[20277171] Z170マザーボードの選び方について質問です。
(マザーボード > ASUS > Z170-DELUXE)
2016/10/08 18:06:07(最終返信:2016/10/10 19:43:49)
[20277171]
...出来れば近場のショップ、無ければショップ系の通販にしましょう。 ちなみにPremiumとDeluxeの違いは付属品のみだと思います。 >あっきっーさん 6700Kを買って、CPUのパワーが物足りない場合にOCするためにZ170を買うということでよろしいでしょうか...
(マザーボード > ASRock > H170 Pro4)
2016/09/25 17:50:12(最終返信:2016/10/02 12:23:08)
[20237153]
...温度の上昇や電源電圧の変化で警告音が出ることはあります。 因みに専用スピーカーは一般的にケースの付属品であることが多いですが付属していないこともあります。 その場合は別途購入する必要があります。 別のメーカーのメモリ購入し試しましたがなおりませんでした...
(マザーボード > ASUS > H170-PRO)
2016/09/06 06:16:36(最終返信:2016/09/06 10:59:11)
[20175328]
...>ちなみにメモリをさしてもささなくてもビープ音とやらは聞こえません。 ビープブザーは付いているのでしょうか?マザーボードには付属品にビープブザーは無かったハズだから、 ユーザが自分で用意する必要が有ると思うけど。 ...
[20064559] WIn7をインストールして10に無償アップグレード
(マザーボード > ASRock > Fatal1ty H170 Performance)
2016/07/24 22:22:04(最終返信:2016/07/26 07:56:25)
[20064559]
...気持ちが揺らいでおります。 CPUクーラーはCooler Master TX3 EVOで、グリスは付属品です。 問題のCPU温度が、CPUID HWMonitorによりますと4コアのMinが73℃〜100℃です...
(マザーボード > MSI > Z170A GAMING PRO)
2016/07/24 17:10:00(最終返信:2016/07/25 10:40:50)
[20063586]
...どこのサイトに行けば分かるのかも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。 マニュアルをダウンロードすれば、付属品はわかるはずです。 https://jp.msi.com/Motherboard/support/Z170A-GAMING-PRO...
(マザーボード > MSI > Z170A GAMING PRO CARBON)
2016/06/29 11:08:47(最終返信:2016/06/29 12:44:34)
[19995887]
...この製品にはケーブルなどの付属品がありますでしょうか。 またありましたら何がいくつあるか教えてください。 >fai_ry_さん †Rei†さんのレビューを読みましょう。 http://s.kakaku...ブログも見つかったので見てみます げるぐ〜ぐさん MSI > Z170A GAMING PRO CARBON > 画像3/6 付属品一覧 http://review.kakaku.com/review/K0000849115/ReviewCD=923111/ImageI...
(マザーボード > ASRock > N3150DC-ITX)
2016/03/28 15:14:30(最終返信:2016/03/28 21:40:37)
[19736709]
...http://www.asrock.com/mb/Intel/N3150DC-ITX/index.jp.asp 本体付属品 : 1 x 65W DC-in 19V 3.42A Power Adapter 下記の市販品も有りますよ...
[19415742] fatal1ty z77 professional の代替を探しています
(マザーボード)
2015/12/18 19:04:10(最終返信:2015/12/19 12:59:19)
[19415742]
...中古商品に明確な問題点が書いてあれば避ける。 多くの場合、 ドライバCD/ケーブル/トリセツ 辺りの付属品は付いてない。 チップセット的に問題無くても「あえて」BIOSバージョンを聞く。<=重要 一週間保証があるショップから買う場合...
(マザーボード > ASUS > Z170-A)
2015/12/16 01:22:40(最終返信:2015/12/17 08:53:02)
[19408292]
...電源側の規格はメーカーによって独自規格なのでたとえ刺さったとしても全く別物です。 電源に繋ぐケーブルは必ず付属品を(もしくはメーカ指定のオプション)使いましょう。 一発でMBもろとも壊す場合もあります。 参考程度に...
(マザーボード > ASRock > Z97 Extreme6)
2015/10/19 23:58:56(最終返信:2015/10/20 07:49:10)
[19242370]
...com/mb/Intel/Z97%20Extreme6/index.jp.asp?cat=Specifications 4本じゃ。 付属品はメーカーサイトの仕様に書いてあります。 それからSATAはエス・エー・ティー・エーと読んだ方がいいです...
(マザーボード > ASRock > N3150DC-ITX)
2015/09/12 02:54:15(最終返信:2015/10/19 18:16:27)
[19132180]
...えっと、解決済みのところお邪魔して申し訳ないんです。 上記の分岐ケーブルが使えるという事はこのマザーに付属品として、ペリフェラル(小)メス→SATAメスの様なマザーのHDD電源ピン(オス)から直接SATAメ...スを取る事の出来るコネクターすでにあるという理解で良いのでしょうか? 製品仕様にも付属品は書かれています。 「- 2 x SATA 電源ケーブルs」がそれに該当します。...
(マザーボード > ASUS > RAMPAGE V EXTREME/U3.1)
2015/09/28 17:44:48(最終返信:2015/10/01 12:54:54)
[19181929]
...X-Socketしか試したことが無いのですが、試す環境が整っておられるのならば、せっかく高級マザーの付属品を試さない手は無いかと思います。 あずたろうさん ご指摘ありがとうございます。ケースはZ-MACHINE...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-Z170X-Gaming G1 [Rev.1.0])
2015/08/24 00:04:02(最終返信:2015/09/25 11:12:54)
[19078088]
...そしてこのマザボ・・・・・・やはり今回の赤白ボディは頂けない^^; UDシリーズの方が好ましい色使いですかね・・・ 付属品は色々付いてて豪勢ですね^^ M.2 SSDかと思ったら、U.2Kitでしたね。 無事組み上がる事を祈っております(...
[19028877] EVGA Z170 Classified
(マザーボード)
2015/08/05 23:34:21(最終返信:2015/08/10 21:23:28)
[19028877]
...ボーナス入ったから数枚買って見ようかと思いつつラインナップに悩んで結局購入せず…。 皆さんのレビューに期待。 >ヒエルさん 写真レビューナイスです。 付属品のCPUのアタッチ使いました?...
[19021608] Hyper Kit (U.2) は別の意味で要注意
(マザーボード > ASUS > RAMPAGE V EXTREME)
2015/08/03 07:54:02(最終返信:2015/08/06 10:16:07)
[19021608]
...ワットパフォーマンスと 絶対性能との重み付けを考慮して、改めて定義する必要がありそうですね ケーブルはとても付属品とは思えないグレードのもので、しっかりとしたコネクタ部、 妥協のない線材、そしてシールド加工etcetc...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-H97-D3H [Rev.1.0])
2015/06/22 09:54:55(最終返信:2015/06/22 18:02:34)
[18896567]
...無線LANは搭載されていません。 マザーボードに無線LAN機能が付いていれば、付属品にアンテナが有る事が多いです。 自作で無線LANでネットにつなぎたいなら、付属品に無線LAN用のアンテナが有る製品を選ぶか、別途USB接続の無線LANアダプタを購入するかです...
(マザーボード > ASUS > H97-PRO)
2015/05/05 22:07:52(最終返信:2015/05/06 11:29:23)
[18749082]
...メモリーの電圧とクロックだけでいいと思います。 早速のご回答有り難うございます。 症状は毎回発生します。 実はパッケージを開いた段階で付属品類が雑然としていてCD-ROMの紙袋口がよれて開いていました。 また信号面にもゴミが付着するなど開梱品ではないかと疑いを持ちたくなるような部分もありました...
[18699395] 自作PCのアドバイスいただきたいです。
(マザーボード > ASUS > H97-PRO)
2015/04/20 05:40:54(最終返信:2015/05/03 19:16:08)
[18699395]
...経験者の方アドバイスをお願いいたします。 マザーと他パーツの相性やサイドファンは必要か、CPUクーラーは付属品でいいのか等なども 助言いただけるとありがたいです。 挑戦してみましょう! できれば,SSDは256GTBが嬉しい...
(マザーボード > MSI > X99A SLI PLUS)
2015/04/10 22:39:42(最終返信:2015/04/11 13:01:57)
[18668769]
...? お〜す! ならば オークさんのこれ式が良いかな。 それはもう必須ですね。 そのような物が付属品なるのがいつになるのか('A`)カンガエルノモメンドクサクナッテキタ...