[24743912] 0円廃止!楽天モバイル解約祭りだぁああああああ!!
(携帯電話何でも掲示板)
2022/05/13 13:24:46(最終返信:2022/05/17 13:20:53)
[24743912]
...・楽天ユーザーはポイント付与倍率がおまけ程度に上がる この辺がメリットであったかと思いますが、最初のメリットが無くなり、残り2つに毎月1000円払う価値があるのか?と問われると殆どのユーザーはNOなのでは。 これは楽天のせいでは無いのですが...20GB/980円などインパクトのある改定を行ってほしかったです。 残念ですね。 楽天モバイルユーザーですが、普通に毎月10GB前後使って、2170円払っています。 なので今回の変更は全く影響なし。 普通に使って普通に料金払っているユーザーには何の影響もない...
[24495165] キャリアメール持ち運び、12月有料で開始か
(携帯電話何でも掲示板)
2021/12/15 10:42:48(最終返信:2021/12/20 11:37:50)
[24495165]
...税込300円ぐらいになるとの事 楽天モバイルはまだ キャリアメールは激安プラン登場して利用者が激減してます。今更毎月300円も払う価値が有るか疑問に思います。 個人的に脱キャリアメールを推奨します。 ドコモは明日12月16日開始と発表されました...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/05/25 11:33:31(最終返信:2021/06/13 05:01:59)
[24154234]
...自分はSIMロック有りでいいから iPhone一括0円希望なんですけどね。 そういう考え方は少数派なんでしょうか。 いくら毎月の支払が減っても 端末値引き不可じゃ意味ないです。 >舞来餡銘さん >>eSIMチップ実装はすぐには対応出来ないでしょうね...
[24181308] 楽天モバイル(Un-Limit)無料でも叩かれるのは何故?
(携帯電話何でも掲示板)
2021/06/10 10:59:51(最終返信:2021/06/12 10:25:46)
[24181308]
...しょうか? ●楽天モバイル(Un-Limit)を使用していて(メインでもサブでも)の毎月のコストってお幾らでしょうか? それは、他よりも割高で納得できない物でしょうか? ●...ので使えない 建物内部、上層階、地下では圏外(主要な場所はパートナー回線で使える) >毎月のコストってお幾らでしょうか? ユニバーサル料金のみです。 料金が発生するなら、即解約し...でしょうが。 ●楽天モバイル(Un-Limit)を使用していて(メインでもサブでも)の毎月のコストってお幾らでしょうか? それは、他よりも割高で納得できない物でしょうか? →今の...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/06/11 16:29:18(最終返信:2021/06/12 00:24:25)
[24183196]
...そして、今日、送料1040円払いましたが領収証下さい。言うたら、ないと言われました!! 安心端末保証毎月500円入ってますが何のための安心端末保証? 意味不明 >菜月ママ0909さん とりあえず落ち着きましょ...
[23682506] ガラケー契約更新とスマホ購入・運用について
(携帯電話何でも掲示板)
2020/09/23 16:17:23(最終返信:2020/09/23 17:20:20)
[23682506]
...今月から11月までがauガラケー2年契約の更新月です。 現在の環境 @au3Gガラケー、プランSS通話契約のみ、毎月1029円 AFUJI wifiデータsim契約100GB、毎月2,728円 Bsimフリー、ファーウェイP9liteと自宅パソコンはAをNECのポケットwifiのMR04LNで使用...
[23331865] Rakuten Link でドコモの留守番電話につながらない
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/10 22:31:20(最終返信:2020/05/04 18:14:16)
[23331865]
...https://network.mobile.rakuten.co.jp/news/110/ 18000ポイントの補助と毎月1000ポイントも貰えるのに非対応製品でサポーターとして参加する人がいたから今があるのではないでしょうか...
[23237479] 2020/08/31で、0 SIMのサービス終了
(携帯電話何でも掲示板)
2020/02/17 20:31:11(最終返信:2020/02/29 11:27:11)
[23237479]
...ワシらがサービス開始から今に至るまで何年も使い続けてビタ一文払わんかったからか!? それでサービス修了させるっちゅうンか!? これからワシらは、どうやって毎月タダでアンテナピクトをおっ立てればええっちゅうんじゃ!! あまりに一方的やないかい!!!!! あまりに一方的に使い続けて申し訳ございませんでした...
(携帯電話何でも掲示板)
2017/09/13 22:19:06(最終返信:2020/02/12 15:42:03)
[21194318]
...jp/News/it_g/20170913/Jic_203391.html MacOSは問題無い様です Windows、W10Mは毎月のセキュリティパッチやWindows UPDATEで対応 iOSはiOS10以降にUPDATEすれば問題無し...
[22721877] 3Gガラケーから、ガラホorスマホへの機種変(乗り換え)
(携帯電話何でも掲示板)
2019/06/08 19:42:35(最終返信:2019/11/10 00:42:32)
[22721877]
...機種変更に使えるポイント3万円進呈X2回線 →私一度は考えたものの拒否。 B再度電話すると、A+毎月の月額料金から1000円引きX12か月X2回線 →私思い留まる。 上の例は人や契約によって全ての人が貰えるわけではありません...
[22996062] 某ガラケー販売店によるフォトビジョン不正契約
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/19 10:50:58(最終返信:2019/11/02 19:48:11)
[22996062]
...・契約時に渡された契約内容の写し書面はとっくに捨てた(or 貰ってなかった?)。 ・月々の料金明細が郵送されない=ペーパーレスな契約をしてたので、毎月の支払いが契約どおり妥当なものかを(最近まで)把握してなかった。 ・最近になってオンラインで契約内容や料金明細を見たら...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/28 20:51:32(最終返信:2019/10/30 08:54:35)
[23014524]
...過去NHKで勝手に契約したことにされて裁判になった例がありました。 一生懸命頭を捻って、心を寄せますと、毎月の請求をちゃんと確認しようって周知しようとしてるってことでよろしいですか? 契約して何年経過しているか不明ですが...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/09/24 12:10:38(最終返信:2019/09/24 20:44:58)
[22943869]
...価格情報を載せたい店が、情報を登録する有料情報サイトであり、価格調査サイトではないです。 登録した店は、毎月、基本料金1万円プラス、クリック数に応じた手数料を価格.comに支払っています。 https://kakaku...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/02/04 17:52:30(最終返信:2019/05/28 13:29:50)
[22442701]
...ックリ・・これが天下のドコモ??新規と機種変更する客以外は追い出すのか???契約してて、毎月金払ってる人たちは客じゃないのか????どんな教育してるんだろう??それでも、この店だけ...かった。。しかし、、同じ対応だった。。。どうなってるんだ?????私たちは、契約してて、毎月金払ってるのに・・・・・・なぜこんな扱いを受けなきゃいけないんだろう??・ 店員さんが...プランもあるので、(というか料金見直しCMはDocomo With対象機種を使うことで、毎月の料金が下がる、という内容なので「機種変ありき」のCMですね)、機種変せずに料金見直しし...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/05/06 21:03:30(最終返信:2019/05/25 13:09:32)
[22650130]
...ることに支障があるとか、他のスマホでも全然構わないのか、見えてこない部分が多いですね。 毎月の支払いやスマホの代金も親御さんで支払っているのであれば、子どもさんとよく相談されてから...iPhone8やiPhoneXRなど)にMNPする →端末は安く購入できると思いますが、毎月使用料は要 検討 私ではこの程度しか思いつきませんでした。 >うみのねこさん 度々ご回...toreにて54,864円で購入できますね。ありだと思います。 動画視聴やゲームですと、毎月の通信量はかなり使うでしょうが、通信速度もかなり重要です。 混み合う時間帯は、格安SIM...
[21822654] 携帯キャリア(docomo、au)での契約にて
(携帯電話何でも掲示板)
2018/05/13 23:03:06(最終返信:2018/12/16 03:06:07)
[21822654]
...毎月課金の請求料金での案内にて、クレジットカードの利用って https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/pay/credit_card/ https://www...
[22048171] 菅義偉官房長官、携帯電話料金 「4割程度下げる余地ある」
(携帯電話何でも掲示板)
2018/08/22 05:33:05(最終返信:2018/08/31 11:54:47)
[22048171]
...ければなりません。 そのような無収入、低所得者層の層には月額利用料金が例え2,200円のプランでも毎月の支払いはキツイので それが1,500円にでも下がれば日頃食べてない肉を買ったりもできるようになります...>優柔不断な買い物好きさん >そのような無収入、低所得者層の層には月額利用料金が例え2,200円のプランでも >毎月の支払いはキツイのでそれが1,500円にでも下がれば そのような状況ならば1,500以内に抑えれば良いのでは...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/03/10 22:14:39(最終返信:2018/03/10 23:35:12)
[21665511]
...2年契約解除料9,500円、番号移行手数料3,000円、契約事務手数料3,000円すべて無料ですし、2年間毎月1,000円割引がありますし。 2倍オプションのこすんだったら500円上がるんじゃないですかね ...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/01/01 08:03:22(最終返信:2018/01/01 16:52:00)
[21475416]
...いつも、お世話になっています 理解力が無くて大変申し訳ありません 質問があります @毎月、毎月 余ったギガは 次の月に繰り越せますか? AY!mobileの時には 24時間My Y!mobile内で質問が出来ましたが...問い合わは出来ませんか? 質問する場所が違っていたらすいません よろしくお願いします 1 普通に毎月考えて繰越しできますが...。 http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail...