毎回 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 毎回 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"毎回"を検索した結果 141件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25436035] 電源ON時の入力ソースをHDMIに変更したい

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/09/24 14:08:28(最終返信:2023/09/26 18:59:48)

[25436035] ...AVアンプにつながっているHDMI入力に常時選択しておきたいのですが、電源ON時に毎回AndroidTVが表示されます。 設定にはそれらしい設定項目がなかったのですが、毎回入力切替をしなくてはならないのでしょうか? HDMIリンクを有効にして...入力がありませんと出るだけでHDMIソース(AndroidTVが刺さっていない方)のほうが選択されることはありませんでした。 ご利用中の皆さんは毎回HDMIに切り替えて使用しているんですかね? >RB10CR7さん マニュアル見てみましたが本機では無理っぽいですね... 詳細


[25420489] 勝手に起動することがあるのですがどうしたら良いでしょう?

 (プロジェクタ > ANKER > Nebula Nova D2160521 [ホワイト])
2023/09/13 00:15:27(最終返信:2023/09/17 11:05:52)

[25420489] ...Nebula Novaの電源オンの赤外線信号と一致しているようです。ただしリモコンの決定ボタンを押しても毎回なるわけではなく、また、電源オフ等の他の挙動にもならないので、Nebula Novaのリモコンに電源オン専用の周波数みたいなものがあって... 詳細


[25202332] 今更ながら…

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)

[25202332] ...Vシリーズになってからは新しい映像処理回路になって 発色もより豊かになったような印象を受けています。 >Pastel-Kさん 毎回丁寧なレスありがとうございます。 >>約100万円の差額はほとんどそのまま 大口径レンズ分の費用と捉えられそうですね...高性能な新しいのが出ても、 もっと良い後継機を将来買うという気持ちで納得させられます。 無論、余裕がある人は最新機を毎回買い換えるのがベストですけど >ふえやっこだいさん こんばんは。 >3世代ごとに買い替えると決めていれば... 詳細


[25097782] FILMMAKER MODE

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/15 01:24:23(最終返信:2023/01/20 18:19:45)

[25097782] ... これまでは毎回製品の発表を聞いた時点でオーダーを入れて、初期ロットを手に入れていましたが、ビクターの場合は二回とも製品交換を二回した経験があり、特にZ1は40Kgの巨体なので、毎回リフターが来るなど大掛かりな作業が多かったので... 今回のアップ、HDRに関してはより最適化された感じですね。 victorプロジェクターのアップは毎回夢がありますよね。 ではでは。 >ガッツ星人さん こちらこそお久しぶりです。 パナのBD9000から... 詳細


[24899503] 電源on 立ち上がり

 (プロジェクタ > ViewSonic > X100-4K+)
2022/08/29 23:35:42(最終返信:2022/09/29 20:24:16)

[24899503] ...オートフォーカスや本体設置の傾きを調整したりしているそうです。 調整してるのをごまかすためにオープニング動画を毎回流してるのでは? 毎回しなくていいよ(怒)かもしれませんが。 下記動画の1:00あたりにその解説があります。... 詳細


[24863901] ファームウェアアップデートしらた HDMI が見れなくなった

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2022/08/05 07:30:19(最終返信:2022/08/05 07:30:19)

[24863901] ...アップデートしたのにも関わらず、更新しまうかと毎回きかえれるようになり、OK で進むと、現在のバージョン:V108、新しいバージョン:V108 と表示されるようになりました。毎回やっても同じ症状で、戻るでアップデートせずに動作させると動作しているようにみえるが... 詳細


[24564429] DLA-V90Rの実測コントラストがでましたね

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/26 22:05:12(最終返信:2022/01/26 23:48:35)

[24564429] ...これまで発売日に導入したビクターのプロジェクターはことごとくトラブったため、ちょっと様子を見ていました。ちなみにZ1は2回交換し(40Kgの筐体なので毎回リフターが来て大変でした)、現在3台目を吊っています。 一方8Kは私は2018年末の放送開始当日から70インチの液晶テレビで観ていますが... 詳細


[24387804] スピーカーについて質問です!

 (プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/10/10 00:01:08(最終返信:2021/10/23 08:23:18)

[24387804] ...ですが、たしかに遅延がひどいです。ただ、繋ぎ直したら(自分は)気にならないレベルにはなりました。 毎回繋ぎ直さないといけないのはかなり面倒ですけどね(^_^;) 私の場合ステレオミニプラグでアンプに繋いでますが... 詳細


[21276645] 突然、電源が落ちます

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2017/10/14 09:00:04(最終返信:2021/05/04 23:31:51)

[21276645] ...購入して3ヶ月で使用頻度は週に2回程度です。 視聴し始めて10分〜30分ぐらい経った時に 突然電源が落ちる時があります。 毎回ではなく3〜4回に1回程度です。 その後、3分ぐらい経てば電源が入ります。(それまでは電源も入りません)... 詳細


[24048888] 今アバックだとどれくらいまで安くして貰えますか?

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/03/29 06:44:17(最終返信:2021/03/30 12:22:04)

[24048888] ...そこも考慮してくれての金額がも知れませんが。 支払いは銀行引き落としでやりましたが、代引きも可能だったと思います。 金額が変動してるので、毎回この金額とは限りませんのでご承知を。 ... 詳細


[23979670] 起動時のアスペクト比について。

 (プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LS [ホワイト])
2021/02/21 10:56:56(最終返信:2021/02/21 10:56:56)

[23979670] ...Amazonのレビューに気になる書き込みがありました。 毎回起動時に14:9くらいのアスペクト比になり映像も左右に圧縮されたような状態にる。という現象です。 毎回初期化してるようです。本体交換してもらっても同じだったらしいので購入躊躇ってます... 詳細


[23876761] 投影のサイズについて

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2020/12/29 13:26:58(最終返信:2021/01/03 09:16:54)

[23876761] ...レコーダーでスクリーンのサイズにズームをした後にPS4を使用するとスクリーンの幅よりオーバーして大きく写ってしまいます。 毎回ズームで調整しているのですが、とても面倒です。 簡単に切り替え出来る方法をご存知の方いらっしゃいますか...、PS4を写すと横幅がスクリーンをはみ出して、壁までに映写する感じになってしまいます。 そのため、毎回調整するのですが、PS4の画像を横幅をぴったりにすると、たて幅に余白が出来てしまうのです。 レコーダーはSONYのBDZ-FBW2000です... 詳細


[23863958] 外部スピーカーに接続するのに毎回ペアリングが必要になります

 (プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2020/12/22 19:52:54(最終返信:2020/12/28 11:46:23)

[23863958] ...YAS109とbluetoothで接続して使用しているのですがペアリングが毎回必要になります。 アクセサリにYAS109は表示されているのですが「接続済み」という表示がなく、 使用するには毎回削除してペアリングしている状態です。 同じ... 詳細


[23779239] テレビの番組を録画できるプロジェクター教えてください

 (プロジェクタ)
2020/11/10 09:52:44(最終返信:2020/11/14 16:03:30)

[23779239] ... プロジェクターのスクリーンはどうしますか? 電動スクリーン?スクリーン貼りっぱなし?前段ならば毎回スクリーンを下ろすのも手間です。 テレビは主電源ではなくスタンバイ待機ならばそれなりに早く画面が出ます... 詳細


[23561960] CECリンクについて

 (プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/07/27 15:32:17(最終返信:2020/09/18 11:54:17)

[23561960] ...CECリンクをONすると ・解像度やソースが変わったりすると、毎回信号無しと出ます。(HDMI1or2の再選択で画面出力可能) ・OPTの音声も出たり出なかったり ・Fire Stick 4Kのホームボタンを押すと信号無し(ソースの再選択)... 詳細


[23598730] プロジェクタ電源

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/08/14 08:15:31(最終返信:2020/08/14 20:24:00)

[23598730] ...皆さんに質問したいのですが、popin Aladdinを使用している時に、プロジェクタの電源は毎回切りますか?それとも画面オフのみにしていますか? 電源オフだと起動時間が遅いですし、アプリも使えなくなってしまうので問題ないのであれば... 詳細


[23493987] Aladdinをスピーカーとしてecho Dotとペアリングできない

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/06/26 13:28:02(最終返信:2020/07/06 12:46:00)

[23493987] ...Aladdin側の表示でBluetoothのペアリングまではできていますが音は出ません。 echo show 5側から接続しようとすると毎回エラーになります。 解決策がわかる方がいたらぜひ教えていただきたいです。 ↑上記追記ですが、aladdin側出力⇒echo... 詳細


[23292317] 4K HDR改善(ファームウェア アップデート)

 (プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2020/03/19 00:01:09(最終返信:2020/06/19 14:27:53)

[23292317] ...昨年11月にHT3550を購入し、最近BS 4Kを見始めたところ、HDR ONで黄色被りの症状が発生し、毎回OFFにして使っていました。 こちらのレビューで初期不良(ファームウェア 1.03)だということに気づきBenqサポートに連絡したところ... 詳細


[23387178] X10-4KとEH-TW7000で迷っています。

 (プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/07 10:34:23(最終返信:2020/05/24 22:29:45)

[23387178] ...・僕は購入してしまったので、基本的には意地でx10-4kを使っています。 NDフィルターを何枚も購入して、毎回毎回、動画毎に設定を微調整しながら使ってますが、まだ納得できる状態を引き出せていません。 GooDeeの商品もLED光源と書いてあるので... 詳細


[23415236] Amazon FIRE TV 4Kとの相性

 (プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2020/05/20 08:17:45(最終返信:2020/05/22 18:19:04)

[23415236] ...4Kに付属してるHDMIの延長ケーブルかませてみてはどうですか? >FLライトさん HDMIに何かしらの不具合が有るのでしょうね。 確かに毎回差し直すのは手間ですね。 サポートから良い回答が貰える事を期待したいですね。 >ざりがに定食さん... 詳細