[25230439] 一人暮らし向けとなっていますが容量足りますか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト])
2023/04/21 14:11:44(最終返信:2023/04/24 10:15:30)
[25230439]
...何れにしても朝・昼・夕食の3回分では少な目食器点数でも、1回の運転で賄うのには無理がありそうですネ! 本体サイズから見れば魅力的ではありますが。 本人の日々の状況を改めて観察した上で選択するように勧めてみます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/04/18 23:40:25(最終返信:2023/04/19 19:00:28)
[25227285]
...ザーの音が大きく、、 夜なので点滅が4回以上である。事までしか確認できてないのですが、 本体側の穴(ドアをロックする穴)から強烈な焦げ臭い匂いがしています。発泡スチロールを燃やした...水ホースの互換性についてご存じの方教えてください。 パナソニックの食洗機の給水ホース、の本体にネジつける部品から流用したく考えております。 こちらは据え付けタイプで共通でしょうか。... こんにちは。 パナ卓上型旧機種ユーザーです。 >パナソニックの食洗機の給水ホース、の本体にネジつける部品から流用したく考えております。 >こちらは据え付けタイプで共通でしょうか...
[25223083] 高さが111.5cm必要て現実的なんですかね?
(食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクアmini Plus TK-MDW22B)
2023/04/15 21:04:07(最終返信:2023/04/16 20:53:16)
[25223083]
...分岐水栓でご使用いただく場合でも、 すすぎの際に加熱すすぎを行ったり、本体周りから熱気が出るため 上面の近い位置にものがあると、熱気が当たり、変色、変形の原因になりますため 余裕を持って、本体高さ41.5cm+上面70pを合わせた以上の空間をあけていただけますよ...お問い合わせありがとうございます。 お問い合わせの件でございますが、 分岐水栓を接続していない場合、本体上面の給水口に給水カップで水を注ぎます。 給水カップの高さがあるため、余裕を持って上面は70p以上あけてください...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2022/04/07 22:47:01(最終返信:2023/03/18 12:31:16)
[24689412]
... 電気店の人が言うには、この金属プレートの働きがよくわからないとか。おそらく蓋を開けたときに水滴が本体にこぼれないようにするためではないか、ということ。 今夜、一度使ってみてその報告をすることになりました...
[25173117] ドアの窓(前窓)の結露がとれません。同様のかたいますか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト])
2023/03/08 10:44:32(最終返信:2023/03/08 13:23:24)
[25173117]
...ドアの窓の部分の結露が取れないとの症状につきましては、 あいにくお客様ご自身でのご対応はできかね、誠に恐縮ではございますが、 詳しくは本体を拝見し、原因を調べる必要がございます。 お手数をおかけいたしますが、点検・修理のご依頼またはお手続きを...
[24031994] エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/03/20 15:20:30(最終返信:2023/03/06 06:11:37)
[24031994]
...の両サイドのネジを2本はずす C前面フロントカバー下側の両サイドのネジを2本はずす。 D本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。 E側面の漏水センサーが分離しますので... 我が家も同じ症状が発生し、何度も電源再投入を繰り返しましたが、 いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。 ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しま... @まず、前面のフロントカバー(底側付近)を外す。(ツメで引っかかっているだけ) D本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。 E側面の漏水センサーが分離しますの...
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー])
2020/07/14 12:20:30(最終返信:2023/03/02 13:31:43)
[23533259]
...落ちた鉄くず・鉄粉は必ず取り除いた方が良いそうです。 3. 錆びやすいなどの報告は多いのか、に明確な回答はありませんでした。 1. について 本体購入から3年経過していますが、10年保証(保証会社扱い)に入っていたことを思い出し、保証会社に修理ができないか問い合わせました...
[25149891] 設置の方向を横置きから縦置きに簡単に変更できますか。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/02/19 16:49:26(最終返信:2023/02/20 21:06:28)
[25149891]
... ホースもコードも全部繋がったままの機体をちょっと持ち上げる→向きを変えて仮置き→コードやホースが本体の下や横で押し潰されてないかを確認しながらの最終位置決め、って程度です。 この手の食洗機の設置って...最寄りのコンセントまでが遠いとかアースが取れない→近くにコンセントの新設が必要とか(=電気工事屋さんマター)、 適切な広さ・強度の本体置き場がない→作る必要がある(≒大工さんマター)、 ・・・ってなケースでもない限りは、ほぼ素人でも楽に出来る「搬入→開梱→置く→繋ぐ」の作...
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック])
2023/02/02 19:27:34(最終返信:2023/02/14 10:25:42)
[25124263]
...後日、リンナイさんが見に来てくれました。 施工業者さんが、きちんと取り付けれていなかったそうです。 本体をもう少し後ろに押し込む?と、パネルが擦らなくなりました。 傷付いた部分も、わざわざ部品を取り寄せて...
[24485996] カゴが錆びて折れたので交換を検討しています。
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-601C)
2021/12/09 21:48:21(最終返信:2023/02/11 00:02:26)
[24485996]
...使い始めて2年でカゴ本体から生えてる小皿用の棒、4年で大皿用の稼働部の根元が折れました。 色々調べてみたらやはり錆びやすい?とのこと。 で、こちらのレビューでTKW-600のカゴを流用されているというのを見付けました...
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1)
2020/04/18 22:10:01(最終返信:2023/02/03 23:15:14)
[23346757]
...参考になれば幸いです。 はじめまして、私の所の食洗機もE8のエラーで困っています。 水抜きの仕方ですが、本体をどのように傾ければ良いですか? よろしくお願い致します。...
(食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GB60)
2023/01/22 13:15:13(最終返信:2023/01/22 13:15:13)
[25108351]
...新しいホースの水道側のパッキンを元のホースのものと交換して修繕完了。 〜〜〜 サンエイのホースはそのまま使えるかと思ったが、本体底部にあたる部分の高さが思ったよりあり干渉したので使わず。そちら側の新しいパッキンだけ取り外して保管...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー])
2020/11/19 22:32:39(最終返信:2023/01/16 20:29:06)
[23798057]
...B前面フロントカバー上側の両サイドのネジを2本はずす C前面フロントカバー下側の両サイドのネジを2本はずす。 D本体前面の底辺に漏水センサー用の固定ネジを2本はずす。 E側面の漏水センサーが分離しますので、分離した状態で汚れの清掃や水をふき取る...ほとんど復旧すると思います。 我が家も同じ症状が発生し、何度も電源再投入を繰り返しましたが、いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。 ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しました。 気になったところが...
(食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MH351)
2022/12/28 07:50:49(最終返信:2022/12/30 18:18:14)
[25071972]
...タログを見たところ、本体背面を壁と15cmあけなさいとありました。 他の機種に比べてかなり大きくあけなければならない印象で驚いていますが、本体背面に排熱口があり、本体背部がかなり熱くなる...なるかと思いますが、本体背部を15cmもあけずに使っている方はいらっしゃいますか?その場合、どのくらいあけていて、かなり熱を持つなど良くないと思うことはありますか? また排熱の問題で本体背面を開ける必要があ...ルな空間で背面に15cm確保って、相当に困難?ですからね。。。 >本体背面に排熱口があり、本体背部がかなり熱くなるのでしょうか?理由は何でしょう。 それらの機体...
(食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MA351)
2022/12/29 07:46:50(最終返信:2022/12/30 17:56:19)
[25073339]
...【使いたい環境や用途】 本体背面をできるだけ壁につけて(4-5cmで)使用したい 【質問内容、その他コメント】 導入検討中です。SS-MH351の方でも質問しておりますが、漏れなくしたいためこちらにも。 本体背面を15cm空けなさいという本機種ですが...持ってません。 https://www.siroca.co.jp/im/ss-ma351.pdf 本体を背面から15cm以上空けなさいという意味は、条例とかを省くと、放熱と吸気とメンテナンスだけだと思うな...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR8-W [ホワイト])
2016/10/30 13:59:18(最終返信:2022/12/18 21:30:10)
[20344583]
...す。 末尾のNRTはノーリツですね。 参考まで CB−SHX7でOKですが、問題は蛇口本体下部12時の位置にボタンのようなものが 見えれば容易に取り付けできますが、なければ見送っ...HE424Sは上部施工ではないのでボタンは無いと思います。 なのでカバーナットを外す時に本体が廻る可能性はあります。 http://panasonic.jp/bunki/img/...で。 自宅のボタン付きは至って簡単でしたが、頼まれたボタン無しは下から締め増ししても 、本体を外してもCNは外れませんでした(笑) CNが外れなければ全て業者任せにしたほうがいい...
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー])
2022/12/13 10:17:55(最終返信:2022/12/14 16:59:18)
[25051262]
...リンナイスタイルでは上のカゴは販売してなくて、自分で交換は出来ないみたいなので、出張工事が必要になりそうです。 上のカゴの本体と工事費でいくらかかるか、わかる方がいたら教えてください。宜しくお願い致します。 過去にも同様の書き込みがあります...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2021/10/22 23:21:26(最終返信:2022/12/07 18:55:57)
[24408615]
...ピー音が出てるのでは?とのことでした。正常に作動してる状態から蓋を手前に引っ張ると同じ症状が出ました。 本体側の留めの部品を交換しても症状が治らず結局蓋側に問題ありと判明したので、蓋をそっくり交換して 症状は治りました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH2-W [ホワイト])
2020/06/09 07:03:39(最終返信:2022/12/06 06:48:10)
[23457103]
...2本のビニール線の被覆を剥いてその間の絶縁状態を確認しているだけのものでした。シンプルさに逆に感心。センサーは扉の中心の真下の本体にネジ止めされているので、下のカバーを外せばアクセスできますが、扉を付けたまま元に戻すのは難しいので最初から扉を外して作業した方が良いようです...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/02/13 18:21:43(最終返信:2022/12/04 14:35:04)
[21596308]
...あふれている「溢水」のエラーだそうです。 電源プラグを抜き、本体底面手前側にある黒いゴム栓を抜き、本体を傾けて排水します。排水量は少ないです。 黒いゴム栓はとても...りませんでした。 本体を手前にずずずと引き出して底面を覗き込むと、手前側中央のくぼみのなかに黒キャップがあります。 これを外すとたしかに300mlほどの水が出てきたのでボウルで受けました。 また、さらに本体を全体に手前に傾ける...、様子をみてみようと思います また同じエラーが出ました。 これで3度目です。 2度目の本体の交換になりました。 サービスの方が持って来てくださり、わざわざ設置までして頂けました。...