毎回 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 毎回 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"毎回"を検索した結果 2722件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25443867] ほんとに最上級なの?

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/30 18:55:21(最終返信:2023/10/01 11:49:44)

[25443867] ...ホースを外したまま排水できるか確認→排水されない って事は洗濯機本体に問題じゃないか!!! 購入して3ヶ月でこんな事ある??? 毎回常にフィルター掃除はしてるし、排水フィルターも週一掃除してるし!!! こんな経験ある方いませんかー... 詳細


[25359105] 乾燥不具合&液晶不良

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 20:42:44(最終返信:2023/09/29 17:46:18)

[25359105] ...>takeshit009さん この機種を使用しています。不具合症状参考にさせて頂きます。 乾燥に関しては、槽洗いを毎回してゴミ箱の多量のほこりが溜まっています。 怠ると内部のある場所に誇りが詰まって乾燥不良になると写真付きの事例がアップされていました... 詳細


[25386692] 乾燥時の爆音

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/08/17 14:08:46(最終返信:2023/09/27 17:39:52)

[25386692] ...今のところ問題なく動作してくれています。もちろん、乾燥後には、毎回「槽洗い」を欠かしていませんが、このまま使い続けられるといいのですけど…。 >石焼きカルビビビンバさん たしかに毎回槽洗いは自己防衛としては正しいと思います...それ以降は、乾燥機を使用したあとは、必ず、「槽洗い」をおこなうようにしています。 「槽洗い」をすると、毎回、糸くずフィルターに、ものすごい量のゴミが溜まります。 このゴミが、最初の2ヶ月間、ずっと内部に溜まっていたのだとすると... 詳細


[25432777] すすぎ一回の設定について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR)
2023/09/22 08:23:29(最終返信:2023/09/23 11:26:04)

[25432777] ... ちなみに自動槽洗浄がすすぎ2回ではないとできないと書いてありましたがやはりすすぎは2回で槽洗浄を毎回した方が良いのでしょうか。 ご存知の方教えてください。 >sanacさん こんにちは 参考にどうぞ... 詳細


[25358456] 出ました不具合

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 10:14:20(最終返信:2023/09/21 22:23:34)

[25358456] ...を乾燥後毎回行うことでなくなりました。 マニュアル上は3回乾燥を行うと、「槽洗い」を促されるようですが、何故か表示されませんでした・・・ 乾燥後毎回実施、と...た。 どうやら一回乾燥すると、それなりの量が糸くずフィルターにたまるようなので、乾燥後は毎回「槽洗い」をやった方が良さそうです。 これで、一応問題なく稼働するようになりました。 ...lさん、wakawaka1さんの投稿がありますが、これを見ると、実態がよくわかります。 毎回の洗濯時に行われる自動クリーニングだけでは不十分で、糸くず等が残ってしまいます。 そこで... 詳細


[25391890] 超特価

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/08/21 16:56:32(最終返信:2023/09/21 22:16:37)

[25391890] ...けです。 乾燥後毎回「槽洗い」をやれば、乾燥周りの不具合はでないとのこと、どんな機械ものでも一定の使いこなしが必要ですので、この機種については、毎回「槽洗い」が使い...の分解清掃しないといけないなんてあり得ませんから。 他のスレッドでも書きましたが、乾燥後毎回「槽洗い」をやれば、乾燥不具合はなくなりますよ! 12分くらい勝手に乾燥周りから全部を洗...ませんでしたが、こちらの機種は、完璧にできますよ。 これ、すごいですよ、 「槽洗い」さえ毎回行えば! 10分ちょっとで終わりますから、それほど大変ではないかと! 是非、お試しく... 詳細


[25344824] 衣類にほこりがつく

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/07/15 10:59:59(最終返信:2023/09/19 18:00:43)

[25344824] ...それが不十分なようです。 それを補うために「槽洗い」が、新規に付加されたようです。 今は乾燥後は毎回槽洗いを行うことで、ほこりはほぼ皆無になりました。 また、乾燥の時間が長くかかる、というようなこともなくなりました... 詳細


[25421462] 乾きが悪い。初期不良?

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/13 20:44:05(最終返信:2023/09/18 16:28:55)

[25421462] ...脱水13分もしているのに。。。 パナのサイトで乾きにくい場合の原因を見ましたが、 上に物は置いていませんし、フィルターも毎回掃除しています。 やはり初期不良でしょうか? みなさんちゃんとカラっと乾いていますか? あと、洗濯が終わったあとすぐ取り出すのですが... 詳細


[25423167] 綺麗に洗えていますが洗濯物がからみます

 (洗濯機 > パナソニック > NA-F7PB1)
2023/09/15 08:10:30(最終返信:2023/09/15 08:10:30)

[25423167] ...綺麗に洗えて、音も気になるほど大きくはない点は気に入っていますが、毎回洗濯物がひどくからみます。洗濯袋に入れて洗っていますが、袋同士が強く縛ったかのように毎回きつくからむので、絡んだまま洗濯機から取り出してから、知恵の輪のように絡んだ袋をほどいているので... 詳細


[24934050] 熱交換器のフィンの最初の掃除(購入後1.5ヵ月目)

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2022/09/21 23:41:07(最終返信:2023/09/14 14:59:46)

[24934050] ...netcatさんと同じように、お手入れを欠かさず、大事にしております。 熱交換器のフィン、埃や髪の毛が張り付いてますね。 毎回、フィルターの掃除は丁寧にやっているのですが、どこをどうすり抜けて、フィンに張り付くのでしょうか。...熱交換器のフィンの清掃(9/21)から2ヶ月経過しました(購入後4.5ヶ月経過)。乾燥運転の度に、2個の乾燥フィルターは清掃していますが、毎回相当量の埃がついています。 再度、フィルター枠のネジを外して、熱交換器のフィンをみてみると、前回よりも多めにに熱交換器のフィンの左側に埃が... 詳細


[25227806] 乾燥時間が長い

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/04/19 12:55:55(最終返信:2023/09/12 16:08:36)

[25227806] ...一つの参考としてください。 洗濯乾燥コースの途中取り出しは、温風で温めながらのほぐし脱水が取り出すたびにリセットされて、毎回最初からとなり乾燥時間が長くなります。 なので、途中取り出しをするときは洗濯と乾燥を別々に分けてやっていますm(_... 詳細


[24222278] 少量の水位で洗えない。。

 (洗濯機 > 日立 > PA-T45K5)
2021/07/04 15:18:11(最終返信:2023/09/12 13:33:31)

[24222278] ...我が家の毎日の洗濯量はタオル約20L、衣類約40L、パンツ靴下10Lで十分なのですが、洗濯液を使い回したとしても洗濯とすすぎに毎回30Lまで給水されてしまい、少ない洗濯物が大量の水で洗われている状態です。 二槽式愛用者様のレビューを読み... 詳細


[25411375] 乾燥フィルターの目詰まりのアナウンス

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/06 14:15:13(最終返信:2023/09/11 16:26:30)

[25411375] ...りしています。掃除してください』 のアナウンスが表示されます。 100%毎回出てます。 毎回乾燥後にフィルター(奥のフィルターも)外して掃除しているのですが、翌日起...これでは毎回そうした掃除をすることになりそうで、大変で、現実的ではありません。 この状態が、正常なわけがありませんので、販売店を通じて修理あるいは交換を希望されることが、良いと思います。 「毎回、乾燥経...8さんのお話読み返してみると、どうやらかなり多くの量の埃ゴミが毎回発生していて、例の赤丸の部分にも毎回埃が付着して、警告マーク「!」が表示されるように想像します。 ... 詳細


[25061578] スゴ落ち泡洗浄について

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1)
2022/12/20 14:34:41(最終返信:2023/09/10 09:03:11)

[25061578] ...買ってから洗濯機3回目です。 毎回見てるのですが、泡として全然出てこないです。 洗剤はトップクリアリキッド(液体タイプ)です。自動投入で、30リットルあたり25mlの表示で、その通り設定もしています。寒いので水温が低いから... 詳細


[25408660] 乾燥でタオルがパサつく

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/09/04 11:42:14(最終返信:2023/09/08 17:46:31)

[25408660] ...タオルモードは水量多めに優しくソフト洗い・水分を適度に残す・柔軟剤不使用な機構との事ですが、分けるのも面倒なので他の衣料もまとめて、毎回タオルモードで回しています。うちは酷い汚れ物は出ないので特に洗浄や乾燥不足もなく、快適です(ふんわりキープON)... 詳細


[25405338] 購入した過去の洗濯機達史上No.1の不良品

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2023/09/02 00:23:58(最終返信:2023/09/07 18:27:12)

[25405338] ...定期的に水洗いしないといけないとか!この手間もそうだが、1年程前に気づき現在進行形だが、開けたところのパッキン裏にホコリが毎回溜まっており、1週間もしたらまとまるくんの消しゴムの半分から全部くらいの量が取れるようになる。いやー...せめてまとめて排水フィルターに溜められるようにしとけよ!しかも最近気づいて現在進行形でパッキン下は洗濯だけ終わらせると毎回水が溜まっていて、雑巾やタオルで拭ってから乾燥するという手間!どこかにホコリが詰まってるのか、購入当初より乾燥の質が落ちている... 詳細


[25197260] 乾燥されてないのですが...

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/03/27 11:15:45(最終返信:2023/09/07 13:10:32)

[25197260] ... >choco&mamaさん 洗濯乾燥コースで乾燥されずに終わるとしたら、故障でしょうね。 ただ、毎回そうなるのでなければ、修理対応なり交換なりしてもらうのは、手間がかかりそうですね。 参考までにですが... 詳細


[25408415] 洗濯〜乾燥まで、予約終了時間よりだいぶ早くに終わった

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/09/04 08:23:59(最終返信:2023/09/06 19:43:32)

[25408415] ...遅れるよりは確かに良きです >korokoro39さん こんにちは 我が家のドラム式は予約運転でもほぼ毎回予約時間に終了します。 この書き込みを見てちょっと想像外だったので横入りしてしまいました〜 確か...色々と納得できるようになるのではないでしょうか。 それに色々と口コミを見ていて、パナソニックは比較的仕上がり時間を予想しやすい、毎回安定した時間に終わっていると感じます。但し経年や手入れにより変わってくるでしょうが。 >capybara_manさん... 詳細


[25404510] 乾燥使用時の生乾きについて

 (洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2023/09/01 10:59:44(最終返信:2023/09/01 18:09:29)

[25404510] ...その後乾燥モードを使用(乾燥容量以内) ・清掃頻度:問題が発生する前までは乾燥・排水フィルターの清掃は2〜3回に一度。発生後は毎回。槽洗浄コースを毎月1回実施。 ・問題発生時の状況:乾燥終了後にドアを開けると、ドアのガラス面に水滴が付着...水が少し残っており、衣類を触ると明らかに湿っている。 ・問題発生頻度:1っか月前から徐々に頻度が上がり、現在は毎回生乾き状態 ・対応:Youtubeで排気ルートに埃を取り除くと解決したとあったので、天板を取り外し... 詳細


[25403132] 乾かない/乾燥後臭う場合は初期不良を疑って

 (洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/08/31 07:49:18(最終返信:2023/08/31 17:17:49)

[25403132] ...この機種はブラシでこそぎ取ったホコリを排水フィルターに流す(とはいえホースの経路のせいで毎回溜まるとは限らないですが)そうなので、毎回排水フィルターを掃除するのは必須ですね。 同様の症状の場合は初期不良を疑って... 詳細