付属 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 付属 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"付属"を検索した結果 11172件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25427640] 自作PC Windows11インストールでエラー

 (マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2023/09/18 13:17:19(最終返信:2023/09/25 00:33:10)

[25427640] ...このCPUクーラーは、グラスが付属しています。 ですので、別途購入する必要はありません。という意味です。 付属のグリスを塗布してください。 モノによっては、グリスの付属でなく、塗布済みのモノがありますが...ヘッドに熱が伝わっているとはいえ、CPUには必ずグリースを塗ってください。 グリースが不要と言うのは「付属しているので追加購入は不要」という意味です。 グラボは一番CPU寄りのPCIEスロットに挿しましょう... 詳細


[25435437] VGAランプが点灯し起動できない症状がグラボによって起こります

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/09/24 02:33:52(最終返信:2023/09/25 00:22:40)

[25435437] ...ませんでした。 少々気になる検証記述・・本来は、「GPUもの」ではなく、電源ユニットに付属(同梱されていた)のものを使用するのが正解です。 単純な、誤記であれば宜しいのですが ?...れぞれ使用していたものです。 1本は他PCで使用していた動作実績のあるもの。1本は電源に付属していたもので、それぞれの組み換えを行ったという意味です。 本日以下を実施しましたが... >正しくはGPUでそれぞれ使用していたものです。 これおかしいです。 ケーブルは電源付属品を使いましょう。 電源附属ケーブルはそのものの電源以外で使うのはダメです。 メーカ... 詳細


[25436141] ブートデバイスとしてDVDを読みません

 (マザーボード > MSI > PRO B760M-A WIFI DDR4)
2023/09/24 15:59:15(最終返信:2023/09/24 23:19:36)

[25436141] ...インストールCDは先代PCでの起動有無はチェックしてないです。やってみますね。 ケーブルの品質について了解です。DVDにはM/Bに付属のケーブルを使ったので、その点は問題なかったと感じています。 強制的にデフォルト設定に戻るのは、チェックサムエラーが発生した場合だけだと思います... 詳細


[25418664] M2ソケットのヒートシンク

 (マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4)
2023/09/11 17:49:28(最終返信:2023/09/12 10:41:50)

[25418664] ...そういったマザーの場合には、ヒートシンクに干渉しそうではあります。 本マザーボードは、写真ではネジ付属の様ですので。(仕様より、 3 x M.2 ソケット用ねじ)問題ないと思います。 私は外形寸法(幅×奥行き×高さ)=80... 詳細


[25418784] PUMP FANと3pinのケースファンについて

 (マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/09/11 19:39:43(最終返信:2023/09/11 19:56:59)

[25418784] ...差してしまおうかと思うんですが、この場合SYS_FANと挙動が異なるなど何か問題はあるでしょうか。 また、ケース付属のファンが3pinなのですが4pinのマザーに3pinを差した場合回転数制御は可能ですか? マニュアルを見るとDCモードとPWMモードと選択できるようですが... 詳細


[25411499] 最小構成で起動する事が出来ない

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/09/06 15:57:01(最終返信:2023/09/07 20:44:47)

[25411499] ...CPUケーブルの指摘がありますので、疑いが濃いように思います。 スイッチキットを購入したのであれば、ブザーが付属されていませんか? メモリ無し状態ではブザーが鳴りましたので、接続すれば手掛かりになるかもしれません... 詳細


[25403982] ヒートシンク

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4)
2023/08/31 21:49:38(最終返信:2023/09/03 13:03:05)

[25403982] ...960 MAX ALEG-960M-1TCS』を使用しようと考えて居るのですが、ADATAのSSDに付属してくるヒートシンク(添付参照)を取り付けて、本MBに実装(M2_1)した場合、SSDのヒートシンクが...何方かこの組み合わせで、実際のPCを稼働させている方はいらっしゃいますでしょうか? やはり、SSDの付属のヒートシンクではなく、MBのヒートシンクを使用した方が安全でしょうか? 特に問題は無いと思いますよ... 詳細


[25405068] 安いせいか?

 (マザーボード > GIGABYTE > H610M K DDR4 [Rev.1.0])
2023/09/01 20:42:27(最終返信:2023/09/03 10:48:58)

[25405068] ...渡辺技師がSDGsの一環だってYoutube動画でも言ってましたね >【GIGABYTEマザーボード全般】マニュアル、ドライバディスクが付属していない https://support.pcdiy.newx.co.jp/hc/ja/art... 詳細


[25403857] マイクの音が入りません。

 (マザーボード > ASRock > B760M PG Riptide)
2023/08/31 20:38:20(最終返信:2023/09/03 00:13:57)

[25403857] ...マイクと音声出力は別になってます。 ジャックが一つしかないヘッドセットの場合は、一つに合わせるアダプターが付属するか購入する必要があります。 ちゃんと別れてるヘッドセットの場合はマイク側がおかしい可能性はあります... 詳細


[25403759] LEDインジケーターで白と黄が点灯し続ける

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/08/31 19:15:05(最終返信:2023/09/02 13:16:07)

[25403759] ...ご使用の電源ユニットには12VHPWR出力端子が無いと思いますので、グラボ付属の12VHPWRアダプターを使用して電源ユニットのPCI-E補助電源ケーブルと接続する必要があります。    グラボに付属していた変換コードを使用し、接続できました...ご使用のグラボの補助電源は12VHPWR入力端子だと思いますが、ご使用の電源ユニットには12VHPWR出力端子が無いと思いますので、グラボ付属の12VHPWRアダプターを使用して電源ユニットのPCI-E補助電源ケーブルと接続する必要があります... 詳細


[25313446] 削除されたのでこちらに簡易レビューを

 (マザーボード > MSI > PRO B650M-A WIFI)
2023/06/23 18:02:22(最終返信:2023/08/26 03:19:54)

[25313446] ...このような対応といたしております。 -------- wifi、Bluetoothしか差(機能上、付属しているかしていないか)が無いんですけどね。 どうかしてると思います。 ※自分はUSBドングルでBluetoothを取り付けた... 詳細


[25395191] 不良品対応してもらえませんでした。

 (マザーボード > ASUS > PRIME Z790-P D4-CSM)
2023/08/24 12:41:31(最終返信:2023/08/24 19:45:39)

[25395191] ...私もメーカー忘れましたが、付属品が入ってなかったり、ピン折れだったり経験があります。 1回目のピン折れは動画がなかったので保証してくれず、自分で戻せたのでよかったのですが、付属品がないのは困りました。 バックパネル無しで2年ほど使いましたよ... 詳細


[25390488] CPU補助8+4pinについて

 (マザーボード > MSI > PRO B660-A DDR4)
2023/08/20 13:21:53(最終返信:2023/08/20 14:53:14)

[25390488] ... 後、cpuコードは8ピンだけでも大丈夫なので 変にコード挿さないように 850w以上だったら付属で8ピン+8ピン付いてるはずなんですけどね 早速のご返答ありがとうございます。 皆さんのご意見を参考にして... 詳細


[25376049] ARGB 3pin の 簡易水冷取付出来るかな?

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2023/08/08 22:49:15(最終返信:2023/08/19 18:18:56)

[25376049] ...クラーケン RGBも調べてみましたが、NZXT独自のRGBのようです。 専用のRGBコントローラが付属して、USBでマザーと接続するので、マザーにARGB端子が無くても行けそうです。 制御は、CAMという専用アプリですね... 詳細


[25368272] マザーボードのネジどめ

 (マザーボード)
2023/08/02 15:15:00(最終返信:2023/08/16 16:36:32)

[25368272] ... よろしくお願いいたします。 マザーボードの取り付けネジは、スタンドオフがケース付属のものですから、ネジもケース付属のものを使うべきですよね? 上から押したときの"たわみ"が気になるなら スタンドオフで支えるとよいです...よろしくお願いいたします。 ケース内面の六角ネジ受けですよね ネジ穴の位置さえ合えばオッケー 最近のケースは付属のネジしか合わない企画だったり ネジサイズまちまちで面倒です ケースの商品名を書いた方が確実な情報が得られると思います... 詳細


[25034354] msi の Thunderbolt? 4 を購入してみました

 (マザーボード > MSI > MPG Z690 EDGE WIFI DDR4)
2022/12/01 19:38:51(最終返信:2023/08/14 11:31:12)

[25034354] ...モニターへ映像出力するようになっています。 ASUSのボードには 短いDisplayPortケーブルが付属していましたが msiのボードには付属されておらず 別途 DisplayPortケーブルを 購入する必要があります。 はじめまして... 詳細


[25382368] ワイヤレスイヤホンとbluetooth接続できません。

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI)
2023/08/14 10:33:37(最終返信:2023/08/14 11:21:01)

[25382368] ...>JAZZ-01さん >揚げないかつパンさん 先にコメントいただいていたuPD70116さんのアドバイス通り付属のアンテナ接続したら問題なく接続出来ました! WiFi使用時のみ必須なのだと勘違いしてました…。... 詳細


[25379104] インターネット接続できない

 (マザーボード > ASUS > PRIME H610M-E D4)
2023/08/11 13:50:56(最終返信:2023/08/11 15:32:13)

[25379104] ...されてないだけなような気がしますがログイン画面から動けずデスクトップ画面に行けないのでマザーボード付属のDVDドライバーがインストール出来ない状態です。 どのようにしたらドライバーをインストールでき認... 詳細


[25379099] インターネットに繋がらない

 (マザーボード > ASUS > PRIME H610M-A D4)
2023/08/11 13:46:29(最終返信:2023/08/11 14:32:24)

[25379099] ...されてないだけなような気がしますがログイン画面から動けずデスクトップ画面に行けないのでマザーボード付属のDVDドライバーがインストール出来ない状態です。 どのようにしたらドライバーをインストールでき認... 詳細


[25378447] 自作して3年〜4年が経ったらCR2032ボタン電池の交換では?

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX H370-F GAMING)
2023/08/10 22:54:47(最終返信:2023/08/11 12:10:39)

[25378447] ...CR2032 ダイソーでマクセルや三菱製のCR2032が売っている。 大抵の家電付属の電池も同様ですが、マザーボード付属の電池はテスト用という建前です。 百均でも売っているこの電池、家電店で買うと結構な値段がするものです... 詳細