(電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 550W FD-P-IA2G-550 [ブラック])
2023/03/22 02:30:08(最終返信:2023/03/23 08:00:26)
[25190384]
...80PLUS認証がPLATINUMかGOLDかの違いくらいでしょうか? また、私は2.5インチのSSD3つ使っているのですが、SATAケーブルなどの付属品は 十分でしょうか? 私もめちゃくちゃ悩んでましたが、こちらのGoldのやつを購入しました。 結局どれぐらい電気代を気になるというところですね...
(電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 550W FD-P-IA2G-550 [ブラック])
2023/03/20 15:19:19(最終返信:2023/03/22 04:05:47)
[25188495]
...80PLUS認証がPLATINUMかGOLDかの違いくらいでしょうか? また、私は2.5インチのSSD3つ使っているのですが、SATAケーブルなどの付属品は 十分でしょうか? >(一度投稿してしまうと、削除はできませんよね・・・?) 投稿先を間違えた場合や個人情報を記載してしまった場合...
[25186934] 4 Spring i? もしかして3 Dimple?
(電源ユニット > Corsair > RM1000x SHIFT CP-9020253-JP)
2023/03/19 10:29:46(最終返信:2023/03/19 14:35:49)
[25186934]
...seasonic12vhpwr 4spring cablemod12vhpwr 4spring FSP電源付属12vhpwr 4spring ...
[25104191] 12VHPWRケーブルの仕様について 450W? 600W?
(電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF3 1000W PCI Gen5.0 GOLD PS-TPD-1000FNFAGJ-4 [Black])
2023/01/19 13:08:18(最終返信:2023/03/17 23:27:52)
[25104191]
...開封したところ、付属の12VHPWRケーブルのワット表記が450Wとなっていました。 メーカーWebサイトではこの1000Wモデルについて、「Toughpower GF3 1000Wに付属されていた12...す。」と記載があるので(日本語ちょっとへんですが、原文ママ)、てっきり600Wケーブルが付属されるものと思いました。 https://jp.thermaltake.com/toug...ころ、「1000Wまでは450Wコネクタで、1200W以上に600Wコネクタのケーブルが付属しているようだ」と回答がありました。 「Webサイトでは600W以下の供給が可能とありま...
(電源ユニット > Corsair > RM750e CP-9020248-JP)
2023/03/06 18:56:24(最終返信:2023/03/15 15:37:51)
[25171031]
...ご指摘ありがとうございます。 おっしゃる通り、原点に戻ってやってみようと思います。 ケーブルも付属の純正を使って繋ぎ直し、必要最小限の構成ですね。 なかなか趣味の時間が取れず、後回しにしてしまっているので...
[25140251] ケーブルがなく、24pinを探しています
(電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト])
2023/02/12 21:34:30(最終返信:2023/03/11 23:15:18)
[25140251]
...自分で電源ユニットに差し込む部分のコネクタのピンアサインを確認できないのであれば、そこらで買った物は使うべきではありません。 付属のケーブルが無くなっている中古は、もう中古ではなくジャンクです。 >KAZU0002さん そうなんですね...1000Wを必要とするような高価なパーツを巻き添えで壊すかもしれませんよ。 ついでに。 「中古で買ったこの製品にケーブルが付属していませんでした。どこで何を買えば良いですか?」が、正しい最初に書くべき質問文です。 >しゆうたさん...
(電源ユニット > Fractal Design > ION+ 660P FD-PSU-IONP-660P-BK [ブラック/ガンメタル])
2023/03/03 12:00:59(最終返信:2023/03/09 10:43:47)
[25166176]
...650Wタイプを買いました。 ATX補助電源(4+4pn)ケーブルは1本付属です。 現状はCPUが3950Xなので1本でいいのですが、最近は2本必要なCPU, マザーボードも増えつつあるということで、組み替えに備えて...
[25168421] HELA 1200R Platinumとの違い
(電源ユニット > ASUS > ROG-LOKI-1000P-SFX-L-GAMING)
2023/03/04 23:16:50(最終返信:2023/03/06 09:21:36)
[25168421]
...軽く調べたところLOKIのOEM元はgreatwallらしいです。 LOKIはたしかモジュラーケーブルが付属でSFFを組んでる自分としては取り回しがよくていいですがRGBファンが半透明でダサいです。あとコイル鳴きがある...
(電源ユニット > DEEPCOOL > PQ1000M R-PQA00M-FA0B-JP [ブラック])
2023/03/04 02:08:36(最終返信:2023/03/05 20:52:17)
[25166997]
...SSD・HDD・DVDドライブは他PCで正常に動作していたものです。HDDのうちマザーボードに接続していないものもありました。 [コンセント>付属ケーブル>電源>付属ケーブル>HDD>マザーボードへの接続なし]でもHDD基盤のチップが溶解してます。 【無事...1000W電源で最安値だったため購入。 接続は電源付属のケーブルを使用。静電気対策、浅挿し、衝撃等には注意を払いました。 【原因】 不明。製品はメーカーに送付済のため確認できません。付属ケーブルのうちマザーボードへの...
(電源ユニット > ASUS > ROG-STRIX-850W-WHITE-EDITION)
2023/02/21 13:13:03(最終返信:2023/02/21 14:09:51)
[25152396]
...初めまして。 この電源に付属しているPCI-Eケーブル8ピンに6+2ピンが二股に分かれてる物を2本使用し、4080の補助電源ケーブルのピン×3に刺して使いたいなと考えてるのですが、6+2ピンが1つ余ってしまう気がします...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-850FX)
2018/08/25 19:18:33(最終返信:2023/02/17 19:57:01)
[22057633]
...>揚げないかつパンさん >20St Century Manさん ありがとうございます。言われる通り、電源に付属していたケーブルなので自分も1本のケーブルで大丈夫なのだと思っていました。ネットで見た書込みでは、...
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2023/02/12 23:31:47(最終返信:2023/02/13 23:15:46)
[25140431]
...これってCPU電源ですよね?下手にすると壊れそうで怖いです。以前のマザボは4ピンのみでした。 出来れば、付属のどのコードを使って、電源のどの端子に挿せば良いかまで教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします...マザボ説明書には「8ピン+12vコネクタには、必ず8ピン電源ケーブルを接続して下さい」とあります。 付属のケーブルで合うのものがあるんですが、マザボ側でなく電源側に差すものみたいなので、よくわかりません...
[25116357] CPU補助電源について 接続できません
(電源ユニット > ENERMAX > MARBLEBRON EMB550AWT)
2023/01/28 10:29:13(最終返信:2023/01/28 16:06:18)
[25116357]
...絶対に「その電源ユニットに付属していたケーブル」を使いましょう。 上記理由によって、「同じメーカーの同じシリーズの電源ユニットでも容量が違うモデルのケーブル流用は不可」です。必要なケーブルはすでに付属していますし、それ以上は勝手に増やすなという事でもあります...
(電源ユニット > Corsair > RM850x 2021 CP-9020200-JP)
2023/01/20 20:33:56(最終返信:2023/01/20 21:36:52)
[25106004]
...注文して本日届きました。同梱ケーブルを確認すると コネクタにCPUと刻印されたケーブルが3本、PCIeと刻印された ケーブルが2本入っていました。 EPS 8Pは自分のマザーでは2本でよくて、ビデオカードのPCIeは RTX4080のため3本必要です。慌ててカタログスペックを確認 するとEPS 8Pが2本とPCIeが3本はCP-9020180ででした。...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2023/01/13 11:40:34(最終返信:2023/01/13 15:45:50)
[25095200]
...ラボをRTX4070tiに変更しました。付属品の12VHPWRコネクタを12V/8Pin x2ポートに分岐するケーブルが付属されていました。 電源に12VHPWR...ラボをRTX4070tiに変更しました。付属品の12VHPWRコネクタを12V/8Pin x2ポートに分岐するケーブルが付属されていました。 なのだし、このグラボ...2VHPWR端子がついてるので1本もしくは12VHPWRから2本のPCIEケーブルの物が付属されてて、そちらも最大4090で600Wの給電ができてます。 もう一方の電源は12VH...
[25091069] SEASONIC電源用オプションケーブルについて教えてください
(電源ユニット)
2023/01/10 12:14:20(最終返信:2023/01/10 14:43:43)
[25091069]
...1つあたり150Wまでで間違いありません。 電源については、メーカーの設計でなんとでもなります。 電源に付属のケーブルは、原則としてその電源専用なので、メーカー側で決めてよいわけです。 この電源は12V単一レーンで...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PA1000W/92+)
2023/01/05 13:16:00(最終返信:2023/01/06 05:59:46)
[25083656]
...自分は1200Wの電源で4090使ってますが、電源付属の12VHPWRはPCIE2本で挿すものになってます。 いくらOCしてもグラボの最大消費電力が580Wどまりだったので、グラボに付属されてたPCIE4本を12VHPWRに変換するものに変えて思い...グラボに付属されてたPCIE4本を12VHPWRに変換するものに変えて思いっきりOCしてみましたが、それでも580W後半でした。 なので普通は電源付属のPCIE×2本で間に合うとは思いますが、電源の中にはこの12VHPWRと同じ形状というか上の小さな4品ピンの挿せる電源もあります...
[25062424] 電源対応のホワイトケーブルを教えていただきたいです。
(電源ユニット > FSP > Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000W HPT2-1000M.GEN5)
2022/12/21 03:00:50(最終返信:2022/12/21 19:20:34)
[25062424]
...す) 見つからなければ,延長ケーブル で対応・・・・・・・ 電源ケーブルは電源付属のケーブルを使わないと危ないので必ず付属の電源ケーブルでないとダメなんですが、ケーブル専売メーカーなどで出てる場合もあるんですがあまりないですね...
(電源ユニット > Corsair > RM850 White 2021 CP-9020232-JP [ホワイト])
2022/12/13 10:17:44(最終返信:2022/12/13 12:53:54)
[25051261]
...ただグラフィックカード用の補助電源ケーブルに使用痕があったので、リグで使用した可能性はあるかもですね。 それも1本ではなく付属している全ての補助電源ケーブルに使用痕がありましたので。 いずれにせよこれまで使っていた玄人志向の550ワット電源よりは性能が良さそうなので...