(スキャナ > EPSON > ES-50 [ブラック])
2018/11/16 14:07:59(最終返信:2018/11/16 22:20:54)
[22257603]
...jp/products/scanner/gts650/ ↑普通にこういうフラットベッドスキャナを使うほうがいいと思うよ 本体の大きさはどうしようもないけど、写真を何枚も並べてスキャンしてPC上でそれぞれバラバラにすればスキャンする回数はかなり少なくなるよ...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/10/07 16:10:20(最終返信:2018/10/08 03:22:17)
[22165915]
...PFUダイレクトショップ ・本体 \51,840円 ※10/02のみHP上で3年保障が無償追加していた。(数日の期間指定があったが。台数が多く出たのか初日で終了) ・本体&200DX(断裁機) 3年延長保証(\5...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2018/09/05 21:38:09(最終返信:2018/10/02 14:43:32)
[22086341]
...最近価格が安くなってきたのが、気になります。 新型が出るんですかね? iX500シリーズはスキャナ本体の基本設計は7年前から変わらず、組み合わせるソフトやサービスごとにセット品番を変えて販売している。...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2018/06/18 06:18:38(最終返信:2018/06/18 10:05:25)
[21904312]
...速度的にはそれほど変わらないということですが、もしUSB3.0で認識される方法がありましたら教えてください。 PC本体のメーカー、型番は? 自作であれば、MB等構成をご提示ください。 また、デバイスマネージャーでUSB3...
[21848186] 本体USBの端子の種類が分かりますでしょうか?
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 210)
2018/05/24 17:37:23(最終返信:2018/05/25 00:19:07)
[21848186]
...お世話になります。 本体をネットオークションで手放したところ、USBケーブルがないということで、 急遽USBケーブルを送付するのですが。 いかんせん手元に本体がなく、本体USBケーブル端子の形状が分かりません...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2016/09/13 01:10:09(最終返信:2018/01/10 18:30:03)
[20195844]
...使えるかもしれません。 問題はたぶん、本体に刺さる側のプラグ形状がそれらの流用でもぴったり合うか?でしょうから、 PCショップか家電屋のPCコーナーにでも本体を持って行って、売られているACアダプターと現物あわせしてもらうと良いかもしれません...存知の方いらっしゃいましたら是非ご教授下さい。 こんにちは。ユーザーではないですが。 こちら↓に本体や付属品の実物写真が載っています。 http://memo7neta.blog.fc2.com/blog-entry-430...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2015/07/24 12:18:25(最終返信:2018/01/08 18:50:13)
[18994590]
...ファイルサイズは1枚で500MBを越えます。まあ、jpgで圧縮すれば1/10になりますが、それでも曲本体の10倍以上、無駄なサイズですよ。 今のスマホの通信速度が150Mbpsだ220Mbpsだといっても何の意味のないのは...
(スキャナ > EPSON > DS-1630)
2017/04/30 17:30:10(最終返信:2017/05/06 16:50:27)
[20857041]
...ご指摘の通りでして、凄く迷ってます。 一応、ADFもついてるので、バラせるのはこれでと考えているのですが、本体でのスキャンの耐久性が10000回しかなく、どうしたらよいかと思っているところであります。専門書の自炊がメインなので...
[20853426] Epson Scanでネガフィルムの取り込みが正常にできません
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2017/04/29 07:05:47(最終返信:2017/05/04 22:52:22)
[20853426]
...Scanを初期化したり削除再インストールしましたが症状は変わりません。そのよな症例は無く原因不明とのことです。本体を送ってもらえば調査し必要に応じて修理するとのことです。既に保証期間が過ぎており修理をすると有料になります...
[20839591] スキャナ本体についているボタンのみで連続スキャンできますか?
(スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト])
2017/04/23 14:01:02(最終返信:2017/04/24 16:59:54)
[20839591]
...皆様こんにちは。よろしくお願いいたします。 現在使用しているHPの複合機では、複合機本体のスキャナボタンを使用すると、 1枚ずつのPDFにしかなりません。(もちろん、それをソフ...ピュータ選択→ドキュメントPDF→スキャンスタート」と、 1枚スキャンするまでにここまで本体のボタンで選択しないとスキャンできません。 何百ページものスキャンするのにものすごい時間...た。なるべくお安いものを探しています。 そこで、お伺いしたいのですが、GT-S650の本体についているボタンで連続スキャンする場合、 具体的にどのような操作方法になりますか? ま...
(スキャナ > EPSON > GT-X970)
2013/11/06 00:36:12(最終返信:2016/12/30 15:19:52)
[16800571]
...OSもWindowsXPとWondows7で検証済みです。ドライバーソフトもバージョンを替えて検証していますので、スキャナ本体の問題であろうと思っています。 また365日目に必ず壊れるとは表現していません。 物理的衝撃も与え...オークションで落札されるなら修理で新品が購入できる費用がかかるリスクを想定した方がいいです。 尚、私の製品は本体の電源プラグが非常に抜けやすいということと、 宅配業者をとおして送品しましたが、EPSONからいまだに受取と修理予定納期の連絡がありません...
[20444197] お店でスキャンしてもらった時と画質の違いはありますか?
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/12/01 16:56:00(最終返信:2016/12/09 23:22:46)
[20444197]
...このレベルは必要ありません ま、あとはスレ主さんのご判断次第かと。 画質は問題ありません。 ネックは本体の大きさです。 巨大ですよ。 フィルムなら専用のフィルムスキャナーの方が小さいですけど 中判なら選択肢がほとんどないですね...
(スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト])
2016/12/01 18:40:38(最終返信:2016/12/01 19:34:55)
[20444428]
...iMac late2015 EI Capitanで、イベントマネージャの設定通りに動作しません。 Bootcamp上のWin10からは問題なく動作します。 サポートに電話したところ 1.EPSONSCANのアンインストール 2.イメージキャプチャでTWEINリセット 3.EPSONSCANの再インストール という解決策を教わりましたが、...
(スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト])
2016/11/06 09:46:03(最終返信:2016/11/19 23:42:16)
[20366124]
...1と2を同時にすれば裏写りがかなり少なくすみます。 今の構成だとPCの操作が必須ですが、複合機なら本体操作のみでコピー可能ですよ。 インクタイプなら1〜2万円も出せば買えるので、1万円近いスキャナーを買うくらいなら考えてもいいと思います...
[20231082] EPSON ES-H7200 A3対応 ADF搭載の寸法について
(スキャナ > EPSON > ES-H7200)
2016/09/23 21:09:12(最終返信:2016/09/23 23:17:53)
[20231082]
...設置水平面からの高さがわかれば教えていただけますか。ラックの中に入れたいので、必要な高さを知りたいのです。 本体の高さが158mm、奥行きが458mm。 ADFは本体全体を覆う感じに取りつけるようですから、ふたを開けて完全に縦にすれば、高さは最低でも616mm以上必要になる...
[19797819] 添付のnuance cloud drive について
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A)
2016/04/18 05:48:08(最終返信:2016/04/18 05:48:08)
[19797819]
...データをHDDにいれていんたのですが、間違って消してしまい。一部欠損してしまいました。 本体に付属しているnuance pdf ですが、ドライブの一部にnuance cloud drive の表示があります...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2016/04/06 22:28:23(最終返信:2016/04/13 23:06:12)
[19765056]
...個人的に言わせて貰うと、「フォルダーを、もう少し考えて欲しかった。」ですね。(笑) フォルダーの蓋と本体を留めるストッパーも、使い始めは「堅い」ですので、やりにくい事、やりにくい事。 なんか私のぼやきになってきました...
(スキャナ > ブラザー > ADS-2500W)
2012/10/29 18:06:37(最終返信:2016/03/07 15:04:03)
[15267992]
...OCR文字認識したスキャンでPDFファイルを作成したいと探しました。 念のため、メーカーのサポートにも問合せしましたが、ネットワークにつないで本体からのスキャンでは、OCR機能が使えないとのこと。 これは、ぜひとも今後に使えるようにしてほしい機能です...
[18318423] PDFで保存する場合、精度に問題があります。
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2014/12/30 00:07:18(最終返信:2016/03/03 19:50:15)
[18318423]
...原稿の種類で「写真」を選ぶことが出来ました。 データ形式は「PDF(複数ページ)」ちゃんと文字も認識します。 本体で操作する場合は、「SEND」を選ぶと原稿の種類で「写真」を選ぶことが出来ます。 もちろんデータ形式は「PDF(複数ページ)」...設定」の「送信方法」は「なし(手動で送信)」にするとメールソフトは立ち上がらず、データをパソコンに保存してくれます。 複数ページに対応し、本体の「終了(PDF)」ボタンで保存することも出来ます。 結局PDF機能が悪いというより、原稿の種類の「文章」と「写真」の違いかも...