満足 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 満足 (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

"満足"を検索した結果 398件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.054 sec)


[6629912] 名前解決できなくなる。

 (有線ブロードバンドルーター > PLANEX > MZK-04G)
2007/08/11 09:02:21(最終返信:2007/08/15 17:35:56)

[6629912] ...簡単設定画面とは別に、高度設定画面(ISPやキー動作やVPN等)が ほしかったですね、そうすれば、ほとんどのユーザーは満足できますのに 処理能力だけは、高いだけに残念ですね 私みたいな、使い方をする分には、一応十分使えるのですけどね... 詳細


[6596749] 感想

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2007/07/31 23:46:33(最終返信:2007/08/01 00:10:36)

[6596749] ...(11.09MByte/sec) 測定品質:97.9 と言うことで安かったわりにちゃんと速度ででるので満足です。 実際のところはアプリケーションレベルで5MB/sくらいのものですよ。 早いに越したことは無いけど... 詳細


[5189145] 結構快適に使えています

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/06/21 20:58:25(最終返信:2007/06/25 17:50:17)

[5189145] ...正常動作の場合は点滅ではなく点灯したままの方がいいですね。 価格が安い割りに安定して使えるので満足しております。 >>価格が安い割りに安定して使えるので満足しております。 (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン DDNSの設定があれば...調子がとてもいいです。tepco光でつないでいますが、tepcoからのレンタルルーターの時より、かなり早くなって満足してます。 おすすめできます! ルータは色々使ってきましたが、 1万円以下の機種では、これがいちばん... 詳細


[4239436] 無線LANカード情報

 (有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2005/06/23 17:02:27(最終返信:2007/06/06 21:44:59)

[4239436] ...よくわからないうちにつながったというのが正直な所です。一応セキュリティ設定もできているみたいなので、満足しています。 ちなみに我が家はフレッツマンションタイプで、有線lanで約50Mbps、無線にすると約11Mbpsです... 詳細


[3717260] 突然切断されます。

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARHX)
2005/01/02 02:35:50(最終返信:2007/05/04 07:25:26)

[3717260] ...coregaは対応がおそい との話もあるようですので、あまり期待していません。 今のところ、調子がよいので、満足しています。でも今後、切断する 問題が再発するようなら、買い換えるつもりです。 再発しました。 PCからルーターへpingも通らないため... 詳細


[511562] XPと98の接続ができません

 (有線ブロードバンドルーター > ACCTON > ADS7004BR)
2002/02/03 17:23:10(最終返信:2007/01/19 21:21:19)

[511562] ...片方だけでも見れるのと無線でもスループットが2.4〜2.8Mぐらいあるのと片方だけでもやり取りできるのでほぼ満足はしてますが、どなたか教えてください。 Windows9x から Windows 2000 のネットワークドライブにアクセスできません... 詳細


[5424171] 1ギガコース等の速度について教えてください

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARPROG)
2006/09/10 02:08:34(最終返信:2006/11/24 17:13:45)

[5424171] ...使ってますがやはり1Gのルーターは体感的にもはやく感じられ速度も上下75Mくせらいになりましたので満足してます。 みなさん有難う御座いました。 ファームウエア1.50へ変更後、丸1ケ月経過しましたがノー・トラブルにつき... 詳細


[5423477] まずまずです!

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARFX2)
2006/09/09 23:04:41(最終返信:2006/10/28 20:48:23)

[5423477] ...BARFX2を利用して4台のPC接続でそこそこ満足しています。 しかし最近、Bフレッツ光マンションの説明会の案内がありました。 やはり最低でも数10M出れば大満足かと思います。 マンションタイプなので月額も現行12Mと同額のようです... 詳細


[5567243] MacOS9、MacOSXとWindowsXP繋いで快適でしょうか?

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/10/24 15:20:09(最終返信:2006/10/25 13:02:31)

[5567243] ...2台のパソコン(G4:MacOS9、VAIO:WindowsXP)を同時接続し、契約なりのスピードが出て満足していたのでが、3台目Macmini(MacOSX)を繋げたところ、miniだけものすごく接続スピードが遅いのです... 詳細


[5311703] 新ファーム

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETG-R)
2006/08/02 17:45:18(最終返信:2006/09/22 07:59:43)

[5311703] ...上り速度 94.21Mbps と、従来と比べて上りが飛躍的にUPしました。 下りも変わらず高く、ようやく満足できる数字が出ました。 他の皆さん(特にギガの方)はいかがでしょうか? 私も、新ファームで現時間帯... 詳細


[5339641] 光ブロードバンドに変える際のルータは?

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/08/12 11:55:04(最終返信:2006/08/27 13:12:19)

[5339641] ...みなさんのアドバイスを見ていると自分でもできそうな気がしてきました!!ソフトのインストールも不要というのは魅力的ですね。ちなみに速度は満足するくらいでてますか? 15Mですけど満足してます。 局からマンションまでは、100Mなんですけど、マンション内は 電話回線を使用する方法なので... 詳細


[5353557] スループットは満足なのですが……

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/08/17 15:58:53(最終返信:2006/08/24 12:59:56)

[5353557] ...新たにBBRLを導入しました。 環境はMac OSX(最新)+CATVです。 スループットは大満足なのですが、1つだけ疑問が。 webページの読み込み終了にやたらと時間がかかるのです。 例えばヤフオクで商品の画像のみで閲覧しようとすると... 詳細


[4516196] 新製品は、出ないのでしょうか?

 (有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5)
2005/10/19 23:52:53(最終返信:2006/07/14 20:44:06)

[4516196] ...HUBとしての評価は出来ますが、ルータの性能としてはとてもギガと呼べる物ではありません。 ギガ回線が開通して回線速度が110Mで満足できるのであれば、大変素晴らしいルータだと評価できますね。 レスありがとうございます。  関西電力の1ギガサービス... 詳細


[5212448] スループットが出ません・・・

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARPROG)
2006/06/29 20:46:44(最終返信:2006/07/11 20:40:53)

[5212448] ...を購入し、eoの100Mbps回線にて eoの速度計測サイトでは、下り90Mbpsをたたき出していまして、満足していました。 本日、1Gへの切り替えが完了しましたので、eoの速度計測サイトで 計測してみると・・・下り300Mbps位しか出ません... 詳細


[5222568] 接続が切れる

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARMX)
2006/07/03 10:49:03(最終返信:2006/07/10 10:06:05)

[5222568] ...)の劣化が激しいような書き込みがあったような記憶がありますが・・・。 接続が切れること以外は全く問題なく、 この価格でこの性能は満足できるんですが・・・。 …と、これを書いて投稿しようとしたら接続が切れてました。 全く困ったものです... 詳細


[3914029] 無線LANの実力は?

 (有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V110 (NTT東))
2005/02/11 10:21:19(最終返信:2006/06/30 00:51:26)

[3914029] ...無線(11g)で14M弱の数値が出ますよ。 無線はMacで内蔵状態のカードのやつです。 まあ、悪くない数値なんじゃないでしょうか。満足して使ってます。 ただし、V110の電波の飛ぶ範囲が、カード内蔵アンテナのせいか若干狭いような気がしますね... 詳細


[5183245] 初ルーター?

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2006/06/19 17:01:17(最終返信:2006/06/22 04:17:38)

[5183245] ...いままで直接接続で満足してたんですけど、さらにルーターを購入してXBOXにかませようという事を考えてます。 その際ルーターをかませる事によって起こるデメリットってなんですか? もし買おうとするならこれぐらいの値段が失敗しても許せる範囲だと思うんですが・・・... 詳細


[5013055] 接続安定せず・・・・

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARMX)
2006/04/21 00:09:50(最終返信:2006/05/12 01:57:15)

[5013055] ...繋がってるかと思うといきなり切断したりという現象が何度も発生しサポートに電話してもなかなか繋がらず繋がっても満足いく解答を得られず、3台とも購入店に事情を話し返品しました。 3台目は1ギガ対応と言う製品で他のメーカーからは...1ギガ対応製品がまだ出ておらず、恐る恐る購入しましたが案の定と言う結果ですw しかし、ここの書き込みを見ていると非常に安定し満足に利用している方もいるみたいなので、他の方も言っておられるとおり当たり外れが大きいのでしょうか。 ... 詳細


[5026974] NP-BBRLを使ってみての感想など。

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRL)
2006/04/26 07:06:22(最終返信:2006/05/05 00:18:38)

[5026974] ...このルーターにすると83/93あたりになりました。 3千円のルーターでコレだけの速度が出ているので大満足です。 プルタークさんの書き込みを見て、もう一度ファームウェアのバージョンアップをやってみました。... 詳細


[4517508] 誤解を生むパッケージ?

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARFX2)
2005/10/20 18:13:16(最終返信:2006/05/01 09:23:52)

[4517508] ...ファミリーの方が速度がでるって言われていますけどね・・・ 古いルータですがコレガのBar SW 4P-HGを3年ほど使っていますが、満足しています。コレガの製品は、私のような場合と、切断ばかりと言う場合など評価にばらつきがあるようですが... 詳細