[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)
[18330191]
...一応到着はしたものの元々 PJ設置台(天吊)はXシリーズ機に合わせた寸法設計のため 置台改修が 必要で本体設置まで1週間以上…、今更の中古導入という事もあって レビューするほどでもないかと… 画面下方両端に輝度ムラも見られるので手放しに称賛出来るほどの...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2023/09/10 13:37:49(最終返信:2023/09/15 10:11:25)
[25416979]
...15v-2AをサポートしているAppleの30w usb-c電源アダプタとケーブルで全く充電されません。付属の黒いのならオッケーです。本体USB-Cポートに変形は見当たりません。まだあれこれとっかえひっかえの充電テストはしていませんが、そういう敏感なモデルなのでしょうか...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/09/12 06:44:35(最終返信:2023/09/12 12:05:04)
[25419294]
...特に安定感と高さ調整がテキ内点が気になります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m >いろいろ教えて下さい!さん 本体6kg、スタンド5kgなんで倒す気にならなくても引っ掛ければ倒れる可能性はありますね。 量販店で一度ついているところを見ましたけど...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421N12 [ブラック])
2023/09/06 20:21:06(最終返信:2023/09/10 13:20:52)
[25411830]
...ピンキリですが、とりあえず今は本体のスピーカーで聞いているなら下記の様なもので十分かと思います。 https://kakaku.com/item/K0001435215/ スピーカー本体にボリュームがついているので音量は絞れるでしょう...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/09/03 20:02:46(最終返信:2023/09/05 09:10:39)
[25407780]
...時間稼働しっぱなしの店頭でも、非常に静か、排熱も少なく本体も熱くなっていません。 排熱の少なさ、静音、本体も熱くない、というのは日亜製のレーザーモジュールが優秀...排熱】 素晴らしい!の一言です。長時間稼働しっぱなしの店頭でも、非常に静か、排熱も少なく本体も熱くなっていません。この点はBENQ、EPSONのレーザーやLED光源機に対し、著しく...、中華製に多い特徴ですが、DMDパネルが十分に冷却できていない懸念はあります。 DMDは本体の奥にあるので、仮にパネル温度が十分に冷えていなくても、外から触ってわかるものではありま...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2023/08/12 19:10:30(最終返信:2023/08/14 09:40:37)
[25380493]
...内蔵アプリの音が小さくなっているのですかね? コンセント抜いて10分ほど待ってから再度入れてみる。これで直らないなら本体の故障と思います。修理に出すしかないかと。...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2023/08/07 07:27:59(最終返信:2023/08/12 13:28:56)
[25373799]
...などがよろしいかと思います。 アクティブスピーカーですと基本ステレオ2chになります。サウンドバーですと本体でサラウンド感が得られ、リアスピーカーやサブウーファーを足すこともできます。 >まらるんさん 手っ取り早くなるべく安くということであれば...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/08/28 11:49:22(最終返信:2023/08/01 18:30:44)
[24897033]
... うちはIODATAのチューナーなので過去の録画も問題なく観れていますが、それとは別の問題として、本体起動してテレビ自動起動で使っていましたが、アップデートされてからは無操作ではほぼ視聴までいかず「Aladdin...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/07/26 14:34:58(最終返信:2023/08/01 14:36:28)
[25359895]
...力は良くわかりませんが、テレビも実際は待機電力あるのであまり気にしていません) 音は、本体スピーカーも結構いい音を出してくれます。映画などでATOMSなどの音響へのこだわりがなけ...画(風景などの環境ビデオ)などみていると、なかなか感動ものです。 確かにプロジェクター本体の画質調整はそれほど充実してませんし、プレイヤー側でいじった方がいいかもしれないですね。...まり良くないのか時々挙動がおかしくなります。DolbyAtomsなど音響を気にしなければ本体からのサウンドでもそこそこ聴けるかと思います。 ○スクリーンは特にレーザー用ではない吊...
[24580581] レースカーテン1枚でも耐えられる明るさですか?
(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2022/02/04 19:52:23(最終返信:2023/07/21 07:13:11)
[24580581]
...総額100万円クラスでUSEDで揃えると30万円以内も可能かと思います。(内容によりますけど) ※プロジェクター本体はランプの交換だけ後に考えるとして 音には力を入れても良いかもしれません。TVにも流用出来ますから...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/06/12 20:59:30(最終返信:2023/07/08 01:28:47)
[25299233]
...から音を出す事はできますか? 有線は、ヘッドホンジャックと光デジタル出力があります。 本体スピーカーと光デジタルが同時出力できるなら、 光デジタル→アナログ変換 コンバーターを使...ンバーター →3.5mステレオケーブル→ LSPX-S2のオーディオ入力端子 先ずは、本体スピーカーと光デジタルが同時出力できるか 確認してください。 マニュアルや設定画面で分か...光デジタル出力を分配して スピーカーを設置することができます。 ※HORIZON Pro本体近くからも音を出したい場合。 @光デジタル入力可能なアクティブスピーカーを設置する場合...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS800B [ブラック])
2023/07/04 15:06:38(最終返信:2023/07/04 16:30:01)
[25329848]
...素早い返信ありがとうございます! アバックがお勧めなんですね、検討してみます! フリーズの件はどう思われますか? あと、夏場の本体から発する熱気も気になっています。 映像は見るまでもなく綺麗だと思うのですが、 フリーズと熱が許せる範囲なら購入か...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/04/10 00:16:10(最終返信:2023/06/16 15:55:10)
[25215942]
...EDIDのDSCをオンにセットしたら映りました。 以上参考になると幸いです。 それとPS5ですけど 本体は8kに対応してますが システムソフトウェアは4k解像度までで 将来的にアップデートで8kに対応すると...>げお2006さん 情報ありがとうございます。 まだちょっとしか試せてないのですが、このアダプターだと本体のHDMI出力端子と同等のようです。8Kにはならないのと、V90RだとDCI解像度(4096x2160)になるので...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus)
2023/06/02 17:03:29(最終返信:2023/06/13 18:06:58)
[25284492]
...miniに飛ばすことになるかと思います。 アラジンから見ると単に外部入力なので、同時に本体スピーカーから音も出ます。HomePod使用時は本体スピーカーの音量は絞っておくべきですね。 アラジン内蔵アプリを使う際は...繋げた場合ポップインアラジンを起動したりして使えますか? HomePodから音が流れてる時はポップインアラジン本体からのスピーカーからも音は出るんでしょうか? 夜とかうるさそうなのでポップインアラジンからは音を出さないでHomePodからだけ出たら良いなと思ってました...
[24793026] BenQ X3000iかこちらで購入を悩んでいます。
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2022/06/14 14:24:21(最終返信:2023/05/23 11:52:19)
[24793026]
...シアタールーム等で部屋を暗くして見ると黒浮きがはっきり気になるレベルのプロジェクターです。 音質に関しても本体内蔵のスピーカーはユニットサイズ的にラジオ程度の音質が関の山ですので、映画等をちゃんとした音量で聞きたいならサウンドバーの併用等を考えた方がいいと思います...
[25261634] コード除く電源アダプタ自体の縦横奥行きサイズをお教えください
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/05/15 19:15:47(最終返信:2023/05/20 19:23:14)
[25261634]
...お願いします。 YAHOO! JAPANで「HORIZON Pro」で画像検索すると、 本体とACアダプターが一緒に移った写真が多数ヒットします。 https://search.y...0Pro&x=nl#c7f0ac3f31278ccfe35765e0ed001721 本体のサイズは分かっているのだから、比率計算すれば ACアダプターのサイズを求められます。 ...のGWからほぼ1年、毎晩使ってますが、今のところ不具合はありませんねえ。 プロジェクター本体を通気の悪いケースや棚に収めると過熱の問題もあるかもしれませんが、電源アダプターならあの...
[25264061] レーザー光源の寿命=製品の寿命でしょうか?
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-100BATV [ブラック])
2023/05/17 18:35:13(最終返信:2023/05/18 14:14:04)
[25264061]
...一般的な修理用部品保有期間は8年ですので、本機のLD寿命を考えるとLDがへたって有償で交換なんてケースは実際にはあまりないと思われます。本体ごと買い替えが順当かと。 確かにLDが切れたらおしまいではありますが、それ以前に商品寿命が尽きるように思いますね...
(プロジェクタ)
2023/05/04 17:52:36(最終返信:2023/05/07 02:00:26)
[25247481]
...接続の方向がケーブルに表示されています プロジェクタが長短焦点(スクリーンから約30cm)で プロジェクタ本体のサブウーハ付きスピーカから音を出す方法がシンプルでしょうけど なお8Kプロジェクタのことは全くわかりません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...両機の差は自分を納得させることもあってさんざん悩んだ点ですので、覚書しておきますね。 ・全長の差はレンズ突出部の長さ(23mm)の差、本体部は同一サイズ ・輝度20%の差はレンズのF値によるもの(消費電力が同じなのでLD光源は同じ、V90RはW端のF値が明るい)...