[23890881] スマカメ2アプリ視聴不具合 終息製品の為サポート対応を拒否
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220)
2021/01/05 21:13:34(最終返信:2021/01/22 13:25:32)
[23890881]
...明らかなPLANEX側のスマカメ2アプリの設計ミスと思われます。(それも以前は正常動作していた) 購入して5年も経たずにシステム設計不良により使用不能になる可能性があるカメラ、用途的にダメではないでしょうか。 下手すると買い替えのために...
[23331961] 【再アンケート】死亡(オフライン病)が頻発してませんか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/04/10 23:19:58(最終返信:2020/11/20 23:43:47)
[23331961]
...通知サーバは現在安定しているハズですので。 ・1.33では、通知サーバとの通信不良時、再起動する。 ・1.34では、通知サーバとの通信不良時、再起動しない。 とはいえ。とはいえ、です。 これまでの経験を踏まえると...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/08/04 12:12:32(最終返信:2020/10/11 15:51:53)
[23578444]
...同じ様な経験がある方はいらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。 経験的には、SDカードの状態不良で検知が止まる事があると思います。 一度、SDカードをフォーマットして様子見られては如何でしょう。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/09/19 00:41:07(最終返信:2020/09/19 23:45:02)
[23671714]
...慌てずC200の電源抜いて再起動してみましょう。 スマホのWiFi一覧にC200は表示されないですよ。 一時的な動作不良はこの手のデバイスでは結構起こりえます。 アプリで自動再起動の設定をお勧めします。 一応リセットボタン5秒長押しで本体初期化も可能です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/08/22 00:08:26(最終返信:2020/09/02 20:30:35)
[23613994]
...境を使って 動作検証していないとはちょっと信じ難いです。 そんなことをすれば、製品の発売後に動作不良のトラブルが多発する可能性があります。 それは技術者だったら誰にでも予測できるハズですから、常識的にそんな危険なことしないと思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 スタンダード CS-QS10)
2020/06/29 20:12:28(最終返信:2020/09/01 21:24:35)
[23501674]
...ファームウェアの改修も必要なので、一筋縄ではいかない。 >→ サーバ側の改修も必要かも? 単なる個体不良の可能性も、小さいがゼロではない。そう愚考しています。 >、メーカーサポートより「不良品の可能性が考えられます」との連絡があり...33814/#tab 黒ヒヨコさんの個体と私の個体、2台中2台がまともに動かないわけです。 個体不良ではなく、製品固有の不具合とみなすべきかと。 プ社に状況は報告済です(2020/7/14)。 改善に期待するしかないみたいです(泣)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/08/10 01:53:04(最終返信:2020/08/20 05:03:18)
[23589870]
...おんなじですね。 あのあと2台購入しましたが、1台常に赤外線になっちゃう初期不良にあったちゃいました。 工業製品なので初期不良を引くこともありますが、在庫の残ってる間に早めに動くべ日ですね〜 >tanettyさん...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 180 CS-QS11-180)
2020/04/22 07:18:31(最終返信:2020/07/08 07:27:10)
[23353010]
...ローライトが実現されていない? QS20と本製品QS11のローライトの比較です。 驚きの暗さです。 これがたまたま初期不良なのか仕様なのかわかりませんが、 これが仕様だととてもローライトとは呼べませんね。 実用外です。 ...気が付かなかったら大事な瞬間が撮れなかった恐れがあります。 カメラの再起動かけたら治ったのでとりあえず様子見ですが、 たまたまバグったのか、初期不良だったりするのでしょうか? ちょっと信頼性が気になります。 スマカメVのアプデと同時に新ファーム01...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2020/06/06 13:49:55(最終返信:2020/06/08 17:03:53)
[23451119]
...ranaihouhou-1.html (2) > 初期不良ですかね…(T_T) 個人的には、「初期不良」の可能性は、極力排除します。と言うのは、相性等が問題とな...いんです。 何がダメなのか、サッパリ分かりませんね。 M4がダメなのかな。 かなり初期不良の可能性が高くなってきましたね。 販売店かサポートに連絡ですかね。 その前に、ホームユ...なら、1台ずつ、試してみて下さい。 >ひまJINさん レスありがとうございます。 初期不良ですかね…(T_T) 初期化、参考になりました。 とりあえず来週末にでもチャレンジしてみ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50FHD)
2020/05/23 11:21:28(最終返信:2020/06/03 15:32:24)
[23421431]
...やはりダメですか。 初期不良で、購入店かメーカーに相談した方が良いかも知れませんね。 >ひまJINさん 先ほどメーカーから連絡があり、不良と断定されました(遅いよ...プも点滅しているだけで、WPSボタンを押しても、電源抜き差ししても何ら変化ありません。 不良でしょうか? 一度初期化してみては如何でしょう。 初期化はResetボタンを4秒以上長押...作りが思った以上にチープなので、もしかしたら不良も多いのかもしれません。 ありがとうございました。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/04/19 23:46:41(最終返信:2020/05/26 11:19:38)
[23348931]
...を挿入していない状態のAndroid端末で 指示どおりに行いましたが、結果変わらず 初期不良の可能性ありとのことで 交換ということになりました。 交換品が届き次第またやってみてご...ルで問い合せていますが、今の状況ではなかなか返事は来ないのではと心配しています。 初期不良なのかどうかの見極めができずに、返品もできず。困っております。 なにか良い手立てがあっ...ありがとうございます。 メーカーにも問い合わせてみます。 ボルキャンサーさんは、初期不良で交換品をお待ちのようですが、どこから購入されましたか。 さし障りなければ、教えてくだ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Q VMC3040-100JPS)
2018/05/18 20:29:00(最終返信:2020/05/16 19:36:14)
[21834411]
...エリアが設定が出来ないでは ほんと!セキュリティーカメラではないです。 機器本体側ではなく Arloアプリの不良?とか サーバー側の問題だと思うのですが? 4月で保証期間が切れたから返答できない! コミュニティーに問えとのサポートはどうかと思います...
[23376378] 【注意!!】頭の長いLANケーブルを使っちゃダメ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/05/03 01:29:17(最終返信:2020/05/08 09:27:49)
[23376378]
...iBUFFALO ツメの折れないLANケーブルですが、 爪に横方向に力がかかると爪が簡単に取れます。 たまたま不良だった可能性もありますが、自分が買ったのは簡単に折れて使えなくなりました。 >いgsdさん >スマカメの取付台...iBUFFALO ツメの折れないLANケーブルですが、 >爪に横方向に力がかかると爪が簡単に取れます。 >たまたま不良だった可能性もありますが、自分が買ったのは簡単に折れて使えなくなりました。 え? 商品名が「折れない」なのに「簡単に折れて」しまったんですか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2020/05/03 15:23:36(最終返信:2020/05/03 17:16:04)
[23377449]
...【困っているポイント】 電源を入れてしばらくするとネットワーク接続せず「ステータスランプが赤、Syncが橙点滅」になる 試したこと (1) resetを10秒押下 押下後、syncが赤緑点滅になるがしばらくすると「ステータスランプが赤、Syncが橙点滅」状態に戻る (2) カメラへの直接接続 端末から ...
[23233542] 180度ローライトカメラ「スマカメ2 180」が近日発売
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2020/02/15 23:54:07(最終返信:2020/04/22 07:20:02)
[23233542]
... 設定はローライトで間違いはずなんですがこの差は・・・というか実用レベルではないですよね〜 初期不良なのか仕様なのか測りかねてしまいます。 感度「高」ではQS20で反応した猫は反応しませんでした。...・。 え? え? え? ほとんど真っ暗け。 ぜんぜん使いものにならないじゃないですか。 >初期不良なのか仕様なのか測りかねてしまいます。 プ社にここのURLを提示して、質問してみますね。 設定項目とかあるといいんですが...
[22970878] Arlo Ultra/Arlo Pro3
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Pro 2 VMS4230P-100JPS)
2019/10/06 10:18:55(最終返信:2020/03/23 17:42:34)
[22970878]
...徐々に初代からPro2に移行する予定です。 カメラもそうそう壊れるモノじゃないから(arloカメラ不良率高い気もしますが)課金制にしないと儲けが出なくなるんでしょうけど^_^; 残念です。 (随分経つので既に承知しているかもですが>_<)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/02/23 13:33:51(最終返信:2020/03/10 17:00:23)
[23247373]
...Cameraアプリはもう動作しないので、TP-Link Tapoアプリに変えました。 C200の初期設定が出来ない不良は修正されたのだろうか。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > VS-HC400-W [ホワイト])
2020/02/29 16:56:56(最終返信:2020/03/04 12:47:11)
[23258601]
...絶対の自身が無い限りは、その程度の工事をやってくれる業者を探してください。髪の毛のように細い撚(よ)り線の一本の接触不良で使用不可だったり、壊れたりしますので) >少し不安に感じ防犯カメラが欲しいなと思っていたのです。...
[23260777] 玄関軒下につける防犯カメラを検討してます。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2020/03/01 17:45:35(最終返信:2020/03/02 15:26:53)
[23260777]
...・アナログカメラの場合の音声用 ということで、一番面倒かも知れません(^^; 【十分な知識と実績が無い公務店では、施工不良や工事のやり直しが必要になる場合】がありますので、十分に注意してください。 >ありがとう、世界さん...
[23242830] <勝手に再起動><ファイル内欠け>の修正FWは、プ社に請求を!
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2020/02/20 22:28:54(最終返信:2020/03/01 07:56:29)
[23242830]
...<勝手に再起動><録画ファイル内欠け>が発生していた。 →通知サーバとの通信不良が再起動処理に結びつく処理内容だったため。 ・1.34は、通知サーバとの通信不良を再起動処理に結びつけないようにした版。 ・1.34を当初...