[24731666] グラボを縦に入れられる付属品がついているのでしょうか。
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox NR200)
2022/05/05 02:23:46(最終返信:2023/09/23 12:55:09)
[24731666]
...実際に使っているのですが、このケースはグラボは底面に横につけます。 ただ、付属品に、グラボを固定用の金具がもう一つあります。 どうやらグラボを縦に取り付けるためのも...要が出ます。 当初、NR200はグラボの縦取り付けはできないと思っていたのですが、付属品を見る限り、できそうな感じもします。 ただそれには裏面の縦スリットを開けないといけな...がありません。 「MasterBox NR200P」なら,垂直マウント用ライザーケーブル付属 の 様ですが・・・ 垂直ブラケットの部分は手でねじ切ることができます。 そこそこ強引に...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-ML07B)
2023/09/14 08:45:00(最終返信:2023/09/14 08:45:00)
[25421914]
...-ML07Bに取り付け可能なグラボサイズは 長さ330mm 奥行149mm(コネクタ含む) 厚さ68mm(PCB上面68mm この商品に付属しているライザーカードがPCIe3.0なのは注意したい。 RTX40XX系をつけて性能を発揮させたいならSST-RC06Bの追加購入が必要...新作のSST-ML12Bのグラボサイズは 長さ345mm 奥行160mm(コネクタ含む) 厚さ68mm(PCB上面62mm 後面6mm) 付属しているライザーカードはPCIe4.0なのでRTX40XXはそのままいける。 9月14日現在の売価は¥25000...
[25406872] ケース内のマザボ交換の際のネジ共回りについて
(PCケース)
2023/09/03 08:22:58(最終返信:2023/09/04 18:12:29)
[25406872]
...>ヒットした「SCY-6SPRKSF」を探しているんですが・・・ 私も主が見つけられたような先端だけの物を使用しています。 昔はたまにPCケースに付属していたんです。 ホームセンター等に先端が同形状で持ち手まで付いたドライバータイプの物なら売っていると思います...現在のケースはLianLiにしました。お値段もいいのでなかなか手は出ませんけどね。でも実際購入してみると、精度などの品質、付属パーツの品質とかとても良いと思います。 なおスペーサーをPCケースに取り付けるときは私は基本的に手回しです...
[25403451] IOフロントケーブルとマザーボード取り付けについて
(PCケース > Corsair > Obsidian 1000D CC-9011148-WW)
2023/08/31 13:37:59(最終返信:2023/09/02 05:07:49)
[25403451]
...初期不良の場合とロットの場合とで 考えたいのですが よろしくお願いします >falconvivienさん 最近のPCケースは付属のネジ使わないと取り付け出来ません ちょっと前だと背面のスペーサー規格が同じだったんですけどね ...めに補強板みたいなものが張ってあったりしてマザーの厚みが厚い物もありますね。 そこは自分もマザー付属のねじでは長さが足りないこともあったので別途ねじを購入しました。 ただ書かれてる物だけでは状況がよくわからないので...
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox NR200)
2023/08/18 22:59:32(最終返信:2023/08/19 07:20:47)
[25388674]
...SSDに取り付けるゴムは、ヒートシンクを取り付ける輪っかしか思いつかない。 そもそもヒートシンクに輪っかは付属しています。 マニュアルを見てみると、このケースの2.5インチSSDの取り付け方はかなり独特なんですね...
(PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル)
2023/08/18 10:17:47(最終返信:2023/08/18 16:38:39)
[25387742]
...長いタイプのネジを買わないと取り付けられませんか? pc底に塵防止の網有りますので こちら外すとネジ入る場所あります 天板と同様に付属のネジで取り付け出来ます 底面の防塵フィルターのある部分は電源ユニットの吸気用なので、ここにファンは付けません...インチかミリかはわからない(ミリだといいな)けど30mm位の長さのネジで固定だと思う 少なくともファン付属のテーパーネジ固定には見えない、どうやったらそういうふうに見えるのかもわからない 実際に固定するとして...
(PCケース > オウルテック > OWL-PC4303-WH)
2023/08/03 11:56:49(最終返信:2023/08/13 14:46:24)
[25369346]
...e%3Aowltech.co.jp CORSAIR 4000Dあたりにした方がいいと思いますが、付属のケーブルはPCIE3..0用であるために使い物にならないので注意が必要です。 >乾燥生食パンさん...
(PCケース > Corsair > iCUE 4000D RGB Airflow)
2023/08/09 02:25:07(最終返信:2023/08/09 12:30:55)
[25376202]
...グラボの長さが320mmくらいまでならフロントに360mmのラジエターつけてファンはケース付属ファンを使用して、簡易水冷付属のファンを天井2機と背面に付けるとかでも良いと思います。 >240mmの簡易水冷...
[25362130] 前面ファンを14cmx1から12px2に変更
(PCケース > ANTEC > ANTEC P5)
2023/07/28 11:22:54(最終返信:2023/08/06 09:44:59)
[25362130]
...ースファンの端子は4ピンで全てPWM制御対応 2.ケース付属のファンは3ピンでDC制御のみ 3.ケースに付属するファンはRGBで光るファンなどは4ピンPWM対応のこ...前面ファン(及び後面ファン:12cmx1も)は、定速で可変には出来ないようです。 ケース付属のファンは3ピンのようなので、DC制御にすれば回転数は可変にできると思うのだけれど、スレ...ん。 >グラボも積んでます、となれば グラボは、別途搭載していません。 >ケース付属のファンは3ピンのようなので、DC制御にすれば回転数は可変にできると思うのだけれど、 ...
(PCケース > NZXT > H5 Elite CC-H51E)
2023/08/03 22:14:31(最終返信:2023/08/06 00:15:28)
[25370054]
...こちらのケースのリアファンの要否について相談をさせてください。 現在ケースに付属していたフロントファンx2とGPU用フロントファンx1に、 ケース上部に簡易水冷用のファンx2を設置しております。 リアファンは設置していないのですが必要でしょうか...
(PCケース > Fractal Design > Pop Air RGB TG)
2023/07/17 14:11:00(最終返信:2023/07/17 14:31:53)
[25347927]
...最小構成での起動テストの概念がなくいきなり組み上げてしまったのですが 電源を入れてみたところケースに付属の3つのファンの内、2つが光りません。 具体的にはフロント下段だけ光っていて上段、リアが光っていません...
[25294006] BIOS上でもファン回転数がN/Aになってしまいます
(PCケース)
2023/06/09 09:43:10(最終返信:2023/07/09 03:42:53)
[25294006]
...空いたコネクタから全機独立接続してしまえばよかったと思います。 ただ、排気ファンの回転数が取得できてわかったのですが、R6付属のケースファンは600回転くらいまでしか上がらないようです。 他方、ラジエターファンは2000回転近くまで回りますので...
[25334600] ケースの電源ボタン横についている赤色のランプ
(PCケース > Thermaltake > S100 TG)
2023/07/08 04:57:38(最終返信:2023/07/08 06:02:54)
[25334600]
...この赤色の方の役割は何なのでしょうか また点滅していると何か問題があるのでしょうか PC自体の動作には今のところ問題はないのですが 付属のマニュアルを読んでも解説がないので気になっています ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです...
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/06/18 17:00:02(最終返信:2023/06/29 20:37:42)
[25307032]
...CPU冷却はサイドからをイメージしており、エアフローは問題無いと思っていますが、どうでしょうか? このケースはファンが付属していなさそうなので、DEEPCOOLのFC120あたりで考えています。 ファン配置でもっと良い案や...
[25314031] MicroATX使用時の240mm簡易水冷について
(PCケース > GALAXY > GALAX Revolution-03 CGG3IRWANA0)
2023/06/24 01:56:25(最終返信:2023/06/29 01:07:41)
[25314031]
...A-RGB(ラジエーター282x120x27、ファン2個120x120x25 mm) STORAGE:m.2 SSD1枚のみ、マザボ付属ヒートシンク下に設置 ケースファン:取付予定なし そもそもマニュアルを読むとMicro-ATXのマザーを付けるととボトムに簡易水冷を付けられない...
[25304283] マザーボードのARGBとケースの光をリンクさせたい
(PCケース > Thermaltake > VIEW 51 TG ARGB)
2023/06/16 17:30:13(最終返信:2023/06/16 18:56:45)
[25304283]
...裏の基盤(ファンのコードが刺さっている基盤)に、付属のMB Signal bridge cableをさしたいのですが、黒のコネクタか白のコネ...アルは読めるようになりましょう。 ケースLED基盤の白い端子とマザー5VARGB端子を付属ケーブル接続する で、ケース正面の一番下のLEDコントロールボタンを3秒以上長押しすると...方が、間違っていたのかもしれません。 写真のボードが、裏にあるのですが、そのボードに、付属のケーブルを差した後、MBのARGBに差してるのですが、マニュアルには、”R"ボタン(ケ...
(PCケース > Sharkoon > SHA-S1000-W)
2023/06/02 09:32:43(最終返信:2023/06/04 12:21:14)
[25283977]
...す! ありがとうございました。 >オリジナルのケースファン ケースのメーカーHPには付属しているファンの詳細情報がありません。 そのためファンのメーカーと型番などの情報が無い限...り静かなファンなんて選べません。 >DEEPCOOL AK400 CPUクーラーに付属しているファンの最大騒音地は29dBAです。 このファンよりも静かなファンを選んでも効果...の問題なので、 良いファンに替えればよくなる可能性はあります。 正直この価格帯のケース付属のファンは比較的安価なものが付いているので、 軸受が良くない可能性もあります。 本当にケ...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/05/29 04:06:46(最終返信:2023/06/01 23:06:06)
[25278445]
...と考えています。 Silentにしたいですが、熱のこもりなどはどうなんでしょうかね? 付属のファンが3つも付いているようです。 >●分配の場合の方が多いと思いますが、マザーボー...もあります。 ケース側面よりも、背面にビス止めの方がいいですね。 >ワギナーさん >付属のファンが3つも付いているようです。 P7 Silent 附属はフロント、リアの2個搭...のお好みで決めて良いと思います。どちらもお勧め出来ます。 >JAZZ-01さん >>付属のファンが3つも付いているようです。 >P7 Silent 附属はフロント、リアの2個...
(PCケース > KEIAN > KX-M01)
2022/01/16 13:44:20(最終返信:2023/05/31 20:42:25)
[24547313]
...このケースは電源は付属していますか? 10年以上ぶりにPCを組み立てるので最近の事情はさっぱりです。AT-Xの電源は持っているのですが使えますでしょうか?また最近のは5インチベイがなく、DVDからインストールできないので...その場合外付けUSBからOSは認識してインストールできますか? 出来ます。 >このケースは電源は付属していますか? ・・・ >また最近のは5インチベイがなく、DVDからインストールできない・・・ 事前確認が不十分ですね〜...
(PCケース > IN WIN > IW-CJ712B/265B)
2023/05/23 12:07:29(最終返信:2023/05/23 14:54:08)
[25271233]
...す。 ロープロファイルのグラボを付ける予定です(RX6400 or GTX1650) 付属電源の容量ではギリギリですがCPU次第でもあるので(i3 13100F or Ryze...ので逆向き接続予定 概ね物理的にはケース内に収まりそうですが 熱の問題が心配です。 付属の8センチのケースファンのみのエアフローで 追加ファンの増設は基本的に考えていない造りで...します。 CPUクーラーは、下記のモノにします。もう少し冷却したければ、9cmFANを付属の15mm→通常の26mmのFANに変更します。 ID-COOLING IS-40X-V...