(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/01/25 20:11:46(最終返信:2023/01/26 23:19:29)
[25113201]
...多くの方にアドバイスをいただきました。 本当にありがとうございました。 衝動買い万歳です! ある意味欲求に負けて、次は満足を勝ち取るのです。 計画的に買っての緻密な管理より、楽しい人生です。 FF14はメモリーのOCやタイミング詰めで大きく左右されます...
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/01/05 18:40:56(最終返信:2023/01/25 23:13:44)
[25084110]
...ありがとうございます。しかもその後すぐに売り切れてしまったのでタッチの差だったと思います。 で、実際に使ってみて大満足。 Pass mark 33660 cineBench 20776 性能もi7 12700ノーマル...その他の大半のコアは50℃以下。 アセットコルサなどのゲームをしても30度前後で安定してますし大変満足です。 i7-12700が5万円、i5-13600kが45000円と考えれば、この性能が36000円で手に入ったと思えば十分です...
[25099284] ハスれっぽい13900KS・・ベルチェで試す
(CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/01/16 01:37:06(最終返信:2023/01/20 20:04:37)
[25099284]
...複数の中の外れのものだと認識してますが、120mmラジエーターでそこそこ遊べますし、DDR4-4266 Gear1も可能だったので十分満足しておりますが、13700KFの方はUnCore x49でDDR4-4000 Gear1止まりなので...私にとってはCC-06CRでこれらが達成できたことにもう十分だと感じて、もうこれ以上はそれほど望んでもいないくらい大満足しています。 CC-06CRで、5.7GHz、そんな未来を1年前まったく考えていませんでした。 Raptorより熱そうヤバそうと考えていたくらいで...
[25100352] 高負荷のかかるレンダリングや映像制作において
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/01/16 21:04:44(最終返信:2023/01/19 17:38:12)
[25100352]
...・低電圧化や、LLC設定も併用で、CPU電力を減らしながらもパフォーマンスは生かす。 ・最終的に温度に満足できないなら、多少のパフィーマンス犠牲でも電力制限によって、乗り切ることできる。 手段方法に困ることはありません...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/01/19 03:51:34(最終返信:2023/01/19 03:51:34)
[25103745]
...60度に届きません。 室温がおおよそ、20度の部屋です。 きっと、効率の良いCPUなんでしょうね。 久しぶりに満足のできる物と出会えました。...
(CPU > インテル > Core i3 12100F BOX)
2022/12/27 23:43:35(最終返信:2023/01/02 13:18:18)
[25071722]
...古くさいのが気にはなる)とは思う。 まあ、サブなので省電力(電力性能比は別にして)でそこそこなら満足できると思うけど 5900Xと同じ使い方じゃないなら落差がひどいけどいi3 12100でいいと思う...
[25067652] 【噂情報】2023年はMeteo Lake キャンセルされる?
(CPU)
2022/12/25 00:03:59(最終返信:2022/12/25 18:07:26)
[25067652]
...なら変えるかもという感じですが、わりに合わないなら更に数年使い続けてもいいかな、、、と思うほどにベンチマークも13900KFで満足と共に破綻も感じるのとで。 2560x1440 165Hzモニターと165fps超級にまだ興味がないのも一因ですね...
[25057382] Ryzen9 5900Xからの乗り換え検討
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/17 18:06:26(最終返信:2022/12/24 08:49:10)
[25057382]
...このマザーボードがお勧めになりそうですが、Apexを考えていらっしゃるのでDDR5-7000以上とかHynixチップで考えるとお高いですが満足されるというかApexに相応しいかなと。 私はZ690版 ROG STRIX Z690-A GAMING...レイトレなどGPU負荷が極端に高いのはその差は少ないと思えるので、5900Xのまま欲しいマザーボードまで待つのが満足度的にも良いようにも思います。 また5900Xから5800X3Dでもゲーム目的のみなら割とお勧めです...
[25003340] 初PC自作を検討しています。ご助言よろしくお願いします!
(CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2022/11/10 14:46:30(最終返信:2022/12/23 13:00:48)
[25003340]
...それ以外はPCパーツ専門店から直接まとめて買いました。 最終的な費用は、ポイントなど差引で38万円ほどでした。予算1割オーバーですが満足できる構成になったかなと思います。 以下、当初構想していたパーツからの変更点とその意図です。 ...
[25058559] 高級なマザーボードと13900Kを使うメリットって何ですか?
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/18 13:33:53(最終返信:2022/12/18 20:50:42)
[25058559]
...現実セカイでも性能差や戦力差など数字上の不利を覆した例なんて山ほど有りますし そもそも瞬間最大風速のOCなんて自己満足のセカイですし。 >MIFさん P-Core.ALL.5.8GHzOCで表彰されてきましたが、これが低いCPUだと不可能なのか...
[25043194] ASRockからも応援??P-CoreALL6GHzOCへ
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/07 19:27:59(最終返信:2022/12/12 23:36:37)
[25043194]
...少し高いマルチスコアを狙うことが可能になりましたね。 ただ、それ以上の低電圧にまだまだロックされているので常用する場合は満足が行く結果では無かったですね。 ロックをされている以上は実際には可能でも不可能、なので無駄な努力と思い諦めました...好んでASRockマザーを使っているのでここ以外のマザーは使う気が無いです。 OCをさせない姿勢は素晴らしいものを感じます。 自分で納得されて満足なら他人がとやかくは言いません。 仕様に倣って大事に使っていってください。 ASRockはBIOSがかなり不安定ですかねー...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900 バルク)
2022/09/21 16:24:29(最終返信:2022/12/10 08:57:16)
[24933500]
...そもそもこのRyzen 9 3900はどの世代なのでしょうか? 別にどの世代でも良いのですが、昔から使っており、満足しています。 ゲームはしないので、このCPUで充分なんです。 インテルもやれAlder Lakeだ(12世代)Raptor...
[12093055] Express5800/53XeのE8500からの換装について教示下さい。
(CPU > インテル > Core 2 Quad Q8400 BOX)
2010/10/21 13:15:46(最終返信:2022/12/06 10:41:26)
[12093055]
...両方の可能性が高く、ストレス倍増です。 NotePC さん あなたは既製のマシンでは 満足できるタイプじゃ ないでしょ?早く こっち側(自作PC派)に来てください。自作地獄の 幸...ード用にと購入したのですが、 意外と大したことないなと感じました。 何割か早い程度では、満足できないんだという事で。 用途によるでしょうが、通常使用はコアが少なくても、 高クロッ...ンコード用にと購入したのですが、意外と大したことないなと感じました。何割か早い程度では、満足できないんだという事で。 いやいや、何割の高速でも羨ましいですよ。AnandTech ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5500 BOX)
2022/12/04 11:07:00(最終返信:2022/12/04 12:24:15)
[25038072]
...とはいえ安い構成目当てなら、これで充分です。安く買えて、その分のお金をグラフィックボードに回せたので満足です。 pci4.0のパーツはそのまま使えるので、無駄にはならんけど性能は活かしきれないですね。 自分はRyzen5...
[25033944] Ryzen 7 5700Xはグラボなくても事務作業程度はできますか?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2022/12/01 13:54:53(最終返信:2022/12/03 16:15:51)
[25033944]
...意味が無いと思いますけどね。 まずお金貯めたほうがいいんじゃないかと。 予算制限があるなかで、買う人の満足感が最優先な 買い物テーマだから、5700Xとエントリークラスの グラボの組み合わせでいいんじゃないですか...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/11/22 16:34:06(最終返信:2022/11/24 14:31:58)
[25020520]
...結局のところスペックが不足したら、おっしゃる通り 13世代インテルとかZEN4以降 が必要になるんですよね。 自作PCなので自己満足的なところもあり、余計に悩ましいです。 今の電源は少し古くて Seasonic FOCUS 750W...
[25019877] Marvel’s Spider-Man RemasteredのようなCPU高負荷ゲームでは
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/11/22 05:25:41(最終返信:2022/11/23 21:30:46)
[25019877]
...結局は同じくらいのパワーが必要な際にP-Coreの電力性能比が悪いことが気にいらないだけです。 Ryzen7 7700Xについては、まあ、大方満足してますが、コア数が10個だったら満点だった(自分の用途において) インテルはインテルでリングバス...
[24965590] 仮想OSは何台まで動かせますか? Windows 10
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/10/15 13:21:24(最終返信:2022/11/23 19:25:38)
[24965590]
...キャパプラは簡単ではないよ。 全部のゲストVMで同じようなことをするなら、まず一つのVMを構成しAPPも導入して、性能的に満足できるメモリー量、コア数、をどのくらいにすればよいかを探す。 トライアンドエラー だよね。 そのとき...
[25016053] LLCとAdaptive Offset の併用で改善。
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/11/19 12:21:17(最終返信:2022/11/21 00:09:20)
[25016053]
...BoostはOFFにしています。(TVBの後継機能) LLC5の方はスコアだけを出したり、軽いゲームプレイ程度満足できるかもしれませんが OCCTやPrime95を組み合わせたハードテストではブルースクリーンになります...
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2022/11/04 17:26:14(最終返信:2022/11/19 16:33:11)
[24994319]
...収まりました。 サーマルスロットリングしてマルチは40000を切る予想でしたので、十分満足いく結果でした。 室温 22℃のおかげもあるので、今後は電圧Offsetさせて常用予定...SROCKで考えています。 X670EのROG HEROもTaichiも高いので、あまり満足のいく買い物にはなりそうにないですが、、、 Intelの方は今後個人的にMSIも候補にな....42V、TUF-3080 V2 110% OC Fan70%で 39984 が出たので満足しています。 今朝 室温が14℃まで下がっていたので、メモリをちょびっと詰めて再走させる...