(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/07/04 09:30:19(最終返信:2022/07/04 14:48:32)
[24821143]
...TVを見ようとしても「ネットワークを確認中です」となって視聴できないことが まれにあります。 今朝も同じ状態になって、いつもでしたら大抵、本体やチューナー、Wifiルータの再起動で直ったりするのですが、今朝はどれを試みてもダメでした。 結構...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2021/06/16 17:18:00(最終返信:2022/06/13 18:17:37)
[24191611]
...色深度が合ってないとこうなります。 再生機器の方でYCbCrの10bitや12bitに変えてみると滑らかな階調になると思います。 本体の設定だとカラースペースをBT.2020にしてみるくらいしかないと思います。 もし付属のAndroid...
(プロジェクタ > ViewSonic > X100-4K+)
2022/05/22 11:35:43(最終返信:2022/05/23 06:55:34)
[24757186]
...com/jp/products/projectors/X100-4K+#specs 投写距離は、スクリーンからレンズまでの距離なので、本体長さ約46cmを加算すると、362cm以上必要です。 11cmほど足りませんが、110インチよりは大きく映せるので...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/07/29 13:42:58(最終返信:2022/05/13 04:32:49)
[24263654]
...ご返答ありがとうございます! すでに初期化もしたのですが、改善されませんでした。。 私も同じ症状です。本体アップデートしてからbluetyooth機能が完全に死んでしまいました。 ...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...アナモフィックレンズ搭載時は分かりませんが、V80Rの場合200インチの最短6.38mで、 X750の6.06mよりも32cmと本体3cmで35cm分増えることです。 >D.クライドさん >私としてはカーブドスクリーンとアナモフィックレンズにはかなりの思い入れがあり...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/11/29 12:41:30(最終返信:2022/04/02 12:42:40)
[24469260]
...プリインのアプリは非表示また削除することも出来ません。 スペックも低いので今後削除できるようになって処理軽減できる様になると良いのですが、、、 本体のアップデートでかアプリの非表示がカテゴリー「すべて」のみですが出来るようになりました(削除することも出来ません)...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/03/23 00:01:30(最終返信:2022/03/23 07:22:25)
[24663346]
...あまり使用ない場所に設置したので使用頻度は高くないのですが、1年少し経った冬ころから、電源を入れると直ぐに「本体のファンが異常なため、まもなく電源オフ ○秒」と表示が出て、電源が落ちるようになりました。 サポートに問合せ...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2022/03/20 17:38:26(最終返信:2022/03/21 00:09:49)
[24659109]
...このプロジェクターの構造上、前方20-30cm上に投影されるので、天井に普通向きに置くと、天井に投影しちゃいます。 本体を手で裏返して持って、期待通りの投影ができるか試してみましょう。 できたなら、汎用の天吊り金具でネジ位置が合わせられるものを探しましょう...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2022/03/09 03:48:38(最終返信:2022/03/20 21:03:39)
[24639903]
...MAXをAVアンプからHDMIケーブルを介してX10-4Kに接続していましたが、 現在はX10-4K本体に直挿しして視聴しています。給電は本体のUSB3.0ポートから採っています。 最初はFire TV StickをAV...StickをAVアンプからHDMIケーブルを介してHDMIポート1に接続しようとしたところ「信号なし」と表示されたため、 試しに本体直挿しやケーブルの接続のやり直しを繰り返しているうちに突如信号を拾ってくれるようになっていました。...
[24649414] 皆さんのおすすめの設定を教えてください(^^)
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/03/14 18:58:56(最終返信:2022/03/19 22:57:15)
[24649414]
...スクリーンはイーサプライと言うところの安い4k対応の100インチで見ています。 1年以上ぶりの書き込みのプロフィールアマです。 本体調整の書き込みは購入当初のコンディション(ランプが新品時)のものでしたが、現在使用時間が1500時間ほど経ち...
[24651773] Nebula Astro・Capsuleと迷っています
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/03/15 23:38:52(最終返信:2022/03/16 20:30:10)
[24651773]
...HDMI接続でゲームやPC用の 簡易モニター代わりに使いたいんですが 本体スピーカーを使わずイヤホンで聞きたいので こちらのプロジェクターが気になっています 他機種ですが Nebula Astro・Capsuleが...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/02/25 16:07:15(最終返信:2022/03/15 14:28:30)
[24619853]
...Netflixについてです Fire TV Stick 4K MAXなどを使用せずに 現状本体アプリのみで4K(UHD)動画を見る方法はないのでしょうか? https://santouka.toky...
[24200604] popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン) が つながらない
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/22 07:42:20(最終返信:2022/03/09 01:09:28)
[24200604]
...どなたか解決策をご存知ないでしょうか… 私は何度も初期化したりOSアップデートしたりとメーカーとやり取りして本体2回交換したのですが、変わらないのでルーター買い換えに至ってます。 なぜ今まで使えていたのに急に使えなくなったかの理由は未だにわかりませんが...
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI AURA)
2022/02/04 08:18:41(最終返信:2022/02/09 23:08:04)
[24579428]
...XGIMI AURAの悪い所 値段が高い 短焦点スクリーンが無いと歪む映像になる XGIMI AURA本体がでかい 1つしか連動させれないリモコンの為、リモコンを2つ以上にする事が出来ない その他あるかも…...
[24526970] ヤマハのyas-109のサウンドバーに接続したいです
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2022/01/04 14:31:40(最終返信:2022/02/07 03:43:45)
[24526970]
...jp/docs/review/review/1315/145/amp.index.html 抜粋すると 本体のみで完結するモバイルプロジェクターとAVアンプを接続する際は、モバイルプロジェクターを“メディアプレーヤー”として使わず...
[24580581] レースカーテン1枚でも耐えられる明るさですか?
(プロジェクタ > EPSON > EB-W06)
2022/02/04 19:52:23(最終返信:2022/02/05 11:24:39)
[24580581]
...総額100万円クラスでUSEDで揃えると30万円以内も可能かと思います。(内容によりますけど) ※プロジェクター本体はランプの交換だけ後に考えるとして 音には力を入れても良いかもしれません。TVにも流用出来ますから...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/01/29 08:04:28(最終返信:2022/01/30 16:49:23)
[24568272]
...本体にブルーレイプレーヤーをHDMIで接続してBluetoothのサウンドバーで音声を再生しております。この場合、数コンマ秒音がずれてしまいます。解決方法はありますでしょうか? 因みサウンドバーはSONYのHT-X8500です...
[24569147] 小ネタ(マウスでNETFLIX、その他USBアクセサリ接続)
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/01/29 16:49:35(最終返信:2022/01/29 16:49:35)
[24569147]
...Nebula Capsule II 本体のUSB Type-Aコネクターに各種周辺機器を接続して便利になりましたので紹介します。...ダプター j5 create (4)USBオーディオインターフェース アナログ音声は本体ヘッドフォン出力からも取り出せますが、アンプやスピーカーで鳴らしたときに物足りなさを感じ...。 残念ながら外部ストレージを利用するアプリが見つかりません。Nebula Capsule II本体ストレージからアプリなどを転送できるようですがそれも微妙です。 ...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/29 21:29:54(最終返信:2022/01/20 22:46:54)
[24161981]
...・プロジェクター本体音量の調整 ・プロジェクター設定画面の呼び出し これにより、本体リモコンで出来る操作のうち、本リモコンでできない操作は以下のみとなります ・プロジェクター本体の電源のON/OFF...きない問題だけであり、電源のON/OFFなど、本体を制御できない問題は残ります。 というわけで次に対策は 「本体付属のIRリモコンではなく、別の無線式リモコン...ドがよく分からない(学習リモコンや互換リモコンで、どれを指定すればよいかわからない) ・本体のUSB-Aが、理論上5V/2A出せるはずなのに、Google TVが動かない・・・(G...
[24500163] 本体スピーカーから音が出ないのですが?
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/12/18 14:55:45(最終返信:2021/12/27 08:59:39)
[24500163]
...初期設定しても本体からは音が出ないのですが、設定があるのですか?bluetooth接続でスピーカーモードにしても音が出ません。bluetoothでヘッドフォン接続すると聞こえます。どの様にしたら良いですか...