[20573328] お教えください。グラフィックカードが起動できません。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1080-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB])
2017/01/16 03:51:46(最終返信:2017/01/17 05:15:29)
[20573328]
...8pin&6pinの補助電源を挿して問題なく起動しました。グラフィックカードに付属のコネクターでは理解をすることができませんでした。電源に付属していたコネクターを使い何とか理解することができました。本当にありがとうございました...
[20553571] 画像のような表示が一瞬出るが普通に使える、これは何?
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1060WF2OC-3GD [PCIExp 3GB])
2017/01/09 11:35:46(最終返信:2017/01/16 12:02:28)
[20553571]
...下記のようなモノクロの表示が一瞬出ますが、普通に使えます。付属の円盤のドライバーではなく最新ドライバーで使用中です。どんな対応をすればよいのでしょうか?ファームウェアが古いかおかしいように見えますが?...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 460 2G OC [PCIExp 2GB])
2017/01/05 16:08:58(最終返信:2017/01/13 19:12:12)
[20541505]
...Hardware Monitorでファン回転数下げました。 Open Hardware Monitor使ったのは、付属のMSI アフターバーナー使えなかったですRadeon RX 460 2G OC はファンコントロール対応してませんですね...
[20522400] HDMI2560可能で、ファンが止まるグラボは存在しますか?
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/12/29 09:41:48(最終返信:2017/01/11 23:06:38)
[20522400]
...仕様など詳しく調べてはおりませんが,10/9 〜 12/13 までは 2560×1440 で快適に使えていました。モニターに付属していた DVI-D ケーブルは Dual-Link ですが,M/B の出力がそれではないらしく,販売店サポートも...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-GTX1070-O8G [PCIExp 8GB])
2016/12/26 07:34:07(最終返信:2016/12/26 09:59:49)
[20514950]
...6pinx2→8pinにする変換コネクタ付属してないので一緒に買ったほうがいいですよー。 電源ユニットから出ているビデオカード用電源コネクタは、そこに電力を供給できるという電源ユニットの能力の証明でもあります...
[20496467] 恥ずかしながら接続方法がわかりません。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1060-6GB/OC/DF [PCIExp 6GB])
2016/12/19 12:08:38(最終返信:2016/12/20 21:03:09)
[20496467]
... 引き続き調べてみます。 付属のケーブルを使用することは必須ではありませんよ。 >けーぞー@自宅さん ありがとうございます。 そうですよね、人によって環境は違うので 付属=必ず使うというのは早とちりかもしれませんね...他の方のご指摘ももっともなものなので ありがたく、受け止めております。 けーぞーさんも言われてたように 付属なので使わなきゃ!という固定概念が邪魔していたのかもしれません。 確かに電源から6ピンがでてました...
[20498324] DisplayPort 3個にモニター3台の接続について
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB])
2016/12/20 00:43:22(最終返信:2016/12/20 02:43:25)
[20498324]
...ケーブルの断線やコネクタ部の接触不良などは、ありませんか? うちの場合、最初、27MU67-Bは、付属のDP→miniDPケーブルでつなぎましたが、 miniDP側のコネクタに、接触不良か何かがあったらしく(たぶん...
[20341467] とりあえずイッときましたおっ(^o^)
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1050 Ti 4GB OC ZT-P10510B-10L [PCIExp 4GB])
2016/10/29 15:23:45(最終返信:2016/12/19 15:59:55)
[20341467]
...MHz〜Boost:1506 MHz」 となってますが、ピークのGPUクロックは1860MHzとかになってます。 因みに付属の(してるのかも確認してませんが)OCツールは入れてません。 FF14をプレイしてみた感じでは、私が知るもっともFPSが落ち込む場所の...
[20492285] グラフィックボードを取り付けると起動しなくなります。
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2016/12/17 23:32:10(最終返信:2016/12/18 00:39:20)
[20492285]
...M/BのBIOS更新をしても変わりませんでした。 あまり関係ないかもしれませんが 補助電源接続で電源を購入した際に付属してきたPCI-E接続用の8ピンケーブルを紛失してしまい、 Seasonic製の8ピンケーブルで無理やりつないでいる状態です...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA [PCIExp 1GB])
2016/12/16 15:28:26(最終返信:2016/12/17 21:08:55)
[20488293]
...DELL vostro 260s に付属していた AMD Radeon HD 6450 1GB DVI&HDMI、DVI−VGA変換コネクタ含む(ロープロファイル) ですが最近youtube などの...が切り替わっていたのは知りませんでした。ブラウザの変更で解決するかもしれませんね。ただ気になるのはwindows 10 に付属している単純なボードゲームでも動作が不安定な状態(カクカクとなる)ことがあります。また以前の問題が...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB])
2016/12/09 22:12:54(最終返信:2016/12/12 15:23:46)
[20469285]
...カードを外してからとの事なので、現状ではディスプレイドライバが怪しいような気がしますね。 ASUS付属のユーティリティ「AI Suite 3」などは曲者で、不具合の元になることがあります。 OSのインストールもやり直したほうがいいかもしれません...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 950 AMP! Edition ZT-90603-10M [PCIExp 2GB])
2016/12/08 16:37:43(最終返信:2016/12/09 21:59:08)
[20465458]
...CA-1D7-00C1WN-00を使っています。 忍者四の温度がエンコード中38℃なら全く問題ないです。 CPU付属のリテールクーラーだと80℃とかまで上昇します。 Core i7に大型のCPUクーラーを付けても100%の負荷をしばらくかけると60℃くらいまで上がります...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition ZT-P10600B-10M [PCIExp 6GB])
2016/12/09 00:56:00(最終返信:2016/12/09 12:56:47)
[20466958]
...前置きが長くなってしまって申し訳ありませんが、GTXでテレメトリを入れずに使うなら、例えばこのグラフィックボードを購入後、付属のドライバか、或いは公式からDLできるであろう旧式のドライバを使えばそれを回避して使えると考えて良いのでしょうか...
[20438379] DELL inspiron530 VISTAにセットアップできません。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT730-LE1GHD/D5 [PCIExp 1GB])
2016/11/29 16:45:44(最終返信:2016/12/05 03:50:20)
[20438379]
...SP2(32bit),300Wという仕様です。 GT−730はすんなり本体にささり、問題はないと思うのですが、付属媒体のドライバをインストゥールしても、nVIDIAのダウンロー ドサイトの最新版、さらに過去のバージョンからいくつか適当に選んでインストゥールしましたが...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1070-8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2016/12/04 10:25:57(最終返信:2016/12/04 22:47:32)
[20452415]
...カードの長さが30cmなので、今のビデオカードより10cm以上余裕が必要です。 またPCI-Express補助電源ケーブルが付属していなかったか、捨ててしまった場合はケーブルを別途用意するか、電源ユニット自体を交換する必要があります...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-QUAD-DISP/4DVI/LP [PCIExp 1GB])
2016/12/03 17:53:58(最終返信:2016/12/03 18:28:33)
[20450404]
...この商品を取り付け画面は表示されているのですが 付属のDVDのドライバーなので新しくしたいので 新しいドライバーはどのように探すのですか ご存知の方教えて貰えますか Windows 10UP ...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1060-6GB/OC/DF [PCIExp 6GB])
2016/11/27 01:57:55(最終返信:2016/11/29 15:03:01)
[20430805]
...後者なら塗り直しで解決ですが、前者の場合塗り直しも必要ですが、取り付けの確認をする必要があります。 CPUクーラーは純正の付属品ですか? これを機にサードパーティー製の120oファンのクーラーに交換してもいいかも。 勿論、交換の時はグリスも塗り直してください...
[20378525] 負荷をかけてもクロック上がらずアイドルのTDPもおかしい
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/11/10 01:41:45(最終返信:2016/11/17 20:07:48)
[20378525]
...driver fusionでドライバ削除して入れなおしてもダメという状況で困っています。 ドライバも付属CDからと、nvidiaからダウンロードと試しましたがうまくいっておりません。 アイドルのGPUZの画像も上げます...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB])
2016/11/16 21:49:43(最終返信:2016/11/16 21:49:43)
[20400071]
...前世代の970のようなコイル鳴きもなく、問題点としては付属ソフトのバージョンが古いこと(これは仕方ない面もあるが、さすがに旧ロゴのChromeは古い気がする)や付属ソフトの多さですね。 確かにGPUTweak II...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N780GTX Lightning [PCIExp 3GB])
2014/01/19 19:14:40(最終返信:2016/11/16 18:12:12)
[17090507]
...(付属ファン 12cm x5 20cm x1 最低回転設定) POWER Seasonic X Series SS-660KM(660W) FAN 無限弐 付属フ...(付属ファン 12cm x5 20cm x1 最低回転設定) POWER Seasonic X Series SS-660KM(660W) FAN 無限弐 付属フ...後に2つ質問させて頂きます。 最後に書いて頂いたクロックの書き換えについてですがそれは付属のアフターバーナーでクロックを変更するのと基本的には同じ事ですよね?あまりよく分からない...