(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2020/03/24 21:34:30(最終返信:2020/04/18 14:37:38)
[23303514]
...Vストローム250用 リアボックス装着用アタッチメント wca-31 なるものを購入してSH40CG付属品の汎用取付ベースプレートを取り付けて ついでにSH40オプションのバックレスト(2,510円)も取り付けました...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000F)
2020/04/14 00:02:08(最終返信:2020/04/14 13:10:31)
[23337911]
...無用なトラブルを避ける為なのでご理解下さい。 おはようございます。 LEDバルブは、配線接続部にいろいろな付属品があって、ハロゲンの電源接続部よりも大きくなっているのが多いです。 私の場合はH4のバルブだったのですが...
(バイク(本体) > スズキ > GSX-R125)
2020/02/23 10:33:19(最終返信:2020/03/15 15:22:19)
[23247022]
...ちょっと探せばヒットしましたよ。 >ちんリンしゃんさん ありがとうございます。僕もここみました。 リレーとか,いろいろ付属品が分からないから,ここのは,いいなって思ったけど,そのままでした。 つけるの何々用意したらいいんでしょうね...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2019/10/08 08:54:58(最終返信:2019/12/04 10:34:36)
[22975120]
...中古で画像のキタコデジタルメーターを 購入しました。(まだ手元にありません) 取り外し車両はK5 当方K6所有です。画像以外の付属品は ないようなのですが配線加工なしで 取り付けられるのでしょうか? 譲って頂いた方からは 外したそのままの状態という事でした...
[22974399] オススメのリアキャリア、ボックスセット
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2019/10/07 21:42:40(最終返信:2019/11/19 19:32:21)
[22974399]
...RAM3が余裕で入りますので ヘルメット+荷物でもSH40で十分と思います。 私は普通のキャリア(ワールドウォーク付属品)に付けてます。 取付面がフラット一枚板なら取付が容易と思います。 R-SPACEって名前を途中で変更したヤツじゃなかったっけ...
[23032347] pcx(kf18)メーター辺りからの異音
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/11/07 12:47:42(最終返信:2019/11/10 18:20:22)
[23032347]
...特定するのは難しいと思うので、我慢するしかないのかと思ってます😢 最後の悪あがきとして、配線類やカウル、付属品などフロントを揺らして自分で探そうと思う。 同じ様な片が居ないと言う事は、珍しいパターンなのかもしれません...
[20748171] スカイウェブ250 高速走行について教えてください。
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2017/03/18 16:41:58(最終返信:2019/10/20 18:15:12)
[20748171]
...写真1のコミネの物ですが。 夏場は同社のメッシュジャケットを着ています。 脊髄パッドは写真2の右の付属品から左の物に交換してます。 先日会社帰りにどかたの兄ちゃんらしき人物が私の前に信号待ちで止まってて足元見たら便所サンダル...
[22744579] アクセルをON、OFFしたような症状?
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2019/06/18 21:17:44(最終返信:2019/09/16 21:29:50)
[22744579]
...のに少し時間が掛かってしまいます。 普通にネジ4つでしたら1分ほどで外せますが。 ナルホド 付属品満載でしたね 失礼しました ガソリンスタンドに寄ったら復帰なら タンクが負圧になってるかも知れませんね...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2018/12/26 09:36:16(最終返信:2019/03/23 03:08:33)
[22350559]
...中華製のゴープロもどきを使う手があります。これなら1080HDぐらいの画素数のものであれば、1台4000円ぐらいからあるし、付属品も本家と違ってたっぷりあるので、これだけでバイクに取り付けられると思います。 ただし、電源は基本がバッテリーなので...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン400)
2018/05/22 20:35:20(最終返信:2018/09/18 17:59:35)
[21843852]
...どうしても顎に持っていくのならばサイドからアームを伸ばしたザクスタイル? メットの中でグポーンと赤く光りそうですねw 付属品としてついてきたアタッチメントの中に、 両面テープで貼れるタイプがありましたので、 試しにヘルメット右側につけてみました...
(バイク(本体) > ホンダ > 400X)
2017/12/15 13:35:17(最終返信:2017/12/16 13:31:07)
[21433689]
...右折時は緊張したもんですが、今は安心できます。 てなことで、メットロックは無事に取り付けました。 ボルトは付属品ではなく純正を利用しました。長さは余裕なので問題ないと思います。 写真は他の方やメーカーのと同じなので面白くないと思い...
[21060722] NMAX155 にSP忠男サイレントマフラー
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2017/07/21 23:17:36(最終返信:2017/11/29 20:35:53)
[21060722]
...YSPで取り付けしてもらった時は、付けなくても支障はないし付けるとカッコ悪くなりますよって言われたんですが、付属品で同梱されてたので付けてもらいましたがモールのつなぎ目が気になりはずした次第なんです。 >イニシャルS...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2017/09/10 21:36:55(最終返信:2017/11/01 08:46:42)
[21185931]
...装着してまだ少ししか乗ってませんがお尻がスースーしますね。 これでケツ汗も解消出来るかな。 ところで 付属品に両サイドフックが付いたゴムがあったのですが、何に使うんでしょう?? ムムム! これはバージョン1なのか...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2017/09/04 19:53:55(最終返信:2017/09/30 13:59:25)
[21169696]
...8/3注文8/31納車予定の連絡が都内ワールドからやっとあり、9/16に付属品付けて納車できるとのこと。 まだ店舗には入荷してないようで各部品のとりつけに問題なければ予定どうりフル装備で納車出来るとのことでした...
[20409184] 純正ロングスクリーンに装着可能なナックルバイザーありますか?
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2016/11/19 21:28:34(最終返信:2016/12/07 21:48:52)
[20409184]
...コンパクトでスタイリッシュなデザインそして軽い、速い!! を前提で選択してますで…それは、アドレスユーザーも一緒ですが… それを補完する用品や付属品は既存のビックスクとは当然異なってきますし… 後からああだこうだ…あんまり言いたくないので…販売店に要望を全部丸投げして…...
[20399691] バーグマンに最適なリアキャリアのサイズは何リットルですか?
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2016/11/16 20:12:58(最終返信:2016/11/24 12:22:19)
[20399691]
...●CNC切断加工した高精度のブッシングを使用しています ●規格ボルトを使用しているため、ボルトのゆるみがありません ■ 素 材 : ・鉄 ■標準付属品: ●車体取り付けパーツ ・ブッシング(長2、短2) ・ボルト(長2、短2) ・ワッシャ(4) ・カバーゴム(2)...
[20400392] エンデュランス製NMAX用のグリップヒーター
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2016/11/16 23:11:47(最終返信:2016/11/19 18:42:25)
[20400392]
...」とのことだったので、付属していない旨返信したところ、「発送漏れについては確認できなかったので、再度付属品を確認してほしい。」という具合でまだ結論が出ていないのですが、もし購入された方がいらっしゃいましたら...
(バイク(本体) > ホンダ > 400X)
2016/10/26 01:40:18(最終返信:2016/11/07 23:04:03)
[20331470]
...防水ケースを使うと音声が最悪(おそらく振動でマイク部とケースがビリビリ当たっているため)なので、 ズボンのベルトにつけるためであろう付属品を使って裸で取り付けています。 風切り音はすごいですが、ビリビリ音はなくなりました。 32GSDカードで5時間半近く録画できます...
[20241541] 買い取りについてどなたか教えて下さい。
(バイク(本体) > ホンダ > VFR1200F)
2016/09/27 02:19:42(最終返信:2016/10/19 10:27:37)
[20241541]
...タマ数も少なくありません。その中で4年落ちが115万で並んでいたら・・・ なかなか食指は動かないのではないでしょうか 付属品はあまり評価されませんし、リッタークラスでは1万km以内程度なら低走行も あまり魅力にはなりません...買取額よりはかなり上積みできる可能性があります (バイクカテゴリは手数料も1944円で済みます※普通は8.64%取られる) パニアや付属品類は、別に売却すればいいです どっちみち配送時に車両に付属できません(BASは全幅1m超は不可など)...