(扇風機・サーキュレーター > コイズミ > KLF-3003/W [ホワイト])
2020/08/26 11:03:15(最終返信:2020/08/26 11:20:26)
[23623059]
...上部操作部の青い光がまぶしい 【使用期間】 1ヶ月 【利用環境や状況】 寝室で就寝時 【質問内容、その他コメント】 本体の上部操作部の青いランプがまぶしく、更に点滅することがあるのですが、光を消すことはできないのでしょうか...
(扇風機・サーキュレーター > 東芝 > SIENT F-DLS1000)
2018/07/09 00:46:38(最終返信:2020/08/23 13:58:39)
[21950936]
..._)m @他のスレにて 支柱接続部分の銀色の端子で黒ずんでいるところを紙やすりで削る→良くなりました。本体揺らすとC2になりましたが強くなりました。しつこく揺らすと電源が切れてしまうようになりました A他のスレにて...
(扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YLR-BG303(CA) [クリアブルー])
2020/07/24 07:19:09(最終返信:2020/07/28 12:49:03)
[23554006]
...スイッチを入れてすぐに、コードの本体側根元から火花が出ました。 2019年の9月に購入して4〜5回使いましたが、使用しなくなったので箱に戻して収納しました。 2020年7月10日に、箱から出して4時間程使いましたがその時は問題なく使用していました...箱から出して4時間程使いましたがその時は問題なく使用していました。 本日7/24スイッチを入れて風量や首降り角度を調整していたら、いきなりコードの本体側根元から火花が出ました。 コードを引っ張ったり、無理に曲げたり組み立て時にコードを挟んだなど、無理な使い方をした覚えがないです...
(扇風機・サーキュレーター > コイズミ > ホット&クール KHF-1200)
2020/06/01 22:42:14(最終返信:2020/07/09 14:30:08)
[23441703]
...先週、購入しました。部屋に設置し、説明書の通り本体の周りには 障害物がない状態です。 部屋の中で、送風で使用しているのですが 首振り運転にして使用すると、ガタガタ音が鳴ります。 首振り機能は、45度、90度...90度、180度と選べるのですが 90度以上で首振り運転をしたとき 本体が回転し、ある程度の角度で止まり、反転するタイミングで 音が鳴ります。 これは、普通の仕様なのでしょうか? 私も先週購入しました...
(扇風機・サーキュレーター > アイリスオーヤマ > LFD-306L)
2020/07/09 10:11:30(最終返信:2020/07/09 10:11:30)
[23521568]
...購入してワンシーズンでリモコンが接触不良 翌年取り寄せに2800円 翌年には本体に異音と、又リモコン接触不良で取り寄せ 安い扇風機 2年で三個目、コールセンターの対応も感じが悪く 引き取って欲しいくらいです...
(扇風機・サーキュレーター > SONY > REON POCKET RNP-1A)
2020/07/02 12:18:28(最終返信:2020/07/06 16:06:29)
[23507017]
... 専用インナーは不経済で種類も色も少ないので、なんかサードパーティのアクセサリが出るのを期待。 本体は今日届く予定、楽しみ。 >フェブラリーナイトさん インナーは自作する人が出てくるんじゃないかと思っていますが...
(扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > The GreenFan EGF-1600-DK [ダークグレーxブラック])
2017/06/18 15:20:02(最終返信:2020/06/15 17:42:54)
[20977149]
...左の切り返し時に「カチッ」という動作音が発生する事を確認いたしました。 検査用本体にて同様の動作音が発生する事を確認いたしました。 動作音の大きさについて検査用本体と比較し、同程度である事を確認いたしました。 首振り時に内部のモーターが逆回転するために...
[23097091] 【質問】ダイソンHP03WS 対応坪数(畳数)について
(扇風機・サーキュレーター > ダイソン > Dyson Pure Hot + Cool Link HP03WS [ホワイト/シルバー])
2019/12/09 15:26:36(最終返信:2019/12/15 22:39:36)
[23097091]
...・みなさまのおススメ商品、何かありますでしょうか? 敷地も広く、とくに足元が冷えます。 とりあえず本体代・電気代が安く、あったかくなれば問題ないです。 (ダイソンのように通年使用できればベストですが...
[23097037] 【質問】ダイソンHP03WS 対応坪数(畳数)について
(扇風機・サーキュレーター)
2019/12/09 14:55:34(最終返信:2019/12/09 14:55:34)
[23097037]
...・みなさまのおススメ商品、何かありますでしょうか? 敷地も広く、とくに足元が冷えます。 とりあえず本体代・電気代が安く、あったかくなれば問題ないです。 (ダイソンのように通年使用できればベストですが...
(扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-J3DS)
2019/08/14 18:23:30(最終返信:2019/11/19 12:48:57)
[22857507]
...使ってる分には気になりませんが地震とかになるとグラグラすると不安ですものね。 台座も重いし、本体も重いので差し込んで固定するのも大変です。 きちんとはまってないのかと膝の上に台座を乗せて挿し込んでみたり片手で本体を持てるものでもないので汗だくでした。 ...
[21974881] 丁寧に使っているのに高さ調節が壊れました
(扇風機・サーキュレーター > シャープ > PJ-E3DS)
2018/07/19 23:35:36(最終返信:2019/10/26 12:58:51)
[21974881]
...こんな事をしました 問題の部品と受ける筒側の間にシリコンコーティングを打ちました モーター部分を持って本体を持ち上げるにはまだ不安もありますが、抜けてグラグラすることはなくなりました シリコンははみ出すことも考え透明を選択しました...」という音とともに見事しかっりとはめ込むことに成功しました! 腹立つんですが解決できていません( *`ω´) 本体のあるところまで、いちいち歩いています めっちゃ不便な商品です! 品質悪過ぎ>< リモコン不具合と勘違いしました...
(扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC1000)
2019/10/06 12:23:15(最終返信:2019/10/06 12:37:07)
[22971148]
...お高い。 品質はどちらも最低。 皆様に報告です。 この製品は首の伸ばすところが折れた際は 修理不可で本体交換となるそうです。 交換料金は11000円です。 皆さんは交換しますかね? 私はこんなあり得ない壊れ方をする製品にそんな大金を叩いて...
(扇風機・サーキュレーター > 日立 > HEF-DC1000)
2019/04/21 20:55:19(最終返信:2019/10/06 12:34:22)
[22617561]
...ちなみに直しても無駄だと思いましたので、私は捨てました。 日立の扇風機は二度と買いませんね。 電話した結果 首折れは修理不可 本体交換で11000円也です。 こんな製品にまた一万円払って 交換なんてあり得ませんね。...
(扇風機・サーキュレーター > スリーアップ > TF-T1825WH [ホワイト])
2019/09/11 12:14:45(最終返信:2019/09/11 12:27:23)
[22915080]
...転倒防止の下皿の部分と、上の本体との付け根が弱い!転倒したら付け根が折れ、分解してみると2ヵ所でネジ止めしてるだけ、これでは簡単に折れるわって感じでした 値段に反映されてますから...
(扇風機・サーキュレーター > バルミューダ > GreenFan C2 A02A)
2019/07/11 21:04:09(最終返信:2019/08/20 21:25:09)
[22791300]
...12Wでバッテリー充電中は+6〜7Wが追加される。 購入検討中の者です。少し高いところに置こうと考えているのですが、リモコンは本体からやや低い位置からでも受光部が見えれば使用することができるのでしょうか? >120vertさん ...
(扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YWX-K355)
2019/07/21 18:37:14(最終返信:2019/07/22 06:41:03)
[22812839]
...設置の写真を添付しておきます。 とても綺麗に取り付け出来ましたね ! コメントありがとうございます。 設置位置を決めれば本体は留付け金具を添付ネジ2本で固定し引っかけるだけで簡単です。 この場所は,壁板(石膏ボード)後ろが柱で金具を直接留めました...
(扇風機・サーキュレーター > YAMAZEN > YWX-K306)
2019/07/21 18:20:37(最終返信:2019/07/21 18:20:37)
[22812799]
...冷風扇は水管理が面倒なのと風呂上がりの体全体を短時間でとなると扇風機の方がパワーがありそうと今回の選択になりました。 製品本体の作りは、しっかりしており品質感も良いです。リモコンのボタン電池も付属し全機能の操作が出来るのも良いです...
[22729208] @HSF-DC930との違いA風量Bダイソンとの比較
(扇風機・サーキュレーター > 日立 > HSF-DS500A)
2019/06/11 23:28:02(最終返信:2019/06/30 10:18:40)
[22729208]
...価格最安値より10%ぐらい安く買えました。 さて、このモデルを絵選んだ理由ですが、首振りが筐体内部で行われるので、本体が回転しない分安定しており、首振りによる異音は発生し得ません。 そして、首振りをしないから、台座部が他メーカーの製品と比べて非常に小さいのです...
(扇風機・サーキュレーター > ドウシシャ > kamomefan FKCU-251D)
2019/06/17 09:57:36(最終返信:2019/06/17 09:57:36)
[22741219]
...す。うるさくなるギリギリの風量が設定できるので、ちょうど良い風を送ることができます。 ・リモコンが本体に収納できるので、無くす心配がない。 ・羽が簡単に取り外しできて掃除が楽。 ...