[25170997] HEOS から Amazon Music に接続できない
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/03/06 18:26:02(最終返信:2023/03/10 01:38:46)
[25170997]
...い?間違っている?ことにあるのではないか. ということで,マニュアルも一通り目を通して,本体をリセットし,アプリも全部削除して, 最初からやり直すことにしました. >あと気になっ...うまくいかなければ,すみませんが,またお付き合いいただければと思います. みなさん、 本体をリセットしてからアップデートをおこなったあと、 HEOSをインストールして、Amazo...インストール・再インストールされましたか?他のスマホやタブレットで試してみては?その上で本体を初期状態にリセット・アップデートして再度一から設定していってもダメなら、機器そのものの...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS75)
2023/02/09 20:56:29(最終返信:2023/02/25 15:58:49)
[25135214]
...他社の機器にも使えます(使ってよい)ので、試しに使ってみてください。これなら日本語です。 osmvさん お返事ありがとうございます。 本体のシールを見たら2018年製になってました。 中古で買ったものなんですが結構古いものなんですね。 Music...
[25150153] PC内のハイレゾ音源を高音質で聴くにはどうすればよいですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2023/02/19 19:56:41(最終返信:2023/02/21 06:28:52)
[25150153]
...で間違っていないでしょうか。 ただ、その場合、音楽データの操作(選曲、再生等)は本機本体又はリモコンからしか行えないのでしょうか。 できればPCから操作したい(現在WALKM...す。 昨日店舗で試聴した際はこの方法でした。 ただ、この方法の場合は、選曲等を本機本体又はリモコンで行うことになるような気がするのですが、違うでしょうか。 前述のとおり、で...ータを直接再生します(PC不要)。 >その場合、音楽データの操作(選曲、再生等)は本機本体又はリモコンからしか行えないのでしょうか。 M-CR612がDMPとして機能する場合はそ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT100)
2023/02/10 13:13:40(最終返信:2023/02/10 17:37:12)
[25136268]
...動したり色々してますが 認識しません。 >eba1202さん リセットしてはどうでしょう? 本体のボタンでした。 繋がりました。ありがとうございました。...
(ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > LCA-10)
2023/02/02 23:06:29(最終返信:2023/02/05 22:23:42)
[25124593]
...スタンドもオシャレ。ボタンの質感も良い。 ≪イマイチな点≫ USB端子が裏側で刺しにくい。使う時は本体ごと持ち上げないと無理。正面や上面、側面に出来なかったのか? リモコンはやや小型で使いやすいとは言えないが許容範囲...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2023/02/03 16:01:18(最終返信:2023/02/05 11:28:18)
[25125348]
...付属のアンテナはあるのですが、本体を壁際とかに設置していないため、付属のアンテナでは使い勝手が悪いです。 社外品で何かポン置きで良いアンテナはありますか? よろしくお願いします。 >拳士ロウさん こんにちは...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2023/02/01 07:55:23(最終返信:2023/02/02 07:30:24)
[25122136]
...そして、Bluetoothをオフにする。 A SC-PMX90の入力をBluetoothに切り換え、本体のBluetoothボタン(音量つまみの左下)を「PAIRING」と表示されるまで長押しする。 B...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2023/01/25 07:26:46(最終返信:2023/01/28 00:46:47)
[25112366]
...本体は、色々と変わっているようですが、 スピーカーは、それ程、改良していない感じ! スピーカー単体も気になります・・・ やっぱりミニコンポの域を出ないのかなぁ〜 >mksntrohyktさん こんにちは...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (W) [ホワイト])
2022/12/27 20:21:52(最終返信:2023/01/01 21:10:22)
[25071476]
...jp//dp/B082NRCVMX/ ※Bluetooth内蔵のコンポだったらそういうのは不要なので対応本体があればそのまま接続出来る Bluetooth受信機を買う場合、大半の商品がバッテリー内蔵で持ち...すべてうまく左右とも鳴るなら、延長ケーブルはOK。コンポもOK、ということになります。 その場合、BTR-01本体が不良の可能性が高いです。 あとは、スマホなどのUSB充電器はないですか? テーブルタップなどでUSB充電器をコンポの近くへもってきて...
[25054559] 本体ボリュームノブが固いのは仕様でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-K [ブラック])
2022/12/15 17:56:29(最終返信:2022/12/18 11:42:53)
[25054559]
...CR-N755がCD認識不良が顕著になり買替えしました。 価格、入出力等の装備が用途にぴったりでしたので満足していますが、リモコンで操作している中ふと本体ボリュームを廻してみたら周ることは周りますが、今までこうした装置で経験したことのない固さで正直びっくりしています...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/06 18:54:51(最終返信:2022/12/08 16:54:06)
[25041712]
...コメントありがとうございます。 分かりづらい書き方をして申し訳ありません。 こちらの機種→PMX900 機能→コンポは本体のすぐ横にスピーカーを置いているイメージなので、スピーカーを離して置いても音の聞こえ方に問題ないのか...html なお、耳の高さはトゥイーターの位置に合わせる、というのがより一般的です。 >機能→コンポは本体のすぐ横にスピーカーを置いているイメージなので、スピーカーを離して置いても音の聞こえ方に問題ないのか...
[25019069] 右スピーカーから音が出なくなりました。
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2022/11/21 14:30:57(最終返信:2022/11/21 21:44:44)
[25019069]
...しましたが状況変わらず(右スピーカーから音出ず)。 本体のスピーカーアウト端子近くにある電解コンデンサーのような4つの筒状の部品の2個から液漏れのような跡がありました。 本体ケーシングからプリント基盤を外せば、なんとか部品交換できそうな気がするのですが...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/11/13 09:57:07(最終返信:2022/11/14 12:59:56)
[25007321]
...fyアプリとかの音を本体のスピーカーで流せるって事であってますか? 〉Bluetoothって、例えばスマホのSpotifyアプリとかの音を本体のスピーカーで流せる...高音質です)。 >Bluetoothって、例えばスマホのSpotifyアプリとかの音を本体のスピーカーで流せるって事であってますか? SpotifyでもYouTubeでもスマホ内...しなくてよいです。 ちなみに、AVRCPはスマホとBluetooth接続したとき、本機の本体やリモコンのPLAY/PAUSE、SKIP UP/DOWNなどのボタンを押せば、スマホが...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2)
2009/02/16 18:35:34(最終返信:2022/11/14 10:03:18)
[9105256]
...もう少しちゃんとしたパソコン用などの電源タップを使ってみてください。STANDBY状態になるようでしたら、CR-D2本体の故障が考えられますのでメーカー修理ということになるでしょうか。 まつかげたろうさま、コメントありがとうございます...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/03/08 07:03:56(最終返信:2022/11/12 19:53:03)
[24008888]
...https://www.marantz.jp/ja-jp/support/FirmwareUpdate/mcr612 本体をインターネットに接続すればディスプレイの指示に従って操作すればできます。 有線、無線でできますが無難な有線がいいですよ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2022/10/29 06:08:00(最終返信:2022/10/30 01:33:42)
[24984983]
...USB内のアルバムや曲を選択するにはどうすればベストなのでしょうか?、専用Iphoeアプリで操作できるのか? それとも長々と曲を本体やリモコンから探さなければならないのか? USBメモリを使っている方がいらっしょいましたら、ご回答をよろしくお願いしますm(_...M-CR612にUSBメモリを挿して使っていましたが、スマホ(タブレット)のHEOSアプリを使うのが現実的です。本体の小さな液晶で選ぶのは時間とストレスがハンパないでしょう。 お返事ありがとうございます。 また調べていたところこのモデルはHEOS非対応のようです...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/06/30 13:59:39(最終返信:2022/10/25 10:55:27)
[24816278]
...オーディオコンポのレシーバーは小型で全部付いてて便利ですよね。 所が最近各メーカーの機種がかなり減ってます CDプレーヤーメカも不具合でるのが多いです。 そこでテクニクスやビクターなどのメーカーもレシーバー単品で販売してくれたらと思います。 少し高くなっても需要あるんじゃないかなと思います。 SC-PMX900がレシーバー単品で発売されたら買いますよ。...
[24939625] 手持ちのCDや音楽データをリビングで楽しむ用途で検討中
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/09/25 20:32:27(最終返信:2022/10/02 17:23:26)
[24939625]
...していましたが、本体メモリに音楽データを入れて再生…という使い方ができなさそうで断念しました。 本体メモリ? 音楽入れるために本体メモリがあるコン...ときに、ホッチキス本体を30度ほど手前に傾け先端をフィルムに当てて針が浮かないように完全に打ち込むようにとありますが、動画ではすべてホッチキス本体を右側にして打って...ためあまり重いスピーカーは不可 最初はSONYのSRS-XB33を検討していましたが、本体メモリに音楽データを入れて再生…という使い方ができなさそうで断念しました。 (スマホとB...
[24938011] インターネットラジオのストリーミングタイプの変更
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/09/24 18:27:13(最終返信:2022/09/29 07:55:13)
[24938011]
...あるチャンネルの音飛びが激しくその局がMP3を推奨しているもので。宜しくお願いします。HEOSでは変更できますが。 本体操作で可能かの質問です。 私はHEOSは使っておらず、本体(リモコン)操作のみで使用しています。 あるチャンネルは通常mp3の192kbpsで配信されますが...
[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)
[24915349]
...既に指摘されてるようにPCにWindowsドライバ (SONY の機種のホームページにあり)をインストールしてからUSB(A-B)ケーブルにて本体後ろの口と接続ください。 Windowsの設定のシステムのサウンドの出力デバイスがスピーカー等の選択でドライバがSONY...