(イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL [ブラック])
2023/09/24 00:14:27(最終返信:2023/09/27 20:34:15)
[25435343]
...言う事なら勿論AH-C10PLでもその目的は十分にはたしてくれるでしょう。 PerLに付属しているシリコンイヤーピースはノズルの部分が真円で本体の楕円にしなやかにマッチしますが、...から2mm位離れた位置に付いているウィングアタッチメントが別売で出てほしいんですよね。 付属のアタッチメントでは耳の穴に垂直に刺さらず、斜め前に刺さる。 私の耳ではウィングアタッ...因みに私はspiralDot++で落ち着きました。 イヤーピースの背丈が少しだけ低いので耳穴の前方に刺さりにくいです。 同サイズでも付属のイヤーピースより経も小さくなり丁度いいです。...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)
[25176848]
...イファイマンが付属品に2種類素材が違うのを入れてくれてれば、変に悩むことなく音だけに集中できたのかもしれない。 商品的には、収集マニア向けなので 付属品が最低限なの...作業は、やる必要無さそうです。 Arya系は、ケーブル1つだけ付属なので 悩む人が多いと思う。付属ケーブルに不満無ければ、お金の節約になるに違いない。初心者が買...グには、私が買えそうに無いものがゴロゴロです。Aryaに関しては、純正の銀ケーブルが付属しててリケーブル品を買う必要が無かった場合の条件付きで、リスペクトしたかもしれない。 解...
[25436804] ミニプラグでの有線接続時の音質とANCについて
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2 [ブラック])
2023/09/24 23:55:55(最終返信:2023/09/26 06:59:18)
[25436804]
...>Marannoydioさん 失礼しました。 電源オフからNCのみオンにできるのですね。 飛行機用のアダプタ付属でNC使えなかったら意味ないですね… そうなんですね〜 補足ありがとうございます そうなるとどれ選ぶか結構悩んじゃいますね…...
[25429803] 中古品を買ったらまずチェックするポイントは?
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2023/09/19 23:23:16(最終返信:2023/09/21 11:52:07)
[25429803]
...中古品が届きました。一通りチェックし大丈夫そうです。 eイヤホン日本橋店でB級扱いでしたが、ほぼ傷なし。付属品全部あり。 中古タイムセールで7900円でした。 まずフィルターを最初にチェック。正常についていて汚れも無し(掃除済み)...
(イヤホン・ヘッドホン > GEO > GRFD-TWS HT05)
2023/09/20 15:34:10(最終返信:2023/09/20 15:34:10)
[25430581]
...QCY本家のHT05を購入しました 製品付属のイヤーピースはペッラペッラの薄いのでせっかくのANCが弱くなりイマイチです 「ソニー ハイブリッドイヤーピース EP-EX11」を試したところ音も良くなってケースにも入りました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/19 11:02:20(最終返信:2023/09/20 10:06:48)
[25428869]
...以前はAirPods Pro(初代)を使用していましたが、この様な症状は無くかなり気になっています。 付属のイヤーピースを全サイズ使用しても同じで、 以前、コツコツ、カツカツ音がするという書き込みを参考にさせてもらい...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2)
2023/09/15 15:28:39(最終返信:2023/09/20 02:43:28)
[25423640]
...alとかは単体で発売されている様なイヤーピースが付属されてくるじゃないですか。 私も上記の様な国内メーカーだと付属の純正イヤーピースを使ってましたからねー(^^;...は非常に重要です。 「快適な装着感」=「良好なサウンド」とはなりません。 なので、まずは付属されている全てのサイズを装着してみてサウンドバランスの変化を確認した方が良いですね。 ... >Jennifer Chenさん うーん、難しいし正解がないと(^^;; 私なんかは付属の純正イヤーピースはほとんど使用しないので。 大体他社製のに替えちゃいますからね。 イヤ...
[25429614] ノイキャン性能が弱いのか初期不良なのかの相談
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/19 21:13:45(最終返信:2023/09/20 00:56:36)
[25429614]
...初期不良の可能性はありますでしょうか? よろしくお願いします。 >Lupin3298さん 個人的には1番の要因は付属のノイズアイソレーションイヤーピースではないかと推察いたします。 前作のものより素材が薄く装着製が...
[25428862] 試聴機に装着されているイヤーピースの判別法とサウンド傾向。
(イヤホン・ヘッドホン > Kiwi Ears > Quintet)
2023/09/19 10:59:07(最終返信:2023/09/19 10:59:07)
[25428862]
...画像@付属の2種のイヤーピースです。 左側のグレーが高さのあるイヤーピース。(開口部が狭いイヤー...深めに装着するとドライバーの効果が出やすいのでおすすめです。」 と書いてあります。 付属のイヤーピースでサイズを変えて聴いてみました。 (私が普段使用しているイヤーピースのサイ...遮音性が高くなります。低音の量感もアップします。 周囲の雑音も軽減してくれますね、やはり付属イヤーピースとではイヤホンの密着度が全然違います。 quintetの骨伝導ドライバーの恩...
[25363624] このモデルは耳に装着して落ちませんか?
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/07/29 17:57:18(最終返信:2023/09/15 10:43:47)
[25363624]
...耳に上手く固定されないでポロッと落ちていたのでマニュアルを良く読んで挿入して回転させる方法で使っていました。しかし,それまでの製品に付属していたStayHereチップと違い,Earbudsの自重を支えるために耳に強く密着させなければいけなくなりました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/12 06:39:51(最終返信:2023/09/14 16:54:17)
[25419293]
...XM4からの買い替えです。XM4の時もそうだったのですが、付属のイヤーピースがどのサイズも合いません。サイズというか材質なのかもしれません。 私の耳穴の特徴なのか、特に右耳は押し込んでも歩いていたりすると出て来てしまいます...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1)
2023/09/10 13:31:44(最終返信:2023/09/13 17:58:04)
[25416971]
...音質は期待したほどにはならないかもしれないけど。 プラグがでかいから スマホにつなぐには変換ケーブルが必要です、付属のケーブルがデカくてスマホに使うにはちょっとな感じです >XPERIA 10 Cで聴きたいんですけどボリュームは十分出るでしょうか...MV1の感度を見ると100DBとなっており、スマホ内蔵のスピーカーより高いと考えられますので十分鳴らせると思います。 MV1へ変換プラグが付属してますから、購入は不要です。 音質はスマホスピーカーよりかなりアップされるでしょう。 >流離い悪人さん...
[25020315] sony wf-1000xm4からの乗り換えの結果、大満足!!
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition SE215SPE)
2022/11/22 13:28:05(最終返信:2023/09/12 05:37:07)
[25020315]
...それに基盤エラーによる左右バランスの乱れやノイズ発生もあるので、保証切れてからはヒヤヒヤですし。 WALKMANに有線のノイズキャンセリングイヤフォンが付属していた頃も、イヤフォン自体の遮音性がなく音質も悪かったので、Shureの半透明な厚めのイヤーピースを使っていました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-7506)
2023/09/08 00:07:35(最終返信:2023/09/10 14:47:07)
[25413500]
...優秀なイヤーピースなんですけどね。 例外的にゼンハイザーのIE80sでスパイラル・ドット(無印)を使用してますが、付属のイヤーピースがどれもアカンので(笑)。 Spinfit、CP100+が良いですよ、(W1はサイズ別に購入出来ないのでお勧めし難いです...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ART MONITOR ATH-A1000Z)
2023/09/06 18:26:32(最終返信:2023/09/09 16:37:01)
[25411673]
...具体例をお聞かせいただけないでしょうか?実は自分もGENELECという10万くらいするスピーカーを試してみたのですが、PCに付属しているスピーカーより繊細な音が出ませんでしたね。ただ、A2000Xは値段に相応したいい音でしたが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/08 08:11:42(最終返信:2023/09/09 11:10:30)
[25413683]
...余談でお話ししますが、私はAZLA Sednaearfitでもイヤーピース適正テストで「密閉されています」と出ます。 付属のノイズアイソレーションイヤーピースでもベスポジを探すのが難しく、他社製シリコンイヤーピースでもしっかりノイキャン...
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/09/04 22:13:41(最終返信:2023/09/06 22:21:02)
[25409452]
...↑で紹介して頂いたのと同じシリーズですね。更にお安いのですね。 今まで何を使っていたかと言うと子供チャレンジのチャレンジタッチに付属していたイヤホンです^⁠_⁠^ あれ、意外に音良いんですが見た目が流石にいけません笑...
(イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Beoplay E8 Sport)
2023/08/21 00:08:38(最終返信:2023/09/05 23:14:08)
[25391218]
...最近イヤーフィンが劣化してきて外れやすくなってしまいました。 交換部品が買えないかと探しましたが公式サイトにもなく困っております。付属で付いてきた残りの2サイズも行方不明にしてしまいまして。 どなたかご存知ではないでしょうか。 https://item...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE 125BT)
2023/09/04 15:10:03(最終返信:2023/09/05 15:18:06)
[25408890]
...>sige5101さん JBL TUNE 125BT 付属の USB Type-C ケーブルで、イヤホンは正常に充電はできた。まあ当たり前で付属ケーブルで充電不可なら問題になるレベルですからね。 この...1 は DAC なし(アナログ)でも音はでますし、DAC ありのケーブルでも音がでます。 メーカー付属品より、少し値が張りますが両対応の物を買った方が精神的に安心できると思います。 >この Type-C...