不良 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 不良 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"不良"を検索した結果 8602件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25418966] EVの減産だそうですが、、、、

 (自動車(本体))
2023/09/11 21:27:14(最終返信:2023/09/23 02:04:47)

[25418966] ...それは放置しざるを得ないんだよ よく建設途中で長年放置されている建物と同じで銀行が所有権持っているから 銀行は簡単に処理できず不良債権化するまでに長い年月がかかる。 こんなモノは殆ど無価値だから買ってくれる人もいなくて処分決済まで相当時間がかかる。... 詳細


[25346822] 車両内のネットワークが異常です

 (自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2023/07/16 18:05:06(最終返信:2023/09/22 13:08:16)

[25346822] ...>ドライブ好きbmwさん 当方、今年4月購入し、症状が6月頃からでました。 ディーラーから部品の初期不良と言われ、先週部品交換 し、本日症状が再発しました。 ディーラーへ今週また行く予定です。 ピーピー問題は根本的な解決にはならないですが... 詳細


[25422044] エアコンオンで燃費の大幅悪化

 (自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル)
2023/09/14 10:46:34(最終返信:2023/09/21 17:48:12)

[25422044] ...当初冷風が出なくなりアクチュエータの27732-3VA0「A」から27732-3VA0「B」に交換しました。交換後にBに初期不良があり燃費の悪さをしている?と思い一時的にAに付け替えましたが改善されませんでした。今はBを着けています... 詳細


[25415790] アイドリング時、振動がハンドルに伝わってくる

 (自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2023/09/09 16:48:29(最終返信:2023/09/21 17:28:19)

[25415790] ...これが正常の仕様なのか異常なのかをはっきりさせた方が良いと思いますが。 >ジャック・スバロウさん そうでしたね。 新車なら劣化はないですか、有るとすれば不良ですね。 >ジャック・スバロウさん アドバイスありがとうございます。 BMWジャパン?には事例報告としてあげて下さるそうですが... 詳細


[24965897] CB18エンジン搭載車の発進時もたつき現象についての情報交換スレ

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2022/10/15 17:06:22(最終返信:2023/09/21 14:55:25)

[24965897] ...けた所、全てのチェックランプがついて販売店へ行け!とお叱りの表示が(笑) やっぱり、封入不良かな? しゃあないので、暫くバッテリー外して元のセンサを取りつけたところ表示が消えまし...るセンサも走りが悪くなるセンサもあるが、  そのどちらも特性が標準値から外れた、いわゆる不良センサと思われます。   残念ながら、走りが悪いセンサに当たった場合はセンサを別の(標準...Rセンサーの数値を見て、不良品かどうかは判定可能になっている これぐらいですか。 良、不良の判定なんで、良品の中の当たり外れは、運すね〜(笑) こればかりは仕方ないか〜 >re... 詳細


[25430598] ナビの不具合に関して

 (自動車(本体) > レクサス > NX)
2023/09/20 16:02:20(最終返信:2023/09/20 16:02:20)

[25430598] ...2023年7月納車のNX250(2023年モデル)のオーナーです。 運転中にナビの再起動を5−10分おきに繰り返しており、初期不良と考え、ディーラーに相談しましたが、OTAアップデートを待ってほしいとのことでした。以前のモデルでは以下のスレッドの通り... 詳細


[25430169] 2016年式 V40 D4 アイドリングストップから再始動不可

 (自動車(本体) > ボルボ)
2023/09/20 09:28:56(最終返信:2023/09/20 15:54:24)

[25430169] ...信号待ちとかでエンジンがかからないといったことが多々あり先日ディーラーに持っていき修理してもらいました。その際原因が分からなかったようですがバッテリーの不良だろうと言うことでサブバッテリー&メインバッテリーどちらも交換し、バッテリーの周りも汚かったようで... 詳細


[25416960] 動けなくなりました

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/09/10 13:22:39(最終返信:2023/09/20 01:25:39)

[25416960] ...肝心なことを書きそびれていましたが、不具合の原因はリコール対象となって交換してもらっていたEGR圧力センサーの不良とのことでした。 リコール後また同じ故障なんて、、たまりませんね。 再リコールなんてこともあるかもですね... 詳細


[25413840] 購入してみたら故障だらけです(オススメはしません)

 (自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2023/09/08 11:09:28(最終返信:2023/09/19 10:45:10)

[25413840] ...オートマの故障のときは驚きましたけど、営業担当者から購入前にオートマも精密機械なので壊れることがあると言われていたので、単なる初期不良かなぐらいに思っていました。 まさかその後に故障が連続して起きるとは思わなかったです。 故障が続... 詳細


[25415629] エンジン交換って言われました

 (自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル)
2023/09/09 15:01:02(最終返信:2023/09/18 14:33:15)

[25415629] ...000q)でエンジンのオイル漏れという診断で、急遽エンジンの載せ替えを提案されました。なんでも、タペットカバー(!?)の接着不良が原因と説明されました。きちんと接着剤が塗られていなかったことが考えられると…。保証期間なので、「新品のエンジンに乗せ換えます」と言われましたが... 詳細


[24849374] オデッセイハイブリッドのEPS不具合

 (自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル)
2022/07/25 20:19:40(最終返信:2023/09/18 13:25:15)

[24849374] ...新車で購入してから7万キロほど走っていますが、振動が発生しだしたのは6.8万キロぐらいからです。 タイヤロットによる不良も疑い前後タイヤのローテーションを行ったのですが、それでも改善せずでした。 (前後タイヤは同じメーカーのものですが... 詳細


[25403364] ボディにシミ

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/08/31 12:14:22(最終返信:2023/09/18 13:06:03)

[25403364] ...施工時と、納車時の私の目視点検時はなかったはず ▽ディーラーの言い分  メーカーは塗装不良はないと返答  まれにコーティングとクリア塗装を侵食する物質がある  1週間ほど車を預か... メーカーの人間にも現車を確認してもらう ▽私の考え  塗膜内部から何かが浮き出た塗装不良に思える  ドアパネルとかなら交換して欲しいぐらい   【質問内容、その他コメント】 ...のではと思っています。 確実に調べるなら塗装を採取して成分分析ですね。 メーカーは塗装不良はないと返答  まれにコーティングとクリア塗装を侵食する物質がある  1週間ほど車を預か... 詳細


[25399330] 挙動不明なSハイブリッド回生ブレーキ

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/08/27 22:01:07(最終返信:2023/09/18 09:42:38)

[25399330] ...バッテリーが劣化していたり充電不十分だと機能しなかったり。あまり無いことですが、バッテリーのカレントセンサーやボンネット開閉センサーが不良だと機能しなかったり、いろいろあるようです。 以前、冬季に何十キロ走ってもSハイブリッドが全く機能しなかったのに... 詳細


[25213169] メーカーのディーゼルエンジンのリコール対応が酷い

 (自動車(本体) > BMW > 1シリーズ)
2023/04/08 07:43:37(最終返信:2023/09/17 19:31:57)

[25213169] ...たまに自分で補充してますよ。 ところで、今回の件では、部品の不良により冷却水が減るのがわかっているので、冷却水補充履歴のあるものは、不良の可能性が有る、というのは理解できます。 でもリコールになった以上は...れる可能性の高い部品を使っているなら対策品に交換しておくという考えが普通です。 これは、おっしゃる通りだと思います。 普通に考えれば、不良部品と同一仕様とか、、同一ロットの部品を使っているものがリコールされたなら、リコール対象車の部品はすべて対策済みの部品に交換しますよね... 詳細


[25403825] 日産や他が生き残る道 230万円台のPHEV エクストレイルクラス

 (自動車(本体))
2023/08/31 20:16:04(最終返信:2023/09/17 09:16:05)

[25403825] ...に「社外品」というキーワードを含むものは51件。 51件中44件が取り付け不良、配線不良によるもの(要は作業ミス等の人的要因)。 残り7件が社外品そのものの不具合...れらが問題になっているかな? ブレーキにしても何にも問題になってはいないが・・・ 1台も不良を出したら行けないのかな。スピーカーなんて爪で差し込んでいるだけだし 日本車は一つも不...リンクから引用 2010年式プリウス 調査の結果、社外品の右側ロービームのバルブの取付不良により、高温となったバルブが付近の樹脂部品に接触して出火に至ったものと推定する。 20... 詳細


[25320871] つぶやき

 (自動車(本体) > マツダ > CX-8)
2023/06/28 13:47:39(最終返信:2023/09/17 00:36:57)

[25320871] ...どうみても施工後のものがcx-60本来の姿にしか思えないですよね。どうしてゼロキャスターに拘ったのか? ロアアームのはみ出たブッシュ?は初期不良ではないのか?なんか謎だらけのcx-60 まるでMAZDAの開発陣がわざと性能を悪くしたのでは?他メーカーへの忖度... 詳細


[25265447] エンジン?変速機?

 (自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2023/05/18 20:44:09(最終返信:2023/09/16 23:10:35)

[25265447] ...を書きました。 納車は昨年4月、半年点検と電動パーキングのリコール対応後に明らかに加速不良の症状が現れました。 その時はECUのリセットが決め手となって改善されました。 それが最...が出ているので交換しても変わらず、トランスミッション交換に至りました。 メーカー側の加速不良の件は把握しています。 初期のころはECUリセットで改善できたものの、トランスミッション...やオイル漏れがないか点検に行って来たのですが失速の原因はソレノイドバルブという部品の動作不良が確認出来たそうです。 ただ今回交換したミッションに対策部品が使われているのか?またエン... 詳細


[25418161] オイル交換(ディーラー以外に依頼)に関して

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/09/11 09:39:41(最終返信:2023/09/16 20:18:39)

[25418161] ...ホンのちょっとした緩みやガタでも生じりゃ、 振動や異音が出ることになるし。 枯れたエンジンじゃないんだし、 不具合が起きたときに、 整備不良を言い訳にさせないためにも、 点検整備をディーラーに一元化しとく、 ぐらいの用心するに越したことはない...』詳細内容も気になりました。いろいろ調べてから、商談を進めてみようと思います! 『不具合が起きたときに、整備不良を言い訳にさせないためにも、点検整備をディーラーに一元化しとく』 こちらのご意見最もですね!ありがとうございます... 詳細


[24612408] ナビのアップデートで機能の追加がされたことはありますか?

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/02/21 15:24:37(最終返信:2023/09/16 08:44:08)

[24612408] ...1年前からディーラーには言ってますが、メーカーは全くやる気なしで改善する気も感じられません。 工業製品では不良、故障などはつきものですが、問題あれば修理して直してくれれば良い。 それが1年間お客様に不便をかけておいてなんの案内もない... 詳細


[25376506] 新車の塗装不良

 (自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5)
2023/08/09 09:28:41(最終返信:2023/09/16 03:31:03)

[25376506] ... 真冬の融雪剤を大量に浴びる前に発見できて良かったです。 >ラーメン大好きhさんさん 新車の塗装不良との事ですが、どの程度の状態なのですか? 1ヶ所だけですか? 大きさ、形、剥がれ具合等、写真は有りませんか... 詳細