(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/12/12 17:28:29(最終返信:2020/12/31 09:19:25)
[23844895]
...機器によっては直接挿すとノイズを拾ってしまうことがあるので、AVアンプとFire TV Stick 4Kとの間に、付属のHDMI延長ケーブルを挟んでみて下さい。 返信ありがとうございます。 Fire TV Stick...
[23773603] 接続しているスピーカーのコンデンサについて。
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2020/11/07 16:19:45(最終返信:2020/12/24 03:00:36)
[23773603]
...キャンセルするか迷っています。 しかし、改造中に代わりに接続するスピーカーが、20年前のデノンのMDコンポに付属していたスピーカーでしたので、サブとして持っていてもいいのかな、と思っています。 ワギナーさん >スピーカー...
[23858261] アマゾンメディアプレヤーを繋いだら連動しなくなりました
(AVアンプ > SONY > STR-DH590)
2020/12/19 19:56:41(最終返信:2020/12/20 16:26:17)
[23858261]
...お世話になります。 アマゾンの「Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー」を接続してしばらくしたら連動ができなくなりました。 TVはREGZA42z9000...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/11/27 19:36:46(最終返信:2020/11/29 22:48:47)
[23814783]
...audysseyの設定を付属のマイクを使って行ったのですが、spotifyで音楽をDTS neural Xモードで聴いた際にボーカルが引っ込んでいて、なおかつ若干エコーがかかったような感じがし、サブウーファーからの低音もかなり強く感じました...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-S601(H) [チタン])
2020/10/21 03:01:56(最終返信:2020/11/07 19:46:06)
[23738794]
...。 スピーカー付属のねじを使うのが一番よいのでしょうか? 銅、無垢真鍮、ニッケルメッキ真鍮とレアな材質のねじがネットではない実店舗にあれば、付属ねじよりもそちら...ー付属のねじを使うのが一番よいのでしょうか? 良いというか無難です。 >銅、無垢真鍮、ニッケルメッキ真鍮とレアな材質のねじがネットではない実店舗にあれば、付属ね...の穴ですか。 私の写真端子が9mm径品です。 このような隙間が少な目な端子で表と裏から付属のワッシャで挟み込み(樹脂が割れない様な力で)ます。 そして隙間には充填系接着材で隙間を...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/11/01 14:29:24(最終返信:2020/11/06 19:50:45)
[23761003]
...・クロスオーバー周波数を上げる ・ボリュームをあげる などを試してみて下さい。 ブラたぬきさん まず基本的の基本ですが、付属の測定用マイクで音場補正セッティングします。 後は、好みで微調整程度です。 今の作品より昔の作品の音が...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2020/10/16 04:18:38(最終返信:2020/10/25 23:43:14)
[23728911]
...こんなところにタッチスイッチがあると気付いたのは、その後のようだから。 <言い訳> ユーザーガイドが付属しないから、別の部屋のパソコンでダウンロードしたPDFのソレを読んで、理解したつもりになって本機を操作してます...
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-Z9)
2008/09/21 08:38:45(最終返信:2020/10/25 10:57:58)
[8385970]
...感ありましてアンプの左右Fスピーカー振り分けでセンターの分を補っていたので…オーディオボードの上に付属の角度調整脚を付けて若干よくはなりましたが、妥協しざるえないかなって思ってました。これは重要な良いチャンネルですね...
[23686314] トリガー出力はYAMAHAシステムコネクターへ接続できますか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X4000)
2020/09/25 13:19:55(最終返信:2020/10/21 13:05:45)
[23686314]
...果たしてどんな仕様のケーブルなのかはヤマハに尋ねれば教えてくれるのではないでしょうか。 もともとYST-FSW100の付属品になっていますので、オークション品に付属無しなのですか? ケーブルがあったとしても、接続する側のAVアンプがヤマハ製であり...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4400H)
2019/11/29 11:09:19(最終返信:2020/10/21 09:56:34)
[23076519]
...。 大事なことが抜けてますね。 メーカーにはコストの壁が有ります。 ですので、使用するパーツ、付属品等はベストな選択ではなく、ベターな選択になります。 勿論、金に糸目をつけないハイエンド製品は別ですけどね...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2020/10/01 18:38:14(最終返信:2020/10/16 09:17:31)
[23698992]
...ーは、これからのトレンドのようですね。 エプソン短焦点プロジェクターもAndroid端末付属のようです。 >古いもの大好きさん プロジェクターアンカーのNebula Cosmos...ーは、これからのトレンドのようですね。 エプソン短焦点プロジェクターもAndroid端末付属のようです。 >そのようですね、他社からも続々と出てきそうですね。 私の場合は新築の天井...利で無料の映画なども見れて快適です。 プロジェクター大手のエプソンまでandroidTV付属になってきたのですね! ご返信いただいた皆様、その節はお世話になりました。 DENON...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2020/10/13 22:11:48(最終返信:2020/10/15 20:53:39)
[23724292]
...価格コムによると2003年頃の、古いAVアンプ DSP-AX430 に付属していたリモコン、いくつかのボタンに RX-V6A が反応。RX-V6A の付属リモコンにはない機能もありました。 [TUNER]でAM/FMラジオチューナーに切り替え...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2020/10/09 22:51:28(最終返信:2020/10/10 09:29:37)
[23715879]
...>スッ転コロリンさん 取説が付属品では無いのは最近の流れなんでしょうか。 操作が簡単なプリメインアンプの様な製品であれば、取説付属品でなくても それほど困らない...のが表示されて、 これを書いている今、ダウンロード中。 しかし取説(ユーザーガイド)が付属してないのにはまいった。 ダウンロードしたソレ、パソコンは別の部屋だし、スマホで見るのも...P-AX430 より悪くはないみたい、って当たり前。 >しかし取説(ユーザーガイド)が付属してないのにはまいった。 うっそー!と思って調べたらホントだった! これからこうなるん...
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2020/09/25 14:51:41(最終返信:2020/10/05 18:02:31)
[23686466]
...BDレコーダーの送信情報を伝送できるスペックじゃなかったみたいです。使用していたケーブルは過去購入した色んな機器に付属していた正体不明の(しかもかなり古い)ケーブルでした。 今BDレコーダーの画質(ディープカラー設定...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/09/02 17:07:17(最終返信:2020/09/03 09:54:50)
[23637557]
...com/AVRX1600H/JP/JA/GFNFSYcrpfrlsu.php >25687717さん 2.1をつないで、付属マイクで音場補正をかければ、5.1の音が、すべて2.1から出るようになります。 --------...設置環境によって異なる部屋の音響的な問題を補正して最適化する音場補正技術「Audyssey MultEQ XT」を搭載しています。付属のマイクによって、<<スピーカーの有無>>やサイズ、リスニングポイントまでの距離、音量を測定し、基本的な調整値を自動的に設定します...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2020/08/24 18:51:55(最終返信:2020/08/28 00:35:02)
[23619970]
...バイワイヤリングの効果(評価)は人それぞれなので、比較して、ご自身が良いと思うほうの結線を選べば良いと思います。 付属のショートメタルを失くされたなら、ショートワイヤは多々販売されています。 >nobuzohさん A...の程度効果を感じ取れるかは別問題なわけですが。 バイワイヤリング対応スピーカーであれば、ケーブル2本でアンプから分岐しようが、 スピーカー付属のジャンパーで分岐しようが、聞き比べて分かるレベルではない。 というのが、私の見解です。 フルレンジ以外のマルチWayスピーカーの場合は...
[23572255] スピーカーそのままでアンプの交換の提案
(AVアンプ)
2020/08/01 15:06:51(最終返信:2020/08/12 08:33:52)
[23572255]
...・フロントセンタースピーカーオンキョーのD-108C(アンプ純正のOP) ・リヤスピーカー及びウーファー BASEーV30HDXに付属のスピーカー ・フロントスピーカーのみSONYの「SS-CS3」トールボーイスピーカー TVはジェネリック家電のSUNRIZE...流用不可で買い換えが必要と考えて下さい。 その他の今お使いのスピーカー(D-108C、BASEーV30HDXに付属のフロントスピーカー、S-CS3)のインピーダンスはいずれも6Ωなので、現在販売されているほとんどのAVアンプで流用可能と考えて良いでしょう...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2020/08/10 06:07:13(最終返信:2020/08/12 05:38:37)
[23589962]
...ハードオフ等のリサイクルショップで 4Ω〜16Ωのスピーカーの2組セットを 買ってきて (中古品はスピーカーケーブルが付属して いないので調達してください。) アンプと繋ぎ、セットアップすれば 仮にでも3.1chの音響環境が...
(AVアンプ)
2020/05/23 12:02:33(最終返信:2020/05/27 21:54:43)
[23421505]
...フロント重要なので買い替えた方が良い気もしますが。 >ごりえ7さん こんにちは。 BASE-V30HDX付属のサブウーファーはアンプを内蔵していないタイプです。 一方、一般的なAVアンプは、アンプを内蔵して...アンプを内蔵しているタイプのサブウーファーを接続することを前提とした仕様です。 よって、BASE-V30HDX付属のサブウーファーは流用できないと考えて下さい。 他のスピーカーは、スピーカーのインピーダンスがAVアンプの適合インピーダンスの範囲内であれば流用可能です...