか音声も聞こえることはあります。 置き直すとかしてませんか。してないなら箱や接点位置の不良品かも。 >fmnonnoさん >梨が好きさん ご回答くださった方、ありがとうございます。 満充電の状態のケースにイヤホンをしまってもオフにならず...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f)
2020/01/15 03:32:45(最終返信:2020/01/17 01:06:03)
[23169079]
...>特にこのBD21fや其のPNK版辺りから顕著になってる気がします そうなんですよね、 確率の問題だとは思うんですけどね、クチコミ掲示板でも初期不良品に当たってしまった、という報告が断トツに多い気がします。 売れているメーカーだから、それだけ販売台数が多いから...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N)
2020/01/09 07:54:44(最終返信:2020/01/16 18:39:30)
[23156768]
...SW設定がされているのに利きが弱いなら、 @sumi_hobbyさんが言われるようにイヤピースが有っていない A不良品に当たった B本製品はWMでいうとA845あたりの世代なので現在のレベルと差が大きいためそう感じる...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N)
2019/09/04 11:07:30(最終返信:2020/01/07 11:26:19)
[22899503]
...」との回答 今回は特別に?ソニーって不良品修理するのに客に負担させるの? なんかものすごく違和感があるのですが、他社での不良品修理でもこのような対応なのでしょうか...か もともと半年で壊れるようなものを製造して販売しているのはそちらでしょう なんでそんな不良品をつかまされた私が送料負担しないとならないのだと キレ気味で返信したところ、担当者が「お...思って追加料金を払う。 なんか納得がいかないのですが。 そもそも工業製品とは一定の割合で不良品が発生するもので そのための保証期間なのではないのかなと。 勉強になりました。今後イヤホ...