[23943804] CPU本体にシールの跡のようなものが…
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2021/02/03 11:45:33(最終返信:2021/02/03 16:46:10)
[23943804]
...価格.COM掲載のお店で新品を購入しました。 CPU本体にシールの跡のようなものがありました。 通常、こういうことはあるのでしょうか? いままで、こういった経験がないので中古では?!と疑っております...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...476V設定で常用できそうならこれで良さそうですね。 スコアもですが低電圧のほうがなにかといいです。あとはCPU本体のPBO2や手動OCでスコアを伸ばす方向で。 お二方、コメントと情報ありがとうございました。お休みなさいませ...
[23905880] TSMCが2021年下半期よりIntel CPUの製造を開始とか
(CPU)
2021/01/14 06:05:24(最終返信:2021/01/14 11:45:18)
[23905880]
...14nmプロセスは結構増強したのでまだまだ減価償却が終わっていない、これを買い取って色々なものを作ればTMSC本体は最新プロセスに注力出来る。 Intelの14nmプロセスは他社の12nmプロセス相当、スマホプロ...
[23861902] i9 11900K (ES) のCPU-Z ベンチマーク
(CPU)
2020/12/21 17:05:54(最終返信:2020/12/28 10:39:32)
[23861902]
...うちの奥さんがマウスパッド興味持って見てましたよ。 >オリエントブルーさん 派手なPCデスク&PC本体ですね(^^♪ あまり人のことは言えないか・・・ ひと足先にクリスマスを向かえておられる オリエントブルーさん(^^)/...オリエントブルーさん(^^)/ こんばんワン! お2方 >ほんと気が散る落ち着かないデスクね。 >派手なPCデスク&PC本体ですね(^^♪ あはははは〜<("0")> お2方とも人の事は言えないと思いますが(笑) 昔から海ザルMAXさんの拝見で勉強さて頂いておりましたよ...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/10/25 16:21:25(最終返信:2020/11/06 15:27:44)
[23747634]
...沢山塗ると純正より他のグリスを塗るほうが、やばいです。 インテルはCPU本体をレバーでCPU枠を固定していて取れませんが、 AMDは本体を固定している訳では無く。ピンだけをレバーで固定しているので、 スッポンの可能性が高く...
[23763596] Rocket Lake-Sは前世代比 22%UP
(CPU)
2020/11/02 19:16:00(最終返信:2020/11/03 20:05:11)
[23763596]
...良いけどなかなかの価格でございますね。 5600Xシステムでレビュよろしく∠(^_^) はい、PCケース注文しました。 本体 USD$151.70 、 送料・経費 込みで 計USD$296.73 でした。 円建で31,000です...
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/10/25 22:33:13(最終返信:2020/10/27 13:25:34)
[23748348]
...。 >BLUELANDさん はい。1万円前後のFullHDモニターを検討しています。 なのでPC本体で5万円なら予算の範囲内かと思っています。 >あずたろうさん ありがとうございます。グラボを最初は使用せず...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2019/08/01 02:52:57(最終返信:2020/09/07 19:14:54)
[22832180]
...書き込みしている14時現在は101Vですが、10〜11時は97〜98Vで推移していました。 電源ユニット本体ヘの入力はさらに下がっているはずです。 スレ主さんの地域はわかりませんが、もっと低い地域があるかもしれません...
[23520949] Cinebench R20 で7000スコアぐらいしか出ません。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/07/08 23:13:59(最終返信:2020/08/28 18:23:55)
[23520949]
...画面はCinebenchとHWMonitorを一緒に立ち上がってますが、勿論ベンチ中は単独ですよね? 本体メモリクロック低いのが悪いのかなぁ? でも十分早いので気にしてないですね >トロイダさん 周波数は全コアで4...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/24 23:52:37(最終返信:2020/08/25 19:35:50)
[23620585]
...Wちょっとくらいにはできます。 HWInfo64の内容を見ればわかるのですが、実はアイドル時はコア本体よりもcIODの方が電力を食ってます。これはどのZEN2も同じ仕様なので変わらないです。 cIODが電力を食ってる最大の理由はPCI-E...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/07/28 23:06:45(最終返信:2020/08/05 01:09:27)
[23565032]
...引っ掛け金具の押さえを外す時、クーラー本体を持って押さえながら固定を外せば大丈夫。 持たずにやるとバネが伸びる感じでピョンと跳ねるから。 その時運が悪ければスッポンの可能性も… 外す前にクーラー本体をしっかり押さえて固定しておけば...
[23568063] デスクトップ版 Ryzen PRO 4000シリーズどんなAPU
(CPU)
2020/07/30 13:31:38(最終返信:2020/07/31 23:34:49)
[23568063]
...最初にどれだけ売るかが重視される業界なので、ある程度数を揃えておく必要があると思います。 ただそれも今の時期になれば本体の組み立てへ移行していく時期だと思うので、やたらと作ることはなくなると思います。 それに次世代ゲ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/07/27 03:31:36(最終返信:2020/07/29 18:37:23)
[23561110]
...特にAPEXやPUBGがやりたいと考えていて、それ以外にも幅広くゲームが出来ればいいなと思っています。 【ひとまず考えている本体構成】 CPU: Ryzen5 3600 マザーボード: ASUS PRIME B550M-A メモリ:...MCB-Q300Lを検討していましたが、安いしThermaltakeのVersa H18でもいいかなと考えてます。 予算は本体だけで13万あたりかな、と思っています。 色々調べてみてはいますが、何分初めての自作PCでもありますし...
[22116583] 2018年ですが、いまだに現役i7 860マシン
(CPU > インテル > Core i7 860 BOX)
2018/09/17 17:02:33(最終返信:2020/07/24 00:15:46)
[22116583]
...何故か16Kラム付きで2台新品が我が家に送られて来て いまだに1台は新品という、ちょっとしたレアです。 >浪速の春団治★さん PC8801本体そのものは、動くと思いますが 動かし方忘れましたし、もう30年前、 フロッピーディスク自体、今レアだと思う...
[23534807] cpcクーラーが一瞬回りすぐ止まります
(CPU)
2020/07/15 01:39:19(最終返信:2020/07/22 01:34:52)
[23534807]
...私も数日前の話で、インテルCPUですが、 電源入って、一瞬ファン類回りますが、すぐ落ちるの繰り返しで、画面出ず、本体電源ボタン効かず、 電源ユニットのスイッチOFFしないと電源落ちない状況になり、原因はマザーボード不良でした...
[23537170] Ecoモードでもアイドル消費電力が高い
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/07/16 05:16:22(最終返信:2020/07/17 11:34:53)
[23537170]
...アイドル消費電力がワットチェッカー読みで110W前後と高い状態です。 ワットチェッカーは純粋にPC本体のみの測定をしてます。 CINEBENCHR20のマルチ回して150〜160W程度、ゲーム(シティスカ)で150〜200W程度です...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3800X BOX)
2019/11/29 12:40:28(最終返信:2020/06/27 16:31:59)
[23076664]
...もうちょい詰めないといけない感じはしますが未確認。 続きはまた明後日以降に。 メモリは念のため1.392Vです。レポート出力は本体終了前に気が付きましたので別途貼りました。 FF14漆黒、3800X + 2080AMPEXの結果です...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/06/17 02:10:03(最終返信:2020/06/18 14:18:10)
[23474026]
...というかアイドル時間が長くて電力が気になるなら もっと省電力のCPUで時間をかけてエンコしたほうがトータルで見た場合 本体も電気代の安くなると思いますよ >ミスチル♪さん >ライゼン9の3900も検討していたのですが〜消費電力がアイドル時でもかなり高いらしく...
(CPU)
2020/06/12 09:48:04(最終返信:2020/06/13 22:18:08)
[23463397]
...一括でのご返信お許しください。 さまざまなご意見ご指摘、アドバイス等ありがとうございます。 現時点での総額予算はPC本体のみで20万円〜25万円程で考えております。(出来るなら安く収めたい) 私なりに記載外の他の部分を考えてる構成です...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/05/22 16:02:56(最終返信:2020/05/27 21:32:26)
[23419718]
...る中古簡易水冷でやります。 無事届きましたね。 ところで本体のシールは? これのこと? ケースに貼る四角いシール(本体)の事ですよ。 これは剥いだこと無かったです^^ 実はそれが本体ですよw 9世代目と比べて地味になりましたね...おまけクーラーも入ってるかのように。。 ケースは一回目、縦にスルっと抜けて、二回目は横に抜けて、やっと本体に出会えます。 あーいいなぁ〜〜 欲しいなぁ〜。 しかし、corei9 9900k の空箱の方が...