(デジタルカメラ)
2021/02/26 00:13:48(最終返信:2021/03/05 01:38:49)
[23988724]
...す。 FZ85は、超望遠特化です。 高感度が極端に弱いです。 オートだと、望遠がくらい影響でISOが高くなり易く、他の望遠ライバル機種より画質がザラ付き易いです。 FZ300は、望遠端こそ換算600mm...サブ機で手軽かつ望遠をカバーできるものが欲しいと考えています。 望遠重視ですが、ナイターやドーム内での撮影時の画質のレベルも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 望遠重視ですが、ナ...、望遠は600mmが最大になるのでしょうか? APS-C機に400mmをつけると640mmになったはずなので、望遠が600mmまでであれば望遠面...
[23987196] 「COOLPIXで貼り逃げ〜」その14 (令和3年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/02/25 08:03:31(最終返信:2021/03/05 01:37:55)
[23987196]
...り逃げ失礼します。 初めまして、MasaKaseifuと申します。他メーカーの単焦点望遠レンズ掲示板でアナログおじさん2009さんに お世話になっていました。その影響もありま...ら。 MasaKaseifuさん ようこそ。お越し頂きありがとうございます。 超望遠の世界も悪くないでしょう?! キクイタダキ・・・これを探していますがなかなか遇えてい...で、あまり近くには寄らないようにしていはいますが、ついつい気になります。P1000の超超望遠はこんな時にも便利だと感じています。 COOLPIXファンの皆様 雨がシトシト、風...
[23978712] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十二
(デジタルカメラ)
2021/02/20 21:16:35(最終返信:2021/03/04 22:28:02)
[23978712]
...P950の方が優れている面があるのかもしれませんけど、 割と被写体が近めで1,000mm前後までの望遠で無理なく撮っているのも大きいかもしれません。 あと、シャープネスは強めにかけたりもしています。 ...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2020/11/19 22:04:29(最終返信:2021/03/04 20:19:12)
[23797998]
...昨日と別の参道にはよくみると河津桜もほぼ満開でした。 メジロが二羽かなり上部に 下手もありますが、望遠ではない100Fでは捉えることが難しかったです。 クロップしたものを張り付けてみます。 >CNTココさん...
[24001499] 4K動画では「手振れ防止」が使えない?
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2021/03/04 10:35:27(最終返信:2021/03/04 18:26:05)
[24001499]
...教えてください。 以下のリンクの動画を見るとP950の4K動画撮影で手ブレ補正はガッツリ効いていますね。望遠になればなるほどに補正がカクカクする感じはありますが手ブレ補正が無かったら無編集でこんな映像にはなりません...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2021/02/03 21:10:03(最終返信:2021/03/04 18:07:15)
[23944740]
... 2000mm相当の望遠機能でP950の人気が上昇していますネ!。私は元々野生植物、特にサクラスミレなどを撮っていました。 この分野は望遠不要ですが、野外で何台...皆様、こんばんは! いやあ、手軽に持ち出せて、手軽に撮れるのは、良いですね! ただし、趙望遠域では、三脚必須ですが・・・(汗) でそでそさん、どもです! P1000でラン子さん...(RAWをいじくる時間がなく…) >koothさん ご参加ありがとうございます。 超望遠でとりあえず撮っておいて、拡大してみると思わぬ発見があったりして楽しいですね。 ISS...
(デジタルカメラ)
2021/02/07 09:26:14(最終返信:2021/03/04 09:32:47)
[23951383]
... >shuu2さん 早速のご投稿 ありがとうございます! 相変わらず、、、 望遠レンズで、、「 さくら 」「 梅花 」 撮ってます!! 地元では、まだ2ヶ所位の ...バックを持てる人がうらやましいです。 持っている中で一番大きいバーテックス300AWでも望遠は1本しか入りません。 今日は、雨と風がひどく、満開を過ぎた桜と梅は散ってしまいました。...6 180/2.8M 河津桜が咲き誇る 「 浦和不動尊 大善院 」 ささやかな望遠?! ささやかな冒険でした、、、。 >hukurou爺さん 「 SNOW MOON...
[23888147] 密を避けて綴る春夏秋冬〜令和三年フォトちゃんぽん〜
(デジタルカメラ)
2021/01/04 12:19:59(最終返信:2021/03/03 23:24:43)
[23888147]
...汗) >新シロチョウザメが好きさん こんばんは(^^)/ 神社の片隅で標準レンズを望遠に付け替えて鍛錬に向かいましたが、食事後(?)のカワセミくんは、まったりモードでした^^... トリミング(+デジタルズーム)に依らずにある程度大きな鳥の絵を得るには、近づくか、超望遠レンズの導入が必要。とは言え、重たいレンズでのブラブラ歩きは年齢的にちょっと弱気なことも...例によってAF-S NIKKOR 70-300mm 1:4.5−5.6 G EDレンズの望遠端での鳥撮りです。 如何に近づくかが鍵ですが、近くで写せばD3000で十分な絵が撮れまし...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2)
2021/02/28 18:12:50(最終返信:2021/03/02 21:14:06)
[23994440]
...。 結局は微妙な差なのだと思います。 よってTX1の望遠域で問題なければそのまま使い続けたいですし、さらに望遠域が必要だったらTX2を検討したいと思います。 この...? ご存知の方、教えてください、 よろしくお願いします 僕の意見としてはTX2方が広角と望遠を欲張った分、そのしわ寄せが来て解像感は落ちていると思いますね。添付した写真は量販店内の...マホでは出し方が分からず失礼しました) 早速の返信ありがとうございます。 TX2は広角と望遠を欲張った分そのしわ寄せで解像感が落ちているとのこと、よくわかりました、 風に吹かれるま...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2021/03/01 07:35:14(最終返信:2021/03/02 19:06:33)
[23995569]
...中のカメラ)の場合 物撮りでよく使う中望遠側で使う場合近づいて撮れないモデルも有ります 注意が必要です 例えばM5の場合望遠側では30cmまでしか近づけないようで...001177668_K0001068764&pd_ctg=0050 >くろつばさん 望遠端が70oで足りるならM5Aでも良いと思いますし、多少近寄れば足りることも計算してですが...Aか100M7かで悩んでいます。 何をどう悩んでいるのでしょう 簡単に言えばM7 は望遠が3倍だが高額 >納得のいく写真が撮れるのに限界を感じています。 限界ねぇ それは...
(デジタルカメラ)
2020/08/04 10:45:34(最終返信:2021/03/02 17:49:12)
[23578298]
...ortID=23578298/ImageID=3420287/ ↑ 真正面からの、望遠撮影もイイですね(*^O^*) 今日の貼り付けた写真 最近は、シャッターを切ってな...bs/-/SortID=23578298/ImageID=3421256/ ↑ 超望遠でのピンク! 決ってますね(^_^)v それに、娘さんとのデート!イイな〜〜(*^O^*...下をハイタカが舞っていました! で、前回ゴーヨンをもって上がったら、何も出ず。 で、今回望遠持たずに上がったら、30mくらい先をハヤブサが飛んでいきました! ツキが無い時は、こんな...
[23959119] ジュエリー撮影用カメラのおすすめを教えてください
(デジタルカメラ)
2021/02/11 10:42:56(最終返信:2021/03/02 12:54:36)
[23959119]
...少し離れて撮れそれでしてクッキリ鮮明な画像に出来るカメラ。(あわよくば子供の劇や運動会で望遠を使えたらなんて事も頭をよぎっていますがジュエリー最優先です。) ちなみに今見ているカ... レンズを感材面(=デジタルなら受光素子)から物理的に離す 2. ディスタゴンタイプ(逆望遠=凹玉先行&後群凸型レンズ)の広角レンズを逆に着ける が、昔から使われてる手法です。 ...解像度や鮮鋭度は落ちる。 2. は、1. 以上に想定外のレンズ用法。元々、テレフォト(望遠向け)タイプのレンズ構成でフランジバックの距離を取りつつ広角のレンズに仕立てたレトロフォ...
[23567927] HDMI出力を繋いだ状態でバッテリーの持ちが悪い
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2020/07/30 12:07:43(最終返信:2021/03/01 17:33:31)
[23567927]
...て使用しています。 通常90分間zoomを利用しますが、60分ぐらいでバッテリーが切れます。 特に望遠をたくさんつかったりしてはいません。 途中でバッテリーの交換するのは実用的ではないのでusbでPCから充電しようとすると...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2020/10/04 13:21:33(最終返信:2021/03/01 11:47:02)
[23704929]
... 弱い雨、降りだして中断・・・。 買われましたか(^^; 光学望遠≒68%のSX70HSでも望遠端の最短撮影距離は 1.8mなので苦労しますが、 7mのP950...、やっぱり、撮りに出ないと、何も残らなくて。 FZ85で、広角端と、そこからの小規模な望遠時のレンズの収差が何ともでしたし、FZ85のレンズ 設計上の事でしょうけれど、F値が急速...好きさん 返信、遅くなりすいません。 P1000 VS P950。 P950、他社望遠コンデジやP610、B700等に比べると、大きいんですですが、 P1000よりは小さく、...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100)
2021/02/01 14:16:09(最終返信:2021/02/28 20:37:24)
[23940264]
...お母さんも一緒w こんばんは。 狭山公園も梅が開花してて、メジロもとまっていました。RX100だと望遠にも限界があり、あまり近くまで寄れませんでした。(笑) >RC丸ちゃんさん 諏訪湖写真に植物写真...
[23917166] 「COOLPIXで貼り逃げ〜」その13 (令和3年)
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2021/01/20 10:57:46(最終返信:2021/02/25 19:44:49)
[23917166]
...ら影、日なたと影のあるところでは影を選んで餌をとっていることです。 P1000の超超望遠は遠くからでもこれらを観察できていますが、被写体ブレ、カメラブレに気を遣っていても、動く...ます。ピントが来ないまま撮影を始めると、その時の連写シリーズは全部パアとなりますから。超望遠の世界なのでピントが極薄く、追随はしているのかもしれませんが、高級一眼レフ機みたいに撮影...ranko.de-suさん オオマシコですか? オジロビタキもそうですが、この程度の望遠で、この大きさに撮れるなんて、、、。 ハシビロガモ、 数羽でも輪になって、ぐるぐる回...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2020/10/31 10:35:12(最終返信:2021/02/24 20:55:41)
[23758422]
...Mなどの一眼レフ用の望遠レンズを使うのも方法かもしれません。 また候補のカメラの中からとなると、あまり望遠過ぎても撮影が難しくなるだけですので(三脚の使用などが基本になります)、望遠は程々でもレンズが明...ー) 他の方の投稿を見ると、FZ300の方が良いのかな?と思いましたが、 一番重要なのは望遠なので、どうなのかなと思いまして。 SX70 も気になります。 カメラ初心者です。ご教授...、換算f=320mmなので、FZ300と比べても半分ぐらいに小さくなります。 なお、望遠撮影に重要なファインダーの質は、この2機種で大差があります。 FZ300ならば、約17...
[23977923] FZ1000M2のiAズーム800mmでハクチョウを撮る2
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2021/02/20 14:24:35(最終返信:2021/02/23 14:05:42)
[23977923]
... みなさん、こんにちは。 FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし ハクチョウの飛翔シーンを撮影してみました。 アップする作例...三脚などに固定していては、撮影が難しいシーンです。 iAズームとは言え、800mmの超望遠レンズを ハクチョウの飛翔スピードに合わせて手持ちで自由自在に振り回せる FZ1000M...1000M2で野鳥の飛翔シーンを撮影されている方や 野鳥の飛翔シーンを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い 高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。...
[23938831] ☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十一
(デジタルカメラ)
2021/01/31 19:30:20(最終返信:2021/02/21 00:53:11)
[23938831]
...近所の池のある公園とかで、ググったらスポットが分かると思うので人の多い休日に出かけてみたら如何ですか。 望遠もっている人がいたら、其処は大抵います。 今の季節は、多分食糧難で水面に出た枝にとまっています。 ...バッテリーの温度が上がったりするようでしたら寿命と考えて交換するほうが良いですね。 みなさん、おはようございます! P1000、P950等、高倍率趙望遠を使っておられる方が多くなってきていますね! ところで、そんな皆さんのISO許容範囲は、どのくらいでしょうか...