本体 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 本体 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"本体"を検索した結果 3281件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[11782277] 1年経過時点のホコリ

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)

[11782277] ...です。 サービスマンのように本体を倒して作業しようかとも思いましたが、立てた ままで作業しました。FAN 周りの内部清掃だけなら本体を倒さなくても 特に問題無く作...ートセンターの女の子からは 「プラズマディスプレイなら2年経っていないので補償できますが本体の場合有償です」と言われ 昨日帰ってからネット検索でこちらにたどり着きました。 自己責...理ってせこいね。てかさ保証も切れてたら 開けるしかないでしょ。 元のとおり取り付けて、本体横のスイッチで起動させました。 一日目はOKでしたが、二日目の朝には同じような症状です。... 詳細


[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)

[24993448] ...マホ、タブレットの場合を記載しておきます。 ■PS3(本体でDTCP-IP対応) ビデオ:結果〇 (本体システムバージョン(4.89)にて再生できました) ただ...経由でダビングできる機種をお持ちの方は、そちらをオススメします。 今回の方法は、Wooo本体が壊れてしまった場合は視聴できなくなるので、寿命は短いかもしれません。 BD/DVDレコ... 追記です。 以下に他に試したアプリの情報を記載しておきます。 ●65X8900K本体のメディアプレーヤー :結果× (Woooを認識できるが再生不可) ●AirPlay&U... 詳細


[24888837] 故障でしょうか…?音声が出ません

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ])
2022/08/22 17:22:07(最終返信:2022/09/30 15:49:04)

[24888837] ...時もあります。 電源を入れてほんのしばらくだけ出ている時もあります。 (リモコンでなく本体の電源を入れると音が出る事が多いような…) テレビを見ている時に、ブチッ!と音がして、...ォンをつないでみた事があるのですが、 その時はヘッドフォンから音が聞こえました。 テレビ本体から音が出ていない時にヘッドフォンをさしても、 ヘッドフォンからは音が聞こえません。 ... 以前もなったのですが、電源を入れた時にバリバリバリ!!!という音がして電源が落ち、 本体の赤ランプが点滅していたので数を数えたところ12回。 パナのHPで調べると 症状・状況... 詳細


[11769439] 電源が入らない

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)

[11769439] ...購入して一年半。最近、電源を入れようとすると、本体のスタンバイランプ(赤)が消えて、その後、なにをしても反応がありません。主電源をONOF...せん。 最初はリモコンの問題かと思ったのですが、電池も新しい物に変えても反応は変わらず、本体の電源ボタンも反応なし。その後、30分程度、主電源を何度もONOFFしているうちに、なん...々ありました。 スタンバイランプがオレンジ?になったままリモコンで立ち上がらなくなって、本体電源を切って入れなおしても赤いスタンバイランプのままウンともスンともいいません。 そのま... 詳細


[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)

[22889859] ...早い動きにも十分追随して見やすいです。 当時の日立の「ものづくり」の先進的な考え方に共感します。 家内は、本体内蔵のHDDに「気に入った番組を録画しているのですが「壊れたらどうしよう」と言っています。 他社のブルーレイレコーダーも繋いでいますが... 詳細


[23738346] 映像が

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ])
2020/10/20 20:53:24(最終返信:2021/04/21 11:44:57)

[23738346] ...TV等のスマートテレビと違って主電源を絶つだけでキャシュをクリアできるので、 念を入れて放電させる事まで考慮したのでしょうね。 ソフトウェアの不具合なら、本体側の電源ボタンを長押し(電源リセット)するだけで 直るとは思いますけど。 今時流行りのコンセント抜き…... 詳細


[24041233] サービスさんの最後のKRP…という言葉が印象的でした

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/03/25 10:59:58(最終返信:2021/03/25 11:36:50)

[24041233] ...遮光カーテンで部屋に外光入れない環境だったり、映画とゲームでしか使わないことで駆動時間が少ないのが本体の劣化を最小化していたようです… また、今後長く使っていくために、コレを見ている方に参考になればいいなとか... 詳細


[24030706] 冷却用のファンの停止

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2021/03/19 21:53:02(最終返信:2021/03/23 19:05:46)

[24030706] ...切れた頃です。 修理依頼が出来るか聞いてみたらどうですか。 断られたら、電源コードを抜いて、背面カバーを外して本体内のホコリを柔らかいブラシで取り、掃除機をかける。 カバーもやる。 新品ファンを手に入れ交換、無いなら中古のファンに変える... 詳細


[22205317] HDD換装

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ])
2018/10/24 22:27:06(最終返信:2021/03/09 21:21:40)

[22205317] ...>Takafumoさん こんばんわ。自分はTH-P42R1のHDD故障で交換をしましたが、 単純に交換だけでは本体は認識してくれませんでした。 2009年前後のDIGAのHDDが流用出来ないか試した所 TZ-BDT910JのHDDが流用出来ました... 詳細


[24011958] 内蔵HDDの換装or交換

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ])
2021/03/09 21:09:42(最終返信:2021/03/09 21:09:42)

[24011958] ...から言えば換装は可能でしたが増量には失敗 しました。 装着してあった500GのHDDは本体で認識はしている みたいでしたが内容も確認出来ず、また初期化は 出来ましたが何も受け付け...壊れていました。 そこで2009年前後のDIGAのHDDが流用出来ないかと 試した所、本体で認識・録画出来ました。 使用した機種のHDDはTZ-BDT910J Panasoni...ンデジタル)製のWD PURPLEの2TBを 使用しました。 HDDを丸ごとコピーして本体で確認。 認識・録画できる事を確認して パソコンで500GBの設定値を変更して (D4 ... 詳細


[23957098] 片方のスピーカーからしか音が出ない原因と対策

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 09:24:12(最終返信:2021/02/11 11:45:35)

[23957098] ... その際、留意することとして、 ■配線を組み替えるのは ・テレビ本体からの線はそのままでスピーカーの線だけ組み替える ・テレビ本体からの線も組み替える のどちらでしょうか。 ■音が出るのは向かって左のスピーカ(L)なのですが...そのうえで右側につなぐという認識でよろしいでしょうか。 >猫のトムさん こんにちは ■配線を組み替えるのは ・テレビ本体からの線はそのままでスピーカーの線だけ組み替える です。 音が出れば、テレビ内蔵アンプの故障 音が出なければ... 詳細


[23806296] 電源が入らない

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/11/23 17:00:40(最終返信:2021/02/07 21:09:26)

[23806296] ...スタンバイ/受像ランプが,赤→緑,交互に点灯しています。 リモコン,本体ボタンも効きません。修理は基板交換で43,000円前後ですか…。 おっDLNAは効いていますので,本体のHDDを見終えたら買い換えですね。 >Z(兄)さん... 詳細


[6866448] かっちゃった!!!

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2007/10/14 14:58:54(最終返信:2021/01/16 22:13:08)

[6866448] ...動きがあまりない画像であれば圧倒的にきれいでしたし、 価格もWoooに比べて10万円ほど安いことに加え、Woooと同様本体内に録画機能を内蔵しているため、 お値打ち感があり、とっても悩みましたが、 1.子供に叩かれると、液晶は壊れやすい... 詳細


[12250599] 電源コードの交換で画質が良くなる?

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)

[12250599] ...試してみるのは良いかもしれませんが、期待しない方が良いと思いますよ。。 アンプ等でもそうですが機器本体の性能の方が重要ですからね。。 こんばんわ。 いわゆる、電線病というやつで、 ハマると大変な世界だそうですよ... 詳細


[23765933] 学習リモコンについて

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/11/03 19:16:05(最終返信:2020/11/04 12:05:05)

[23765933] ...panasonic レコーダーとpioneerのプレーヤーで、リモコン同士で簡単に読取出来たので、本体の故障では無さそうです。 学習リモコンを使用されてる方いれば、どのメーカー使用しているか教えて欲しいです... 詳細


[23679967] BRAVIA KJ-55A8Hとの比較

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/22 14:12:50(最終返信:2020/09/22 22:42:05)

[23679967] ...レコーダーはどうですか?とか4Kだとアンテナケーブルも変えた方がいいですよとか言ってくる店員をやんわりとかわして本体のみ購入を決めさせました。老夫婦を食い物にするような と言うと親切心を踏みにじる表現かもしれませんが... 詳細


[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入  やはり、故障リスクは高いですか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)

[20643700] ...KUROを見つけたときは店舗の一番奥に置いてあり、電源は入っておらず、他のテレビと一緒に斜めにドミノのように並べて展示されている状態。KURO本体は3分の1も見えていない状態でした。 パナソニックのプラズマや東芝 52Z3500のジャンクTVと一緒にに置かれていましたので... 詳細


[11624287] 突然に写らなくなりました...

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)

[11624287] ...「パチン」と言う音と共に映らなくなりました。 1.青ランプ点滅とPOWERランプがオレンジ?点灯状態となり 2.リモコンも、本体の電源SW(小扉内)も効かなくなり 3.メイン電源SW:OFFにして、15秒後、再投入 4.リモコンで電源ONにすると映像は緑の縞模様...うちのも2年位で壊れて基板交換で治りました。 国民恐妻です。 皆様へ 遅くなりましたが、結果報告です。 我が家も基盤交換で直りました。 本体内部右側の基盤に付いているICチップの不良でした。 故障がワールドカップの最中でなかったのが不幸中の幸いでした... 詳細


[23605534] 本機とブルーレイプレイヤーとの相性ってあるのですか?

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/08/17 16:41:08(最終返信:2020/08/17 22:40:59)

[23605534] ...再生ボタンを押しても、映像と音声は皆無で、[パワーセーブモード]になってしまいます(BDP-3140の本体表示タイムは進んでいきます。)。BDP-3140リモコンでトップメニュー表示させようとしても同様です... 詳細


[23523070] サウンドバーとの接続

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/07/10 00:23:44(最終返信:2020/07/14 22:25:31)

[23523070] ...あったのでKUROの取説を確認して、???となりました。 光ケーブルを購入します。2000円位の物で良いですか? ジージー音は本体から頻繁に出るようになりました。 そろそろ覚悟をしたほう良いですか? >虎田郎さん ジー音は覚悟した方が良いと思います... 詳細