(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 970 GAMING 4G [PCIExp 4GB])
2016/01/07 02:01:12(最終返信:2016/01/07 07:06:40)
[19467480]
...先日pc工房でこちらの製品のゲーム特典付き(LoVA)を買ったのですが、付属品が画像のものしかないのですが普通でしょうか?保証書などはないのでしょうか? 画像をあげ忘れていました。 http://jp...
[19460026] クロスファイアに初めて挑戦したいのですが。
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT730-SL-2GD3-BRK [PCIExp 2GB])
2016/01/04 20:23:20(最終返信:2016/01/06 06:03:57)
[19460026]
...https://www.asus.com/jp/Motherboards/Z170-A/overview/ 付属品 1 x SLI bridge(s) SLI対応GPU GeForce GTX 950以上 http://www...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT730-LE1GHD/D5 [PCIExp 1GB])
2016/01/01 19:30:04(最終返信:2016/01/04 23:04:35)
[19451953]
...GeForceはAfterBurnerとかで回転数の調整ができましたよね? ユーザーですが、斯様な現象には見舞われたことはありませんね。 付属CDのソフト、XTREME TUNER PLUS でファンコントロールが出来ます。 野良猫のシッポ...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB])
2016/01/01 23:42:03(最終返信:2016/01/03 10:06:00)
[19452512]
...ハードウェア自体の不良や電源の給電不足等の問題で発生しているの可能性が否定出来ないのですから、それを解消することを考えないといけないでしょう。 付属ディスクのドライバーやWindows Updateのドライバーではなく、NVIDIAから最新のドライバーをダウンロードして使っているのなら...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH5450-LE1GB/D3/HS [PCIExp 1GB])
2015/12/19 20:20:57(最終返信:2015/12/21 09:50:51)
[19418631]
...PC買い替えの資金に廻したほうが良いですよ。 仮にPCIスロットのグラボを買ったとしても、今度はFMVCE50GW付属の液晶モニタに接続できません。 付属液晶ディスプレイ専用 コネクタ30ピン×1(パソコン本体から電力供給) http://www...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 970 ZT-90101-10P [PCIExp 4GB])
2015/12/17 23:16:34(最終返信:2015/12/18 19:50:38)
[19413846]
...かりません。 本商品付属の6pin-4pinケーブル?を2本指して4pin-6pinケーブルと接続し電源に差せばいいのでしょうか? それとも何か別のケーブルを使用するのでしょうか? >>本商品付属の6pin-4pin...いますので。 電源から2本出ていれば(モジュラーケーブルなら付属していれば)、グラフィックボードに付属している変換ケーブルは使用せず、コネクタの向きを合わせて差し...電源ケーブルが無いような300W電源とかですと、このビデオカードは使えません。 >本商品付属の6pin-4pinケーブル?を2本指して 変換ケーブルの事でしょうか? 必要なケーブ...
[19400904] Microsoft Silverlightの再生について
(グラフィックボード・ビデオカード > IODATA > USBグラフィック USB-RGB3/H)
2015/12/13 16:59:40(最終返信:2015/12/15 18:57:03)
[19400904]
...これを制御しているデバイスドライバーソフトウエアを何処から入手したどのバージョンを使っているかということです。 例えば付属ディスクに入っていたとか、Windows Updateで更新したとか、I-O DATAから入手したとか...
[19382078] TITAN X初の非リファレンス製品?
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NTITANXXTREME-12GD-B [PCIExp 12GB])
2015/12/06 20:43:05(最終返信:2015/12/07 23:05:45)
[19382078]
...EVGAで水冷ヘッド仕様のTITAN Xが出ていますね。 GTX980Tiとの差はどうなんでしょうかね? リファレンスクーラーが付属していますし、補助電源は8pin+6pinなので、GPUは選別品だとしても、それ以外はリファレンス準拠なのではないでしょうか...
[19291702] 7年前の自作PC(p5k-e, C2De8400, EN9600GT)に
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB])
2015/11/06 00:25:32(最終返信:2015/11/19 19:24:07)
[19291702]
...0Ghzで常用) ASUS EN9600GT メモリDDR2 2G*2 のグラボのみ交換のため交換しました。 付属のインストールCDでドライバなどを入れ、無事出力できています。 が… DVDのエンコード(自社制作の映像DVDをHandBreakでmp4化)しても...重いYoutubeの3D動画を再生しても、何をしてもGPUはを活用してくれません。 (GPU-zや付属のASUS GPU Tweakなどでも0%使用のままです。) ドライバの更新などもできているはずなのですが…...
[19289306] GeForce Game Ready Driver 358.87 (WHQL)
(グラフィックボード・ビデオカード)
2015/11/05 06:24:17(最終返信:2015/11/10 08:11:11)
[19289306]
...DSP版のWindows 10 Proのディスクを光学ドライブに入れて再々インストールをして、 マザーボード付属のディスクからユーティリティを注意深く選択で失敗したので、 『回復』の『このPCを初期状態に戻す』を今度は成功...
[19268310] 付属ソフト GPTweak使用時のフリーズ&画面のちらつきについて
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 [PCIExp 2GB])
2015/10/28 22:27:41(最終返信:2015/11/04 15:43:25)
[19268310]
...付属ソフトのGPUTweakにて GPU Clock 1143MHz GPU Voltage 1213mV Memory Clock 8200MHz Power Target 115% Temp...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980TI GAMING 6G [PCIExp 6GB])
2015/10/30 09:57:56(最終返信:2015/11/01 08:19:56)
[19271911]
...680が出た頃のAfterburnerなら相当前のものなので、新しいGPUで対応しないこともあり得ます。 4.1.1になります。 グラボに付属のディスクからインストールしてダメ、1度アンインストールした後にmsiからインストーラで入れたものでも同じ状態です...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > R9FURYX-4G [PCIExp 4GB])
2015/10/28 00:11:37(最終返信:2015/10/28 00:11:37)
[19265836]
...STRIX-R9285-DC2OC-2GD5を500RPMで回していた時の方が静かでした。 更に問題なのが、付属のアプリ「GPUTwuak2」でファンの回転数を指定出来ず、 自動制御のみとなっている点です。 (最低回転数は900RPM後半...そこでファンをオウルテックのSF12-S7に交換するため分解してみました。 *以下羅列 ・ポンプヘッドはクーラーマスターの物。 ・付属ファンはNidec製12cmPWM(コネクターは標準の4ピンの物では無い)。 ・ビデオカードのファンコネクターには空(無接続)で問題なし...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX750TI-PH-2GD5 [PCIExp 2GB])
2015/10/15 20:52:52(最終返信:2015/10/26 22:00:47)
[19229932]
...ATX対応ミニタワーケースtm-363というものです。ロープロ仕様のグラボの方無難でしょうかね… ケース付属の300W電源ですか? この電源は300Wですが、252Wくらいの能力しかありません。 しかし、そのくらいならこの...0484098_K0000325514_K0000589955 >kokonoe_hさん ケースに付属の電源です。 やはり、電源に不安ありますよね…検討してみます。 >kokonoe_hさん 今日PCの中身確認したら...
[19255650] このグラフィックボードが認識されません
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 960 GAMING 2G [PCIExp 2GB])
2015/10/24 16:31:40(最終返信:2015/10/25 08:59:01)
[19255650]
...インストールって広義には物理的な取り付け作業も含むけれどどの段階? NVIDIAのWebページ、あるいは付属CD(付いていれば)から 実行ファイルを開いたんだよね?具体的に「進まない」ページを画像で見せて欲しいな...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2015/06/17 02:48:23(最終返信:2015/09/25 21:32:21)
[18879103]
...AsetekとCoolerMaster、有り得る訴訟。 Asetekからすると水冷はR9 295 X2やCPUのFXの水冷付属品で採用されてましたけど Fury Xから水冷はCoolerMasterカスタム品に変更したのが気に入らなかったんでしょう...に入らなかったんでしょう またAsetekの水冷に戻るのかな? ちなみにAMD CPU付属の空冷クーラーは以前からCoolerMasterから供給されてますね spritzer様とはいえクーラーマスターってメーカーとしてどうなんでしょうかねぇ...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980TI LIGHTNING [PCIExp 6GB])
2015/09/14 21:25:34(最終返信:2015/09/21 21:53:35)
[19140275]
...ASICは66.6%で標準以下ですが、GPUは1280MHz、メモリは1800MHzでは安定動作します。付属のソフトは私の環境では全く動作しません。 ZOTAC/980Ti EXtermeは明日実装して比較してみます...ケースがH440なので側面排気ができないのでzotacの方がいいかもしれませんね。 CPUクーラーはH100i GTXを使用する予定です。 付属ソフトのFIRESTORMは使用したことがないですがとりあえずオートで試してみようと思います! 高...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 980 AMP! Omega Edition ZT-90202-10P [PCIExp 4GB])
2015/09/14 00:32:06(最終返信:2015/09/15 21:56:29)
[19138171]
...中古でこちらの製品を購入したのですが 付属のUSBがついていませんでした。 USBの普通の物?規格?が不明でご存知のかたがいらっしゃれば、お教えください。 また、売っているお店等ご存知でしたらお教えください...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 980 AMP! Omega Edition ZT-90202-10P [PCIExp 4GB])
2015/09/05 07:08:05(最終返信:2015/09/12 10:07:42)
[19111837]
...OC+コネクタに、付属のミニUSB to USBヘッダピン変換ケーブルを挿した方は いらっしゃいますか? 昨日ですが、マザーから外して作業。 無理な力を加える事もなく挿せたので いざマザーに戻そうとしたらケーブルがポロリと落ちました...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB])
2015/08/29 19:00:28(最終返信:2015/09/05 22:20:16)
[19093255]
...ドライバーインストール中に電源が落ちるようなら、たぶん不良品かも。 不良品の可能性ありですか?960グラボ挿して付属CDでのインストール中の電源落ちでした。一度電源ユニット購入してから試してみようと思いますが、何せアマゾンで買ったので...デフラグやると90後半に達しました。一度CPU周りの掃除グリスアップもしてみます。 CPUクーラーは付属純正品です。オーバークロックは大した知識ないんでやっておりません。この前のグラボ取り替え時にフィン周りは掃除したんですけど...