(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/01/31 21:22:15(最終返信:2004/05/30 23:37:00)
[2411089]
...環境はBフレッツのwindoows-xpです。 計測サイトのスピードテストで40bbs以上(直結で48bbs)なので、満足しております。 ところで、ルーターを替えたら、タスクトレイのアイコンから「ローカルエリア接続に接続しました」の吹き出しが頻繁に出るようになってしまいました...
[2845354] 最大クライアント数ってどのくらいでしょうか?
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/05/24 20:57:07(最終返信:2004/05/27 00:18:51)
[2845354]
...業務用は500台などサポートするようですが、価格が高く、 とても買えません。 どなたか2万弱でこの程度のネットワーク環境を満足する ルーターを紹介していただけないでしょうか? NATセッション数のことですか? http://www...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/05/13 11:31:06(最終返信:2004/05/21 09:17:39)
[2803119]
...無事にネットに接続も出来ました。 VoIPアダプタ単体の時より、はるかに安定した速度を 維持している状態で大変満足しています。 今回の購入に関して色々悩みましたが、私の場合正解でした。 まみたんさん。本当にどうもありがとうございました...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/05/04 17:05:56(最終返信:2004/05/09 01:09:14)
[2768269]
...フレッツ・スクェア等のコンテンツを利用したくて、MN8300を購入しました。それまで利用していたパーソルのルーターより速度改善も図られ満足しています。おまかせ設定でフレッツ・スクェアへのアクセスは出来るのですが、接続先設定で東京BBの設定を追加すると...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN7530)
2004/05/07 23:54:49(最終返信:2004/05/07 23:54:49)
[2782231]
...イーアクセスの8Mなので、特に問題なく設定出来ました。 念願だったPDAでの無線LAN利用も出来て満足です。...
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT100)
2004/04/26 04:20:04(最終返信:2004/05/05 22:43:40)
[2737722]
...高性能といっても家庭用ですからなんでもいいのでは? (多少家庭向けっぽくない機能もついていますが(^^;) 気分的に満足したいならIntelとかの有名どころ買ってみるとか。 こことか多少参考になるかも↓。 http://www...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/04/25 14:32:16(最終返信:2004/04/25 14:32:16)
[2735101]
...分かる方おりましたら教えてください。 過去のログもバーチャルサーバーの設定のみでいいようでしたが。 これ以外については取りあえず満足しています。 よろしくお願いします。...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/04/10 17:51:56(最終返信:2004/04/14 18:26:29)
[2686426]
...ました。「USENのスピードテスト」下りで同一ルータ、LAN配下で1台は10M(やや満足)他の1台は3.7M(不満足)と大きな差が表示されますが、スピードそのものは別の問題として、差が出るハード、ソフトの主要因は何なのでしょうか...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR EX)
2004/02/06 19:25:41(最終返信:2004/04/08 18:44:00)
[2434799]
...コマンド知らないし・・・ 同時に購入したMN8300は問題なく使用できました。 サポートセンター担当者の知識も高いし、満足です。(電話はつながりにくく、おまけに担当が出るまでに15分くらい待たされたけど。) BAR EXかは忘れましたけど...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RT57i)
2004/03/08 23:04:56(最終返信:2004/03/10 23:34:40)
[2562521]
...上りが制限されている状況では RTW65bクラスでも大差無しということでしょうか。自宅から会社をメンテするには 十分満足な環境になりました(止まらなければ)。 お、開通おめでとうございます!! さて、LAN側のファイヤーウォール設定とのことですが...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > corega BAR Pro3)
2004/03/08 19:42:44(最終返信:2004/03/08 19:42:44)
[2561485]
...光ファイバにしたのでパソコンを買い替え(hp d325)ましたが、 ルータを入れたほうがいいとのことなのでいろいろと調べてこれを買いました。 フレッツ接続ツールが激遅でしたが、導入後改善されました。 速度の増減はないみたいです。不具合もありません。 NIS2004も常駐していますが、特に問題はありません。...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRS)
2004/03/03 10:20:25(最終返信:2004/03/03 10:20:25)
[2540622]
...MN8300に買い替えました。 速度も向上して、マルチアクセス対応なのでISPとフレッツスクエアーの 2箇所の接続も出来満足です。 私としてはNP-BBRSの購入は失敗に終わりました。 PowerBookG4-500 OS9...
(有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN8300)
2004/02/26 00:33:45(最終返信:2004/02/29 19:37:16)
[2516015]
... ADSLが不安定と言うことはありませんか?私はFTTHを利用している ので,回線の安定性はかなり満足のいくものです。ADSLの場合,経 路にノイズ源があったりするとてきめんに不安定になると聞いたこ とがあります...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2004/01/16 13:18:51(最終返信:2004/02/25 12:07:46)
[2351549]
...何か特別な設定が必要なのでしょうか? インターネットへの接続は前のルーターのスループットが遅かったので、変更して満足な結果が出ているのですが、IP電話が使えなければ買い換えを考えようと思っています。 なんか、それ...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/02/04 00:25:23(最終返信:2004/02/07 00:34:39)
[2424738]
...うち2つを同時に使えています。またVoIPアダプタもつけましたが、これも問題なくつながりました。 すべてが順調で、満足しています。参考になれば幸いです。 ニューファミリーですか?OCNでも同じくらいですよ。二台も初期不良を出した機種は何ですか...
(有線ブロードバンドルーター > PERSOL > PBR005)
2003/10/09 01:04:07(最終返信:2004/01/25 13:07:18)
[2012694]
...PBR005は1年以上前に12800円で購入しました。3500円くらいで買えるのはすごいですね。.....この機器で大変満足しています。 でも、YAHOO BBが混んできたせいか最近では下りが1/10くらいのスピードになってしまいました...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRP)
2004/01/25 11:50:37(最終返信:2004/01/25 11:50:37)
[2385530]
...NP−BBRPはすごく良い。この価格でこの機能はかなり満足。 最初はもともと使っていたNTTのルータが故障してしまったので、繋ぎのつもりで安くて機能が豊富なこのNP−BBRPを購入したのですが、NTTは必要無っと思う位すばらしい...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/01/17 14:42:08(最終返信:2004/01/17 14:42:08)
[2355373]
...問題なく使えました。また、購入時から電源つけっぱなしですが心配していた発熱や、AMラジオへのノイズ混信もなく満足しています。 Yahoo12M,MacOS9.1,Norton personal firewall...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2004/01/16 08:03:58(最終返信:2004/01/16 08:03:58)
[2350927]
...アドバンス設定のネットワーク設定で、セキュリティのみ「高」にしたら簡単につながりました。 気持ち速度が落ちたぐらいです。満足です。...