(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/07/24 17:19:30(最終返信:2022/07/24 22:25:25)
[24847809]
...com/review/K0001202724/ReviewCD=1383036/#tab ZX2を継続使用するかWM1AM2を購入された方がご満足されるかなと思います。 ご参考になれば幸いです。 ハンダゴテ使えるなら、自分で交換も可能だと思います...
[24818946] SONY A107と、ZX507 どちらが良いでしょう?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2022/07/02 16:45:44(最終返信:2022/07/11 00:16:54)
[24818946]
...ウォークマンを買いかえたいと思ってます。 ※現在、手持ちの機種は、NW-A867 (64GB)です。 これは、これで満足して使ってました。 が、、、、NW-A867でMP3楽曲を聴いた後に、 ipad mini6で、You...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2022/06/24 22:47:54(最終返信:2022/06/25 16:34:03)
[24809041]
...jp/2022-02-09_nw-wm1zm2_review.html 参考に・・・ 永く使用し満足感が有るのが・・・NW-WM1AM2で スマホ『XPERIA1』シリーズ等では持ち運び負担が少なく済む...中古の旧機種だとある程度のリスクやデメリットがあると感じます。 たとえば、脱日常、特別なご褒美品として、予算オーバーでも使うことで得られる満足を優先してみるとか。 私は2016年に自分の所得には不相応なWM1Zを購入し、いまも使用しています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/27 10:13:58(最終返信:2022/05/01 18:14:05)
[24719781]
...SONY TA-ZH1ESで仮に100(駆動仕切れている=満足)としました。 WM1AM2=バランス接続+ハイゲインとした場合の感想は以下です。(全て保有のヘッドホン) @Sennheiser HD800S...品格のある低音重視の方は良い選択肢だと思います。 なるほど、参考になる情報だと思います。 ところで、それはあくまでも、「主さんの個人的な満足度」ですよね?主さんの好みの音かどうか、というものでしかないですよね? >S_DDSさん こんにちは...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/04/28 00:43:24(最終返信:2022/04/30 23:51:50)
[24720804]
...私が持っているのは上記Katoの前身のKXXSでKatoは未試聴ですが、友人は私が譲ったZX507で試聴したらKXXSよりKatoのほうが全般に満足だったと言っていたので、M3Xでも似た感じかなと思っています。 レビューでケーブルとの(コネクタの)相性を書いてる方もいらっしゃるので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/13 13:43:37(最終返信:2022/04/15 16:23:30)
[24697845]
...ワイヤレスイヤホンはほとんど聴き比べたことがないので、すごく気になります! 今はスポーツ中などにAirPodsを使っていて、勝手に満足していましたが、WM1AM2やリケーブルの環境が整ったあと、ゆっくりとワイヤレスにも手を伸ばしていこうと思います...どれだけレビューや知恵袋など調べても自分の求めている答えがなく、途方に暮れていましたが、思い切って質問してみて正解でした。心から満足しています! 皆様本当にありがとうございました! WM1AM2を購入します!...
[24691023] 新品NW-WM1AM2 vs 中古NW-WM1Z
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/08 23:16:32(最終返信:2022/04/10 11:24:52)
[24691023]
...他のものと本機の大きな差と感じていまして、とても満足です。 ただ、この辺りはmoraで買ったハイレゾ音源で、AmazonMusicHDではそこまで満足な音を聴けていない(これは気分の問題かも?)と感じるのです...使いやすいとは言えないMusicCenterで楽曲を管理し続けているため、プレイリスト等の互換性がバッチリなのも、私としては満足できているポイントですが、これはほかの方には当てはまらないので割り引いて考えないといけないかもですね...
[24648262] zx507からの買い替えはどうなんでしょうか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2022/03/13 23:44:02(最終返信:2022/04/04 23:18:52)
[24648262]
...pro2を聴いて少しボーカルの声の解像度が悪いかな?と感じるようになってしまって。 響きとか低音とかは満足なのですか。 色々調べたりしたんですが、イヤホン変えるか、初代のwm1z、wm1aどれにするのがいいんでしょうかね...fx1100は低音が豊かで良いイヤホンですが解像度は値段なりです。なにより10万とか40万の高級DAPを買うと2〜3万のイヤホンでは必ず満足できなくなると思います。 一度eイヤホンやヨドバシの大型店に行って10万〜20万クラスの高級イヤホンを聴いてみて下さい...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/04/02 04:40:46(最終返信:2022/04/04 13:30:30)
[24680182]
...zx507を使用しており概ね満足していますが、本機が発売となり気になっています。環境はtechnics tz700がメインでApplemusicやmora音源を有線イヤホンで使用してます。youtub...悩まれる方も多いのではないかと思います。在庫無くなってきているので連休前に購入するなら今しか無さそうですね。ZX-507で満足していた分、本機で私は幸せになれそうです。ご意見参考になりました。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus LTD FIO-M11PL)
2021/12/29 16:36:41(最終返信:2022/04/01 01:12:37)
[24517793]
...付いてるものと思い込んでいました(^-^; 最近、M17が発売されて、なかなかお高くて手が出せませんが、こちらのM11LTDでもとても満足していて、ほぼ毎日持ち出しています。 良い情報をありがとうございました。 よいお年をお迎えください(^-^)...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 PRO [32GB])
2022/02/04 01:18:31(最終返信:2022/03/29 23:28:40)
[24579214]
...PanasonicのRP-HD10も持っていますが、いずれも過去使用していたFiioのX5 3rdでは、そこそこ満足できる音だったのですが、m6proと繋ぐと低音がソフトで変な音しかならず、FA1J以外のイヤホンは使わなくなっています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/03/06 15:07:11(最終返信:2022/03/11 19:54:58)
[24635460]
...>kuugetuさん 詳細に説明して頂き有難う御座います。 大変勉強になりました。 当方の使い方ですと値段に見合った満足感は得られない様に思えます。 ポータブルアンプか。色々調べてこちらを検討してみようと思います。 本当に有難う御座いました...正直iPhoneのAACコーデックとの差は分からないと思います。それくらい1000xm4の性能が良いとも言えます。 まあハイレゾを聞いてるぞと言う自己満足です。 それよりも、自分の場合LDAC接続で、駅や電車内などの音飛びが酷いです。 同じソニーなのにここまで酷いと使えません...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2022/03/05 17:59:19(最終返信:2022/03/06 18:00:00)
[24633859]
...本日購入しました。 M3X → Q3 2021 → 本機(M11) と回り道をしましたが大満足です。 Amazon music をメインに使っています。 M3Xでは、RAMが2GBしかないせいか、HDまでしか再生できず...
[24519993] Apple Music なども聴くことができますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2021/12/30 23:53:41(最終返信:2022/03/03 18:12:52)
[24519993]
...もしホームオーディオとして考えるとか、鳴らしにくいヘッドホンや機材を幾つかスレ主様がお持ちなら充分オススメ出来ますし、満足度は高いと思います。 スレ主様が音の変化を求めてるのなら、同じ予算でヘッドホンやイヤホンを購入した方が音の変化は分かり易いと思いますよ(^^)...
[24537345] SP2000に相応しい イヤホン ワイヤレスイヤホンについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP2000 [512GB])
2022/01/10 18:16:52(最終返信:2022/01/19 00:03:48)
[24537345]
...SP2000に相応しいと思われるイヤホンやワイヤレスイヤホンを教えていただけないでしょうか。 今使っていて満足している物(どの辺が?)や、最低限必要なスペック、掘り出し物などの情報やご意見をお願いします。 ただ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2022/01/15 18:45:07(最終返信:2022/01/16 09:39:18)
[24546020]
...この辺は好みではないでしょうか。 たとえば、金額を重視するという層もあると思います。 ステイタスというか、所有することの満足感とか… そういう方は高いのを買われたほうが良いのではないかと思います。 時計はカシオより断然ロレックスなタイプです...
[24537157] Amazon music hd 音質 表示
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 Saber [16GB])
2022/01/10 16:43:11(最終返信:2022/01/11 08:27:53)
[24537157]
...話にならないレベルですので、諦めています。 また、BTもなかなか繋がらず、ポットキャストくらいしか、満足に聴けません。 >gagara58さん 本機を持ってませんが、 画像を見る限り楽曲の品質が48kHz...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/01/03 18:28:33(最終返信:2022/01/03 22:19:24)
[24525714]
...A55は発売から年数も経ってますから、スレ主様が実際に聴いて余程好みの音でもない限り、M3xの方が購入後の満足度は高いと思いますよ。 A55の板ですから、A55の利点も書きたいのですが、M3xと比較してしまうと流石に分が悪いですねぇ...もしやシャンリンよりいいのか?と思ってしまいました。シャンリンは在庫なかったので聴き比べができませんでした。 やはり満足度ではシャンリンのがよさそうですね。...
[24252060] Apple Music ロスレス版は対応している?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M3X [32GB])
2021/07/22 10:49:42(最終返信:2021/12/28 22:55:14)
[24252060]
...動作がモッサリと聞いていましたが、NW-A105と比べるとキビキビ動き、 ジャケット問題も症状が無いのでおおむね満足しております。 プレイリスト問題があるのですね。 まだ確認しておりませんがプレイリストで聴くことが多いので...