[24704622] 10世代CPUでのグラボの取り付け場所
(マザーボード > MSI > MAG Z590 TOMAHAWK WIFI)
2022/04/17 20:28:40(最終返信:2022/04/17 22:09:13)
[24704622]
...マザーとPCケースの位置関係で、映像でないこともありますから。。 指し直したら画像出ました。 接触不良だったのかな。 ありがとう御座いました。...
(マザーボード > BIOSTAR > TZ590-BTC DUO)
2022/04/17 00:49:59(最終返信:2022/04/17 15:21:10)
[24703341]
... 2個の場合は電源を入れ替えて起動するかを確認する。 まあ、1個でどちらも起動しないならマザーの不良でほぼ確定だと思う。 どちらも起動して、メイン、サブを入れ替えてどちらも起動するなら、電源同志の相性とかではないかと思う...
[24576134] 最初の電源投入時のみ、Win10が「boot_deviceが見つからない」に
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI)
2022/02/02 11:36:45(最終返信:2022/04/12 21:47:42)
[24576134]
...NVMeドライバーも認識して起動シーケンスに入ってると言う話で、Windows10を起動する際にドライバーがM2を認識しなくて動作不良を起こすなら、上書きセットアップをしてみては如何でしょうか? Windows10は起動メディアかは上書きはできないですが...
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/04/12 21:27:22(最終返信:2022/04/12 21:27:22)
[24697048]
...BCPU外してピン曲がり無し確認後も同じ B電源ケーブルを確認しても同じ 結果は販売店に連絡してMB送って販売店にて検証 初期不良とのことで交換してもらい無事BIOS立ち上がりました。 ビープ音鳴った方が確認しやすいかもと思いamazonにてMB用SW...BIOS見たら初期設定では、POST BEEP 無効(画像参照)となっていますね、そら鳴りませんね。 初期不良でBIOS立ち上がらなかったら、ビープ音は鳴りませんね。 MSIのビープ音いい音しませんね少し長く中音...
(マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING EDGE AC)
2022/04/10 18:07:35(最終返信:2022/04/10 19:16:08)
[24693879]
...自分なりに正しいと思われる接続・取り付けを行って動作しないなら壊れてんでしょ。 うかうかしてると初期不良交換時期すぎて修理扱いになっちゃうからはやく購入店舗に連絡入れなよ。 おっと、うっかりマザボの型番見ずに返信してしまったが...マザーがショートしてるのかな? 中古で買った商品なのか新品で買った商品なのかにもよるし、オークションだったりするなら不良をつかんだのかもしれないし、その辺りも問題かと思うのですが。。。 まあ、ダメ元で画像を上げても見ても良いとは思います...
(マザーボード > ASRock > X570 Taichi)
2022/04/09 16:58:20(最終返信:2022/04/09 23:06:27)
[24692093]
...ビデオカードをもっと省電力なモノで確認してみると良い。 あとは、すべてバラして、組み直してみる。接触不良のような感じでは無いので、組み直しで改善は難しいかも。 >からうりさん >MIFさん ご指摘ありがとう御座います...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4)
2021/12/16 22:12:26(最終返信:2022/04/09 11:38:30)
[24497658]
...自分は経験がないですが、そもそも端子が壊れるほどの過電流や過電圧がかかればSSDも壊れると思います。接点不良になるとかならマイグレーションとか? でもそんな経験はないですが。。。 >揚げないかつパンさん CPUに続いてまた質問に答えてありがとうございます...
(マザーボード > ASUS > PRIME H570-PLUS)
2022/04/08 23:08:03(最終返信:2022/04/08 23:54:48)
[24690999]
...LANカードを買って使用する。 プロパティを開いて、エラーコードを提示してください。 その状態で機能していないのであれば、初期不良だと思います。 購入店に連絡すべきでしょう。 >あずたろうさん それは最終手段ですね。 現時点でオンボードが改善出来ればそれに越したことはないので...ことがつい最近あったばかりです。 その時のコードが10でした。 その時のSSDがSN550で結局は不良ではないしという事でWiFiを切ったのですが(起動不全も起こしたのでどうしようもなくなりました) 故障の場合もコード10は出ると思います...
[24673663] beep音が短音で16回鳴って勝手に再起動
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.x])
2022/03/28 22:43:24(最終返信:2022/04/08 11:08:40)
[24673663]
...のマザーボードで初期不良にあたっただけで、他の機種でも不具合でる可能性はあるので同じことなのですが(^_^;) >Solareさん 初期不良なら交換が普通ですも...方が良いと思うのですが。。。 自分的には誤動作とか問う言った感じに見えます。 マザーの不良の可能性もあるので販売店に確認しても良いと思います。 >あずたろうさん メモリーの挿し...ザーの場合UEFIということですね。もう一度調べてみます。 一応購入した販売店には初期不良ではないかと連絡してみましたが他のパーツでは?と疑われると思うので明確に原因突き止めてお...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/04/03 13:11:41(最終返信:2022/04/07 01:14:28)
[24682577]
...重ね重ね教えていただきありがとうございます インストール出来ないのは初めての事で、当初マザーボードの不良かとも思いました でもちゃんとファンも回ってるし、BIOS表示もされるし・・・って ご指摘いただいたマイクロソフトのページを覗いて...
[24688039] H670-PRO VGAの点灯で止まる
(マザーボード)
2022/04/06 23:08:39(最終返信:2022/04/06 23:58:23)
[24688039]
...同様にVGAで止まってしまいました。 電源やCPU補助電源(4pin+4pin)は接続しております。 マザボの初期不良の可能性はありますでしょうか? メモリはソケットの位置を変えても試してみましたが、効果ありませんでした...
[24678704] ロジクールUnifyingレシーバーを差すと隣接USBポートに不具合
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/04/01 00:22:39(最終返信:2022/04/05 11:54:59)
[24678704]
...のケースのUSB2.0ポートが不良ということはないですかね? それについてはなんとも言えないので販売店にそういう事例がないか?不良なのかを確認した方が良いと思い...どちらでも同く、USBメモリが認識しては消えるという挙動でした。 はじめはケースの配線が不良なのかと思いましたが、DVDドライブ再生+USBメモリでも問題がないので、次はマザーかな...SBポートの部品を送ってくれて、交換したら直りました。 ケース側のUSBポート周りの初期不良だったようです。 アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。...
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/04/03 10:43:25(最終返信:2022/04/03 16:24:31)
[24682315]
... 私の中でマザーボードの初期不良を疑っているのですが、初めて組むもので確定することができませんでした。 他に試した方がいいことや別の不良が考えられる場合はご教示頂け...ったこと モニターは通常動作する別PCにて確認しているため、HDMIケーブルやモニターの不良ではない。 メモリは別PCにて動作確認済み。マザーボードとの相性もあるかと思い別メモリで...スイッチ2ピンを残して最小限にしたものの変わらず。この際、ケーブルの抜き差しを行い、接続不良がないように確認をした。 BIOSのインストールは取扱説明書にあった通り、BIOSフラ...
[24681834] M.2 SATA SSDが認識しません。
(マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/04/03 00:41:57(最終返信:2022/04/03 11:10:25)
[24681834]
...販売店に相談した方が良いと思います。 実はSSDは本日交換いただいております。。 それでも認識されなかったということは2回初期不良を引いたか、マザーボードに問題があるという事でしょうか。。 (でもSSD以外は認識されているのですよね...
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2022/01/01 18:12:26(最終返信:2022/04/02 00:50:41)
[24522433]
...LED(黄)が点灯です。 あとは組み上げて、不良マザーの修理依頼かな。 クーラーは載せてるだけです。 >あずたろうさん 現在同じ症状で、色々試してみましたが結果同じ。 マザーボード不良なんでしょうかねー 明日明後日販売店休みで連絡取れず...
(マザーボード > ASUS > PRIME H610M-A D4)
2022/02/19 15:04:39(最終返信:2022/03/31 21:46:19)
[24608612]
...レビューも書いているこのマザーボードですが故障しました。 工業製品ですので初期不良もありますよね。現在修理中です。 MBの故障よりMB変更のためにWindowsの認証がエラー0xC004F211「デバイスのハードウェアが変更されたことが...
(マザーボード > ASUS > PRIME H610M-E D4)
2022/03/29 22:47:14(最終返信:2022/03/31 00:10:43)
[24675285]
...エクスプローラのドライブが表示されず応答なしになるくらい遅くなります。(最初が良かったのはよくわかりません) 初期不良を疑いましたがいろいろ調べていると、他のマザーボードはM.2を使用する際はSATAが排他的使用になる物がありましたが...
(マザーボード > ASRock > X570 Extreme4)
2020/06/07 07:12:31(最終返信:2022/03/30 13:11:38)
[23452521]
...ーなら初期不良交換してもらいましょう そもそも PCI 4.0使ってないから、チップセットファンなんて必要ないんじゃないの。 物理的故障だから初期不良交換は難し...かも。 >ごぎはがさん 動画の音の感じを聞きましたがこれはうるさいですね。ファン自体の不良に近いかと思います。 ただ個人的には周辺、もしくは他の個所などでケーブルか何かが引っ掛...Cと同じ症状みたいです。 私はサイコムに電話にて症状を言い電話で音も聞いてもらいマザーの不良と判断してマザーを交換してもらいました。 自作でしたら保証のあるうちに連絡しましょう。 ...
(マザーボード > ASUS > PRIME H610M-E D4)
2022/02/13 22:21:06(最終返信:2022/03/29 22:14:01)
[24598396]
...(その後は確認未です。Windows再インストール面倒なので・・) 仕方なく10世代に戻しました。(一発起動) 初期不良くさいですかね。スピーカー付けたら何か鳴るかもですね。(手持ち無し) 古いグラボは使えないとか無いですよね…...