(デスクトップパソコン)
2023/05/17 16:23:14(最終返信:2023/05/21 22:59:05)
[25263919]
...なるべく静かなのが良いので、クーラーは水流式かなと思いました。実際どうなんでしょうか…?おすすめのゲーミングpc本体や、ここで買えば大丈夫!みたいなサイトってありませんか…?初心者すぎて的外れな質問をしていたら申し訳ありません...
(デスクトップパソコン > HP > Pro Mini 400 G9/CT 超小型PC ミドルレンジモデル C28)
2023/05/12 00:53:11(最終返信:2023/05/18 13:41:38)
[25256500]
...動画編集やってみないか?と言われています。作業部屋が据付机なのでモニターが22インチがギリギリ入る狭い場所なのとPC本体置けるスペースが限られています。ミニズフォーラムとも考えましたがどうでしょうか?たまにモバイルモニターと持ち出すこともあるかもしれません...デスクトップ用CPUは内蔵GPUが弱いんですよね。編集は兎も角、レンダリングは遅くなると思います。 >PC本体置けるスペースが限られています。 編集の内容次第。 意匠ナシならどうせたいした時給ではないので...
(デスクトップパソコン)
2023/05/07 12:09:27(最終返信:2023/05/18 13:36:12)
[25250930]
...中古デスクトップPCを使用してます。(CPUマックス75%に設定) 本体上部を触ると少し熱くなっている箇所があります。 (熱対策に)効果がどれ程あるかどうかわかりませんが PCを脚付きのアルミ台の上に置き...
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX90G HX90G-32/512-W11Pro(5900HX+6600M))
2022/12/14 11:13:04(最終返信:2023/05/18 10:02:47)
[25052753]
...同様に使えませんでした…。KVMスイッチが付いているから?? ノートPCとこのモニターを同ケーブルでつないだら映ったので、本体側の相性だとは思います。 そのあと、KVMスイッチのついていないBenQのモニターに、モニターに付属のタイプCケーブルを使ったら映りました...
(デスクトップパソコン)
2023/05/14 23:30:35(最終返信:2023/05/15 23:39:49)
[25260685]
...ですからデスクトップPCを使っているのと同じような感覚です。 ノートPCを選ぶメリット 1.いざというとき=打合せの時など、PC本体だけを持ち出して出先で仕事ができる 2.バッテリーがついているので停電時などでもデータ破損の心配がない...
(デスクトップパソコン > HP > HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル C3)
2023/05/08 02:16:18(最終返信:2023/05/10 08:55:17)
[25251933]
...自分で要らんことはせず、早速HPへ連絡して修理依頼して下さい。 >どのような原因が考えられますか。 総合的に見て本体のハード故障みたいにみえるけど、、、 なんかモニターの動作も怪しいようなので、ケーブル含めてそっちかもしれない...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75t Tower Gen2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 PRO 5750G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11RCCTO1WW)
2023/05/04 19:25:05(最終返信:2023/05/06 21:00:03)
[25247599]
...ネット検索だとTowerもヒットしますが、どちらも「Mシリーズ Mini-Tower」 なので、同じと思われます。 ※本体寸法は同じなので、表記の違いだけ? >ホーム> デスクトップ & オールインワン> THINKCENTRE>...
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 DM 価格.com限定 Ryzen5 PRO 4650GE/8GBメモリ/256GB SSD C8)
2021/04/14 20:42:14(最終返信:2023/05/02 02:10:02)
[24080931]
...キーボードのマークがついたものがある。これは付属のUSBキーボードを差すためのもの。「F1」キーを押すと本体の電源を入れることができるため、キーボードと本体を離して設置した場合には便利な機能だ。』 https://www.itmedia...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3471 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/11/12 20:51:01(最終返信:2023/05/01 22:19:30)
[23783956]
...動かない可能性も高いしいろいろ工作しないと… 電源もATX規格じゃなさそう... リスクが高過ぎます。 諦めて素直にPC本体買い直しの方が良いと思います。 そういえばLPでしたね。 GTX1650のLP 1スロットは見たこと無いですね...
(デスクトップパソコン)
2023/04/19 23:04:16(最終返信:2023/04/21 01:23:55)
[25228594]
...使い方でしばらく様子見るとか やるといいかも。オフラインで発生するならとりあえず家庭内配線からPC本体と、原因を絞り込めます 構成にもしハードディスクが入っているなら、一部のハードディスクの劣化によるデータアクセス不能の原因も考えられます...
(デスクトップパソコン > ドスパラ > Slim Magnate IM (CK) Core i5 13400/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/12329-11a)
2023/04/19 21:34:42(最終返信:2023/04/19 21:34:42)
[25228461]
...SATAコネクタも4つあるので、いざというときの拡張性も十分 拡張スロットもロープロファイルですが利用可能 USB3.0が本体正面にあり、こちらも便利 シンプルな作りですが、必要十分でした 注文してから中2日で届いたのでこちらの準備が間に合わないほど...
[25208123] BTOか自作どっちが安いか論争に終止符を。
(デスクトップパソコン)
2023/04/03 23:54:52(最終返信:2023/04/19 18:22:22)
[25208123]
...自作をするとかで満足してるのだから、自作の方が安いってなるような気もする。 >揚げないかつパンさん 本体価格で考えたいかな、感情や時間を加味していくと個人的なものになるし測れないから 正直お金ある人は自作する意味なんてないと自己満以外にないと思うから...妥協できる範囲でどっちが安いかは分かれるんで 絶対にこっちが安いというのはないのでは> それが正解かものね。 本体価格で考えたいけど、 確かに一概にどっちが安いとは言えないかもね、 私の場合は自作する全ての過程がプラスだったから...
[25173346] パソコンのインターネットアダプターを事前に調べられますか?
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT Slim 価格.com限定モデル Core i3・8GBメモリ・256GB SSD搭載 NSLKC213DMUZ1W)
2023/03/08 14:04:16(最終返信:2023/04/07 17:49:23)
[25173346]
...と画面全体が真っ白になる症状は解消されました。 前器購入から丸5年ですので、やはり、PC本体に寿命が来ていたと思います。 しかし、本器では、「インターネットは始めからつながらず再...を起動した直後はネットに繋がらない(or 繋がりにくい)。しかし一旦電源の入ったパソコン本体を再起動すればネットに繋がる。 4) パソコンがネットに繋がったあとから、USB接続なH...て劣化してきます。 なので、 お使いのPLCアダプタの上記の経年劣化に伴い、 パソコン本体が起動したときや外付けHDDを繋いで作動させたときに電源線へ放たれるノイズの影響をもろに...
[25192023] ロータスオーガナイザーアプリインストール法教えてください
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/D2 FMVF90D2B)
2023/03/23 15:18:06(最終返信:2023/04/05 07:49:23)
[25192023]
...物理的に外して試してみるとか, 此れで大失敗致しました、液晶ディスプレイの裏側パネル外す際に、スピーカー側本体との、 間に3本のケーブルが存在して、ケーブルの余裕無く、コネクター部分に手が届き難く、 1本リボ...
(デスクトップパソコン > HP > HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル C3)
2023/03/31 06:24:34(最終返信:2023/03/31 20:22:58)
[25202547]
...持っていませんが、HPの超小型デスクトップパソコンのアクセサリのことでしょうか? >超小型パソコン(DM)本体をダイレクトマウント対応モニターの背面に取り付ける@ https://jp.ext.hp.com/...
(デスクトップパソコン)
2023/03/30 19:34:35(最終返信:2023/03/31 03:20:48)
[25202056]
...どのような用途に使うかわかりますか? USB外付けでも機能的にはいいのですが、できればSDカード挿入口が本体に付いていた方が、かさばらずに良いかと思いました。 内部ベイは文字通りドライブを取り付けるベイです...
(デスクトップパソコン)
2023/03/23 05:11:33(最終返信:2023/03/28 23:25:19)
[25191548]
...モでは完売となっていましたが、メルカリで69JDにDarkflash 120mmファン(本体に取り付け済み)というファンを取り付けられた物が売られていました。 こちらのケースに候...モでは完売となっていましたが、メルカリで69JDにDarkflash 120mmファン(本体に取り付け済み)というファンを取り付けられた物が売られていました。 > >こちらのケース...ッシュパネルに交換できるようです(添付画像あり)。+2200円。 どう思われますか? 本体の外観は、飯山PCよりも好きですね。 >24時間365日対応サポートもありますしね...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 AMD Ryzen 5 PRO 5650GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 11JNS00H00)
2023/03/27 01:08:03(最終返信:2023/03/27 07:02:37)
[25196947]
...階で素人ながら不具合の原因がPC本体である事を判明させました。 ですが・・・修理に出しているレノボからの最初の連絡は・・・「本体に原因なし。M.2検証するので初...したんだ? その連絡で自身が行った検証で本体が原因でないことを伝え再検証を求めました。 それから1週間・・・「やはり本体に原因は無く、M.2が原因でした。」??...た。 これで原因がソフト側(OSやドライバーなど)にないことがはっきりしました。 そこで本体の構成を購入当時に戻し不具合が出ることをもう一度確認したうえで修理に出しました。(保証期...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ Core i5 12400・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2023/03/22 19:29:49(最終返信:2023/03/22 20:41:43)
[25191112]
...これから購入するので同価格帯の他のPCも探しております。 確かに、えうえうのパパさまの仰る通りですね。 リンク先 本体の1割近い値段の変換ケーブル買っても4k 2枚無理ですね。 元々の希望を実現するには、グラボ追加が現実的ですね...