[22462659] ボーカルが音割れしませんか?(WF-1000Xとの比較)
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900)
2019/02/13 00:22:47(最終返信:2019/02/27 19:01:32)
[22462659]
...こんな感覚はありませんでした。 WF-1000Xとの比較で、同じように音質に違和感を感じる方いらっしゃいませんか? 不良品の可能性も含め、今後の参考にさせていただきいと思っております。 クリッピングしてる曲が多いせいかも...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW)
2019/02/05 21:23:22(最終返信:2019/02/24 21:54:46)
[22445535]
...とのことです。 当方では、ゼンハイザー JP との直接交換対応を依頼しました。 Amazon だとまた初期不良品を引く怖れがあったためです。 02/02 〜 Amazon 出荷分など、 特定ロットでの初期不良だと考えるため...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2018/12/27 12:24:02(最終返信:2019/02/17 20:32:00)
[22352964]
...詳細を判断いたしたいと存じます。 28日の夜にメールもらっても対応は1月4日以降になる事が明白です、ビックカメラにて初期不良品として交換依頼しました。 当然ですがやりとりのメール問い合わせ番号をお伝えSonyへ送付してもらいました...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y100 WIRELESS)
2019/02/14 19:23:47(最終返信:2019/02/15 23:26:34)
[22466309]
...このイヤホンを購入したのですが、片耳からしか音が聞こえません。 これって不良品でしょうか? >マニックぱにっくさん 一度ペアリング相手の接続情報を削除、Y100も初期化して最初からペアリングをやり直してみても同じ状態なら初期不良かもしれませんね...
(イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2)
2019/02/01 21:52:36(最終返信:2019/02/07 12:29:28)
[22436058]
...ピピッと音が鳴りそのまま接続が出来なくなってしまいます。 約3時間~4時間バッテリーが持つと言われていますが、私のが不良品なのでしょうか? 次に雑音についてです。使用しているとたまにジジっとノイズのような音が聞こえます...
(イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX)
2019/02/03 09:03:21(最終返信:2019/02/04 08:19:00)
[22439272]
...歌を聴くとき歌が始まるまでの数秒、若干のノイズが聞こえます。全てのこの商品がそうだと仕方がないのですが、これは不良品ですか? >何番さん はじめまして(^ω^) ホワイトノイズについては自分も同じ事を感じて他のスレッドに書き込みしてます...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD800)
2019/02/02 13:54:48(最終返信:2019/02/03 18:39:57)
[22437371]
...純正の新品イヤーパッドを購入し交換しました。 が、イヤーパッドの装着がこんなに困難なヘッドホンは初めてです。 最初は不良品を疑った程ですが、ここのクチコミや海外サイト等をみて、装着が困難なのは 仕様であると判断し、あきらめずに続けたところ30分ほどかかってようやく装着できました...イヤーパッドの厚みは購入時の2/3くらいになってるかもしれません。 私が購入したヘッドホン本体とイヤーパッドのどちらかが不良品でなければ、上記のような感じになるはずです。 イヤーパッドが新しくなった喜びよりもイライラの方が上回っているでしょう...
(イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW2P)
2019/02/02 21:18:29(最終返信:2019/02/02 21:18:29)
[22438316]
...試しにバッテリー満充電にしてそれぐらい持つのか試したのですが2hしか持ちませんでした。はずれを引いた不良品なのでしょうか?交換しようか悩みます...
(イヤホン・ヘッドホン > Campfire Audio > ANDROMEDA 旧モデル)
2018/09/18 22:16:07(最終返信:2019/01/14 21:20:33)
[22119973]
...5oバランス化していますが、他の手持ちのバランスケーブルに繋げても同様の症状です。 肝心のDAPは、AK320です。 不良品に当たったのでしょうか?それともこのイヤホン特有の症状でしょうか。はたまた、DAPとの相性かとも考えたりしてモヤモヤしています...
(イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics)
2019/01/03 07:21:52(最終返信:2019/01/12 07:58:51)
[22366965]
...皆様にお伺いしたいのですが、これはリモコン付のケーブルの端子が4極であることに関係するのでしょうか? それとも、2回連続で不良品のケーブルに当たってしまったということでしょうか? はたまた、リモコン付とはそのような音の出方なのか...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Lite)
2018/12/21 16:17:50(最終返信:2018/12/22 15:12:52)
[22339533]
...filterByStar=one_star&pageNumber=1 ありがとうございます。先ほどサポートセンターに連絡して交換の手続きをしました。初期不良品のようです。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N)
2018/12/21 14:11:03(最終返信:2018/12/21 14:11:03)
[22339342]
...初期不良品を買ってしまいましたが、販売店がすぐに交換してくれましたので事なきを得ました。皆さまもお店は値段だけでなくアフターサービスも考えて選びましょう。 家電量販店で購入。最後まで700と900で悩みましたが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900)
2018/12/14 08:58:07(最終返信:2018/12/17 08:02:14)
[22323136]
...ですが次は右側のイヤホンが反応しないという不具合が…充電ケース・イヤホン共に再起動、アップデート等全て試しましたがランプが点灯しないという状況です。不良品交換後、充電の際右側だけすぐランプが付かず、少し接触が悪いのか?と思ってましたがこう何度もまともに聞けない状態が続くと返品したいです...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2018/10/25 07:03:19(最終返信:2018/10/28 17:27:57)
[22205806]
...ほぼ100%初期不良を疑って良い症状ですね。 初期ロットなので不良品に当たりやすいかも知れないです。 自分はWI-1000Xで二回連続で不良品にあたり、三台目の正直も、ここ最近の不具合連続により叶わなくなりました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2018/10/10 00:48:29(最終返信:2018/10/10 21:33:06)
[22172127]
...初期不良の交換対応をしてもらうのが宜しいかと・・。 >type 06さん 基本的には、ネットでも、実店舗でも、買ったお店に事情を説明し、 初期不良品であったことを伝えるところから始まります。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-SP600N)
2018/04/29 18:07:59(最終返信:2018/09/27 13:07:09)
[21786929]
...日々の利用はこちらと思い購入しましたが、 ノイズキャンセル効いてるの? と思うくらいノイキャンの効果薄いです。 不良品なのかな? 1000xmは すぐに効いてるのがわかりますが、 首に巻かないタイプの限界なのかな?...
(イヤホン・ヘッドホン > Rose > BR5Mk2)
2018/07/24 10:14:42(最終返信:2018/09/23 21:00:01)
[21984519]
...イヤホンというより、 リケーブルの中国製品ですが、一般には、 アマゾンあたりで、購入する方が安全ですか?不良品などでた時の為。 nicehckのケーブル 写真入りで、ryu08さんのレビューが、参考になりますが...
(イヤホン・ヘッドホン > ERATO > VERSE)
2018/06/29 18:16:44(最終返信:2018/08/08 11:57:26)
[21930060]
...ークが青なのって異常でしょうか?イヤホンをさしてもこのままでイヤホンの下のランプ消灯状態です。 不良品 販売店に相談して新品交換か ちょっと記憶が曖昧だったんでYouTube動画に頼ってしまいましたが...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > B&O PLAY Beoplay E8)
2018/07/23 12:45:16(最終返信:2018/07/30 12:11:49)
[21982328]
...E8の並行輸入の新古品(新品未開封・直近購入品)ですが、かなりの確率で初期不良品だと思います。 ご注意下さい。 初期不良は低い確率で発生するものです。初期不良品が大量出品されることはありえません。 ありえるとしたら、偽物かジャンク品の転売でしょうね...