本体 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 本体 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"本体"を検索した結果 1266件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.038 sec)


[25009811] 30日間放置でニッケル水素電池残り0で起動せず

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 WHT [ホワイト])
2022/11/14 20:16:11(最終返信:2022/11/14 21:50:25)

[25009811] ...だそうです。マニュアルのP28に記載あります。 情報ありがとうございます。 V-873(本体内充電あり)V-872(本体内充電なし)で共通のマニュアルPDFにありました。 あとBQ-CC85でもマニュア...単純に比較はできませんが袋の保管ではほとんど減らないが、本体に入れたままにすると少しは減る、というのはあるかもしれないです。 その減る原因はわからないです。時計だけなのか本体メモリなのかSDメモリなのか、電子回路の絶縁に甘い箇所があり漏れてるのか... 詳細


[24827306] 外部マイクとして

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/07/09 09:35:38(最終返信:2022/07/18 09:17:01)

[24827306] ...スマホで動画撮影をする場合はスマホからの電磁波でホワイトノイズが入ってしまうので仕方がないという見解しか見当たらず。 解決方法が、本体にアルミ箔を巻くなどの応急処置位しか見当たりませんでした。 低域カットは120Hzに設定しています... 詳細


[24835099] 1ファイルで録音できる最大時間は?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D100)
2022/07/15 06:02:55(最終返信:2022/07/16 19:07:49)

[24835099] ...この商品はそうした制限はなく容量いっぱい録音できますでしょうか? >Kendai_1978さん こんにちは 192kHz/24bit音質で本体に約6時間35分の録音が 出来るようですよ。 取説 97ページ 最大録音時間 https://www... 詳細


[23320028] iPhone用マイクとしてつかえますか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/04/04 01:48:05(最終返信:2022/07/11 19:45:46)

[23320028] ...同時にiPhoneを充電したり、さらに消費電力の大きい機器に給電して使用を可能にします。 (iPhone本体からは100mA以上の給電ができないので) 今回の用途にはどちらでも使えます。 https://www... 詳細


[24749778] 付属マイクを使った手持ち録音のプチプチノイズについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/05/16 22:44:25(最終返信:2022/05/19 23:18:05)

[24749778] ...がないのでTASCAMには「これって何ですかね」くらいは問い合わせとこうかと思います。 ちなみに本体を静置して付属マイクで録れる音は良い感じで、どう工夫して実戦で使うのか期待できるところではあります... 詳細


[24715269] 初期不良なのか設計の問題か

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-873 BLK [ピアノブラック])
2022/04/24 10:22:13(最終返信:2022/04/28 05:44:55)

[24715269] ...せん。 「充電式電池は1.2vなので1次電池より電圧の低いのが原因」というのは違うでしょう。 本体の設定で、アルカリ電池か充電電池かを選ぶようになっていますから、 それが正しく設定されていれば問題はないはずです... 詳細


[24688767] 使えるSDカードの規格基準はclass10のみでしょうか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2022/04/07 14:25:06(最終返信:2022/04/08 01:01:15)

[24688767] ...いざというときの不具合が怖いので、信頼性が第一ですね。 ということは、リストにあるようなものと言うことになります。 X8は本体の録音と同時に、スマホにつなげば同時にスマホのアプリでも録音できます。 (ミックスが録音されます。32bit...絶対に失敗できない録音ならそういう方向を検討した方が良いでしょう。 なお、こういうものの常識として、(そうしなくても使えますが)カードは必ずX8本体でフォーマットしておくことです。 皆さまご回答有難うございます。 通常サイズのSDはカメラで使うことが多いのですが... 詳細


[24516557] 久しぶりにTASCAMの新製品

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)

[24516557] ...は、ほとんどのメニューが、本体とほとんど同じ画面でスマホ上に再現されます。 スマホからできないのは、BluetoothのON/OFFと本体電源のON/OFFぐらいで...エレクトレットコンデンサーマイクです。 ただし、XYとABで左右の入れ替えをする関係で、本体とやりとりする仕組みがあるようで、 このマイクを他で使うことはできません。 逆に、他の...ら可能ということで、ちょっと画期的と言って良いものですね。 デジタルミキサーなどでは、本体では一切操作できず、操作はすべてタブレットからというものが増えているので、そういうものに... 詳細


[24625353] ランダムに再生される。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2022/02/28 10:12:45(最終返信:2022/03/02 13:38:00)

[24625353] ...>wyniiさん ありがとうございます。 >wyniiさん microSDに何百曲も入っているとタスカム本体では探すのが大変ですね。 3行表示ですから、スクロールは必須です。文字数も10字くらい。 でも、本機はZOOMやパワポのマイクに使うと... 詳細


[24603385] 川のせせらぎや波の音の録音について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/02/16 16:40:14(最終返信:2022/02/26 18:21:29)

[24603385] ...波の音を聴いているのですが、故郷が島なので帰省の時などに録音したいと思うようになりました。 このDR-07Xという機種は、本体のみでどの程度の音が録音ができるものでしょうか? 音質とかはわかりませんが、できるだけキレイな(その場にいるような)音源が欲しいです...風のあるところではマイクへ風防が必須化と思います。 それが無いと、せせらぎの音より大きくヒューヒュー入ります。 ICレコーダーは本体のみだけでなく、これにも用意されている風切り音を抑えるウィンドジャマーは買われたほうが絶対いいです... 詳細


[24613867] Macで書き込んだ.wavファイルやフォルダーを認識しない

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2022/02/22 11:09:49(最終返信:2022/02/25 10:54:36)

[24613867] ...あと検証すべきはmicroSDXCカードをDR-05Xから取り出して、SDアダプターをかましてMac本体のSDカードスロットに入れてフォルダー構造ごとコピーしたら認識するのか、というところ。 これから試してみようと思っています...他の人がDR05で録音した録音(日付ファイル名)を入れましたが、どちらもDR05Xで普通に認識されて再生できました。 写真の下にある210528は、本体で録音したファイルです。ついでに「フォルダを作成」もしてみました(上のDR05X0000)。 MUSICフォルダに入れる... 詳細


[24607118] オンラインのzoom配信に

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)

[24607118] ...もしTASCAMのサポートがZOOMも同じと言ったのなら、はなはだしい認識不足です。 ZOOMで、本体では4マイク使用可だが、PCにつなぐときは2マイクだけというのは、10年以上前のH2の段階です。つまり... 詳細


[24560454] DR-40からAndroidにマイク音声を送りたいです。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VER2-J)
2022/01/24 15:07:13(最終返信:2022/02/02 09:43:29)

[24560454] ...Outからスマホのマイク入力にステレオミニプラグケーブルで繋いでみた所、DR-40内蔵マイクの音はスマホに転送されずスマホの本体側のマイクからしか音は拾えませんでした。 DR-40のUSBはファイル転送用なのですね。 健ちゃん太さん回答ありがとうございます... 詳細


[24526389] pcにダウンロード

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII-JJ)
2022/01/04 01:38:34(最終返信:2022/01/04 08:38:18)

[24526389] ...録音した音源をパソコンにダウンロードしたら、 本体から音源が消えました。これは仕様でしょうか? 消えないようには出来ないのでしょうか? あと、音源のファイルNo.は連番で付きますが あれは1に戻らないんでしょうか...それは「ダウンロード」ではなく、「移動」したのでしょう。 「移動」ではなく「コピー」すれば、当然本体にもファイルは残ります。 連番は確か戻らなかったと思います。 私はファイル名を連番ではなく、「日付」に設定しています... 詳細


[16833635] 突然電源が入らずうんともすんとも状態に、どうしたらいいですか

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2013/11/14 07:00:17(最終返信:2021/12/09 19:40:37)

[16833635] ...突然に全く反応しなくなるわけですから。 どこかにリセットスイッチはないのでしょうか。 お早うございます。 本体を確認してみましたけど、Walkmanのような物理的なリセットボタンは見当たりません。また、特定の... 詳細


[24338815] スピーカーの空気録音に向いた録音方法

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)

[24338815] ...H4nよりH6の方が「二段上」というのは私もそう思います。 >これはほとんどがマイクユニットの差です。  本体の能力の差よりもマイクなのですね。 >マイクユニットはXYH-6として単売されており、 >それを取り付けられるレコーダーとしては... 詳細


[24424985] オーディオインターフェース機能マルチトラックモード2出力とは

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/11/02 00:28:38(最終返信:2021/11/10 14:39:37)

[24424985] ...1つのトラックにステレオで録音されます。 「マルチトラック」では6インなので、合計6チャンネルで録音できます。 ただし、本体マイクはステレオでリンクされているので、1つのステレオトラックに。 その他のマイクは、ステレオリンクしなければ... 詳細


[24418164] SDカードがありません

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2021/10/28 19:58:07(最終返信:2021/10/30 20:33:48)

[24418164] ...と思っておりました。 とても解りやすく、説明してくださり。ありがとうございました。 本体も一時保管場所としておいたほうがいいですよ。 故障してPCから認識されなくなったり、電源...う保証もメーカーは原則としてしていません。 A10はPCは接続時、USBメモリより重い本体を華奢なUSB端子に支えさせる構造で、しかもUSB端子を出し入れするたびに基板とコネクタ...らに不幸なのは、充電にもこの端子を使用しなければならないため、SDカードに直接録音したり本体からカードにコピーしたりということも不能になってしまう可能性があります。 長く使うこと... 詳細


[24351778] Androidでマイクとして使いたい

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2021/09/19 21:52:17(最終返信:2021/10/27 20:00:40)

[24351778] ...使用してるスマホはHUAWEIのP30proです! DR07MK2のUSBはMini-Bでしたので本体に差してスマホ側はTypeCの変換ジャックにしました! 本体は録音待機?で音を拾う状態にしてたのですが駄目でした…てかセッティングも間違がってるのかしら... 詳細


[24351775] カラオケ録音について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2021/09/19 21:51:45(最終返信:2021/09/23 11:59:35)

[24351775] ...組み合わせる機器次第では非常に高度な録音もできます。 「iPhone6本体で録音」などと書いていただければはっきりするのですが、 一応その意味だとしておきます。 だとすると、ICD-UX570F(本体)の録音の方がやや良い程度。 違うのは... 詳細