(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9)
2009/04/03 23:22:25(最終返信:2020/11/08 22:56:06)
[9345024]
...)の淵の桜のお写真、圧巻ものですね!! なかなか桜は切り取り方が難しくて、掲載の写真のように望遠マクロでばかり撮っています;^^ 猫のきもちさん Re:喜八さん こんにちは 駄作ですが、私も近所で桜撮ってきました...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M3)
2017/06/21 23:01:51(最終返信:2020/08/17 22:43:53)
[20985715]
...問題の焦点距離150〜500mmを使用して最短距離撮影する場合は、その機能を理解しておく必要はありそうです。また、広角マクロよりは、望遠マクロの方が、私には有難い機能です。600mmの時だけマクロ機能が付いていると思うようになりました。 ...
(デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8)
2019/06/15 03:47:03(最終返信:2020/08/11 00:19:08)
[22735615]
...すと鮮やかですかね? マクロというよりこれくらいアップで撮れたらOK では。 GX8は望遠マクロが貴重ですね。 一応バックもボケますし、被写体が浮かびあがって見えます。 年金暮らし...合(高砂百合?)も有りますが、もう少し遅れて開花します。 画像は、マクロですがGX8は望遠マクロで撮っています。 カマキリは、周囲の緑色とコントラスト差が小さいのか、ピントがもう一つ...脇には、30〜40センチ位に伸びたものが群生していました。 GX8はテレコン無しで、望遠マクロです。 比較用に最新入手のディマージュ7で撮ってみました。 曇り空のままで、いずれもホ...
(デジタルカメラ)
2020/08/08 13:06:01(最終返信:2020/08/09 16:56:27)
[23586074]
...ませんが、望遠マクロは撮りたいです。 リコーのGRDVかRX100が視界に入っています。 ご教授よろしくお願いします。 望遠はいらないけど、望遠マクロは撮りたい...相反するようにも聞こえますが。 RX100M6、M7ですとある程度望遠マクロ的に使えます。換算24-200mmのうち50mm付近が一番撮影倍率が大きくなります。 ...ざいます。 うまく説明出来なくてすいません。接写はしませんが、50ミリくらいのレンズで望遠マクロで背景ボカしたいなあと思いました。リンクして頂いたRX100はドンピシャですね。 >...
(デジタルカメラ)
2020/07/14 13:24:25(最終返信:2020/07/14 21:47:00)
[23533398]
...自然光が持ち味なんですよね(^O^) >でぶねこ☆さん 小さい生き物はコンデジが有利です。 警戒心が強いものには望遠マクロです。...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2020/05/23 23:44:54(最終返信:2020/05/29 18:50:31)
[23423004]
...本機は良くできていると思います。 >RC丸ちゃんさん どうもお久しぶりです。 私もテレ端600mmで72cmまで寄れる望遠マクロが購入動機の一つです。 遅ればせながらRX10ユーザーの仲間入りしましたので、これからも色々な撮影を楽しんで行きましょう(^^)...
(デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-60)
2019/10/21 11:31:45(最終返信:2019/10/23 10:11:26)
[22999822]
...ワーキングディスタンスが保てないと ライティングの自由度が減ります。 クローズアップレンズを併用すれば 望遠マクロが使えます。 コンデジは実焦点距離が短いから クローズアップレンズとの相性が良いです。 >カメラ初心者の若造さん...
[22953493] マクロモードと、ズーム機能の併用について
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2019/09/28 17:57:15(最終返信:2019/09/30 21:59:09)
[22953493]
...あたりをネットで1000円で買って、レンズの前にかざすと望遠マクロに似た効果が得られます。 昔は望遠マクロが使えるコンデジはあったのですが、最近は少なくなりました...が悪かったのでしょうね。 望遠とマクロがそれぞれ出来るカメラと勘違いされたのかも。 望遠マクロが出来るカメラを選ぶべきだったかな。 このカメラは広角側でマクロが効くカメラですね。... 「マクロモードと、ズーム機能の併用」ができるかという様に聞いたのですか・・・。 >望遠マクロが出来るカメラを選ぶべきだったかな。 そうすればよかったのですね。 >カメラは買った...
[22954375] 接写モードと、ズーム機能の併用について
(デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-60)
2019/09/29 01:07:27(最終返信:2019/09/30 21:31:32)
[22954375]
...影に使います。 このWG-60では、 「接写モードと、ズーム機能の併用」、 つまり「望遠マクロ」はできますでしょうか? なにぶんカメラ初心者で、 お手数おかけしますが、よろしくお...撮ることができます。 質問の回答とすれば「接写モードと、ズーム機能の併用」、つまり「望遠マクロ」はできます。 本機は1/2.3型センサーを使っているので、前スレの1型センサー機か...がとうございます。 >質問の回答とすれば「接写モードと、ズーム機能の併用」、つまり「望遠マクロ」はできます。 聞いて安心しました。 できるようでしたら、購入候補にしたいと思います。...
(デジタルカメラ > CANON > IXY 630)
2015/03/04 01:33:20(最終返信:2019/09/11 10:35:48)
[18541110]
...ンタックスK100の望遠マクロ(安い一眼) たくさんの返信ありがとうございます。 ぼかし処理の機能はやっぱりないとのことですね。 マクロモードで近づけば背景は薄くともぼやけるんですねぇ 望遠マクロという撮り方がいまい...す。 ありがとうございました。 望遠マクロはズームとマクロを同時にするわけではなくて、2m位の近くから望遠で撮るだけです。望遠マクロという言い方がよくなかったか。マ...りするようです。 どんなカメラでも望遠で近づいて撮れば背景ボケにできます。いわゆる望遠マクロです。 1.背景を遠景にする。この構図が大事。 2.このカメラなら望遠12倍でピントが...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2019/07/10 17:40:11(最終返信:2019/07/12 06:01:14)
[22789132]
... エアー・フィッシュさん いつも応援メッセージをありがとうございます。 P1000の望遠マクロは楽しいので手軽に使っていますが、手持ちでの撮影しかしていなので、 マクロ好きな方にはピンがあまりのでは...と指摘されるかも知れないな、と少し危惧しています。 1脚か3脚を付けての撮影をどなたかやって戴けたら、更にシャープな望遠マクロとなると思います。 深山懸巣さん こちらでもお世話になるなんて、ありがとうございます。 >私基本絞り優先オンリーなんです...
(デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8)
2016/12/02 12:23:14(最終返信:2019/06/14 11:55:18)
[20446667]
...>年金暮らしさんさん こんばんわ 写真990のでしょうか? てんとう虫見事に立体感がありますね。望遠マクロはやっぱり厳しいですね。自分のデジカメも一緒です。ちょっと動いただけでもピント外れますから。 拝見したところ色合いは自分も好みです...年金暮らしさんの画像や他のサイトの画像も見てみました。 やっぱり発色やボケはいい感じですね。 望遠マクロの画像ボケも自然ですね。 やっぱり自然色系で渋い写真が撮れそうです。 オークション見てみましたが...
[22655392] 「COOLPIXファンクラブ写真集 思いだしたら張り逃げ〜!」
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2019/05/09 17:14:31(最終返信:2019/06/10 21:47:34)
[22655392]
... もう少し若ければ踏み込んだことでしょう。 それと鳥さんが居らずに花撮りをP1000の望遠マクロでやることがありましたが、画角と被写体によっては、 なかなかな雰囲気を感じさせるものもあったりして...
(デジタルカメラ)
2019/05/15 21:00:38(最終返信:2019/05/20 22:15:01)
[22668577]
...かつてのリコーのCXシリーズのように、望遠マクロに強いコンデジを探しています。 現在だどどういう機種がありますでしょうか? CX3を長...持ってます。 >最後の救世主さん アイデアありがとうございます。 できればノーマルで望遠マクロに強い機種がいいです。 欲張りですみません。 >言うにゃ及ぶさん CX4と比べてRX...きく撮影できます。 ただ、ピントが合うのは1cmから30cmまでなので、顕微鏡モードは望遠マクロ向きではないと思います。 通常モードでの撮影範囲もズームにより変化せず、広角端から望...
[22649836] ネットショップ、商品撮影用カメラとして検討中です。
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II)
2019/05/06 18:54:59(最終返信:2019/05/09 00:36:32)
[22649836]
...失敗の確率が高くなります。 カメラは望遠マクロに強い安価なコンデジで十分だとは思いますね。 逆にセンサーが小さいカメラの方が有利だったりします。 ただ、最近は望遠マクロに強いコンデジが減ってるので、選ぶのが難しい...
[22525695] 望遠端でのズームマクロについて教えてください。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX9)
2019/03/11 20:57:33(最終返信:2019/03/13 07:44:47)
[22525695]
...お早うございます。 昨日、量販店で試してみました。撮影の順番は最広角ズームマクロ、最広角マクロ、最望遠マクロ、そして最望遠のままズームマクロに設定して写しました。最望遠のままズームマクロにしたら最広角に戻ってしまい最広角ズームマクロ最短と一緒になってしまいました...
[22466320] 「COOLPIXファンクラブ写真集 撮ったら張り逃げ〜!」 その2
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2019/02/14 19:27:23(最終返信:2019/03/08 06:37:04)
[22466320]
...P10000の方に現在は肩入れしてます(^_^)) >D40 D40の絵も P1000の絵も どちらもいい雰囲気!! P1000の望遠マクロは十分使えるってことですね! D40 今でも現役で2台持っています。D3000も最後のCCD機だということで1台...
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3 X)
2018/10/30 11:51:32(最終返信:2019/02/27 12:33:39)
[22217822]
...50 >ビンボー怒りの脱出さん 私も、そこが気になりましたが… てっきり、 防塵防滴 望遠 望遠マクロ の G3Xに近しい機種が、希望かと思っていました。 >テンプル2005さん そうですよね。 ま...
[22390099] 作例募集!! まずは、、「 熱海の捜査官?!」
(デジタルカメラ)
2019/01/13 10:13:54(最終返信:2019/02/16 21:58:16)
[22390099]
...「 鎌倉の捜査官 」活動でも、、 鶴岡八幡宮の階段が、、キツイ?! ( D一桁1台、望遠ズーム、望遠マクロ、 ライカのQちゃんの、、比較的軽量?!) 捜査官?!として、、 まずは、体力!!ですね!! ...