[21869746] WIndows 7/8.1/10での使用は可能でしょうか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20U2)
2018/06/03 04:12:58(最終返信:2018/06/12 01:31:44)
[21869746]
...作成方法の移行当初は有名メーカーのDVD−Rを使っていましたが、 それが原因で台湾製の安物を使うようになりまして…。 ※原因に気付くまで膨大な枚数をダメにしたんで、 単純に私が悪いんですが(汗 --------------------------------------...台湾製で安物のDVD−Rで対応していました。 (※知り合いのPCの不具合対応で複数枚必要になり、 この時も膨大な枚数をダメにしてしまいました(汗 --------------------------------------...
[16609501] いまさらダレも気にかけないDAISOのCD-Rの品質チェック
(DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27)
2013/09/20 09:03:48(最終返信:2013/09/20 18:54:36)
[16609501]
...バカでかいスピンドルしか買えない。 いまさら50枚スピンドルとかかっても邪魔だし。www そこでDAISOだ。枚数もお手ごろな3枚組み105円。年に1〜2度使うかどうか?といった用途にぴったり過ぎる。 ちなみに...
(DVDドライブ)
2012/09/06 12:13:01(最終返信:2012/09/07 22:04:04)
[15029107]
...50枚組]、枚数多いほうが良いなら。 http://kakaku.com/item/K0000182374/ ビクター VD-R215CW10 (DVD-R DL 8倍速 10枚組)、枚数少ないがケース付きで2層...
[14593819] ALL-WAYS の DVD+R DL メディア、ADL+8X10PW との相性
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-219L-BK)
2012/05/22 22:21:39(最終返信:2012/06/01 09:03:02)
[14593819]
...パイオニアは昔からDVD書き込みはそれなりに良いのですがCD焼きは芳しくないですね。 うちはパイオニア製は3台ありましたけど割高で焼き枚数の割には故障も早かったです。 なにより登場一年でファームウェアサポート終わっちゃう。 ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2012/03/29 12:13:43(最終返信:2012/04/10 11:52:07)
[14363053]
...特にDVDは安価なLG製あたりで壊れたら買い直し、 とくにメーカーに拘りはありません、速度もさほど気にしません、そんなに枚数焼くわけでもないので。 >最近DVR-S16JBKが起動時にカチャカチャと2度ほど音がします >...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X22FB-BK)
2010/07/12 22:47:12(最終返信:2010/07/14 20:40:39)
[11619003]
...http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html 連続して大量枚数の書き込みするとレーザーダイオードが寿命を迎えてしまうことがあるよ。 こんばんは。 お2人ともご返信ありがとうございます...しれませんね。 To Hippo-cratesさん 焼くときは2〜3枚連続でやってましたが、大量枚数には当てはまらない思います。 他のソフトでも失敗ですか・・・ 購入して一年未満なら修理に出す方が早いかもw...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK)
2010/02/07 23:32:05(最終返信:2010/02/12 19:29:08)
[10904167]
...焼くときの安定に関する要件はソフトとハードが半々ですけども ハードの性能発揮には電源も絡みますよ? あとどれくらいの枚数焼いてきたか?もあるかと思います。 あと・・・世代が幾つか変わると読み込みや書き込みで不都合が(この場合の...Rev.3.3 OS :Windows XP Home Edition SP3 です。 書き込み枚数は恐らく1000枚近くになったと思います。片面2層はまだ5、60枚ですが・・・。 確かに値段もかなり安くなったので...
[7728419] お勧めできません (安かろう悪かろうの典型?)
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige))
2008/04/27 09:05:02(最終返信:2009/06/13 19:44:23)
[7728419]
...去年の11月に購入してから半年でダメになりました。 主な用途はバックアップで、壊れるまでの書き込み枚数は ・DVD-Rへの書き込み 10枚程度 ・CD-Rへの書き込み 20枚程度 定期的にレンズクリーナーを実施...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK)
2009/02/21 04:14:07(最終返信:2009/04/07 07:24:32)
[9129182]
...内蔵型全体との疑問です。 パイオニアはBDドライブも静かだよ。 よろしくです。 静音もあるけど、焼ける枚数も全然違うと思います。 海外製は、信頼度が少ないと思います。...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D)
2009/01/28 14:57:41(最終返信:2009/01/29 11:38:31)
[9003098]
...今まで問題なく使用できていて、今回書き込めなくなったのであれば、壊れたのかもしれません。 長い間使用されたり、かなりの枚数を焼かれたのであれば寿命かもしれませんね。 >ドライブの故障は、どこで見極めればいいのでしょうか...
(DVDドライブ)
2008/05/06 17:00:19(最終返信:2008/05/30 01:16:30)
[7770832]
...DVD-Audioに変換という手もあるが… どちらにしても、普通のプレーヤーでは再生できなくなる。 CD-Rに比べれば枚数は減るものの、数百枚単位になるとメリットは薄れる。 PCでの利用が前提なら、CDの仮想化が一番だと思う...使い方はPCで再生するわけではありません。 オーディオシステムでDVDプレーヤーにて再生しようと考えています。 > CD-Rに比べれば枚数は減るものの、数百枚単位になるとメリットは薄れる。 そんなにはありません。 前述しましたとおりきっかけは700MB...
[7575828] 書き込みソフトによるエラーと書き込み限界枚数
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A15J-BK)
2008/03/23 16:48:01(最終返信:2008/04/17 21:25:00)
[7575828]
...で700枚以上(書き込み速度6倍速) DVR-A12Jの方がDVR-A10Jより書き込み枚数が上でしょうか、書き込んだメディアも、 違うので比べにくいですが。 あと一番の問題はPo...order GOLD8 BASICでPower2Gov5でエラーが出て、そろそろ書き込み枚数が700枚、 超えたDVD-R をNero CD/DVD SPEEDでディスク品質したら...1月に、二台購入したので、 CDの不具合では無いと、思います。 多分DVD-Rの書き込み枚数の一回目の限界のような気がします。 Power2Gov5で4.35GBのデーターDVDを...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2)
2007/08/07 19:37:52(最終返信:2008/03/20 06:30:11)
[6618646]
...それは元動画から毎回変換しながら焼いてる時間では?? イメージファイルを保存する領域が無いなら、完成したDVDディスクから必要な枚数コピーとしてください。 どうも久しぶりの質問で参りました。 はやりどぉもDVDのバックアップ時やDVDに書き込むスピードが上がりません...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK)
2007/11/09 07:11:09(最終返信:2007/11/14 18:54:55)
[6960199]
...速度が速い=書き込み時間短縮できるってこと ユーザーからしたら速いほうが良いでしょう(一定時間内でそれだけ多くの枚数焼けるって事になりますからね) でも書き込み精度とか考えると8〜12倍速程度が良いのかも・・・(時間と精度の兼ね合いからってことです)...
[6909478] PCG-Z505GR/Kでやけますでしょうか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2)
2007/10/26 22:59:46(最終返信:2007/10/27 12:38:04)
[6909478]
...こんばんは。 写真一枚の容量がどの位ありますか? DVDはほとんどが記憶容量4.7GBなので割り算すると枚数が出ます。 http://www.tdk.co.jp/dvdkihon/html/dvd20600...
(DVDドライブ > バッファロー > HDV-ROM2.4FB)
2007/03/20 03:42:13(最終返信:2007/03/21 21:47:53)
[6136536]
...そうですね、スピードがやはり一番ですか。。。 ブルーレイとも悩む所です。 どちらかは欲しい。 普段結構DVD枚数使ってるので >そうですね、スピードがやはり一番ですか。。。 GGW-H10NがHD-DVD、Blu-ray両対応なんですよ...
[5954387] 初心者です。DVD−RAMの容量について
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/02/02 23:11:31(最終返信:2007/02/06 19:54:23)
[5954387]
...7GBメディア2枚と同じ。1枚で済むので単に場所を食わないだけの媒体です。バックアップ系のソフトで複数枚数に分割できるものがあれば利用できますが、それ以外の扱いは1枚ものと何ら変わりません。 tarmoさまへ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-J)
2006/12/12 23:28:59(最終返信:2006/12/15 01:53:25)
[5750806]
...>A06はA06が手に入らずIOのものを >買っていたので実は106Dです。 106Dでも読みは良い方だったはずです。 ただ、焼いた枚数からすると、モーターが お疲れかも知れませんね。 尚、私が使っているドライブの一部は プロフィールに書いてあります...
[5170889] DVR-A10-Jの個体差によるNero CD-DVD SPEED 4.50の計測値違い
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J)
2006/06/15 03:20:30(最終返信:2006/06/15 09:36:47)
[5170889]
...今年の1/7に上新電機でDVR-A10-Jを購入しました 半年ほど使ってDVD-Rの書き込み枚数も700位成ったので 6/6に同じ製品をあきばおーで購入しました 上新電機のDVR-A10-JはNero...