(電源ユニット > Corsair > RM750x CP-9020179-JP)
2021/02/23 14:31:26(最終返信:2021/02/24 07:48:49)
[23983928]
...価格の掲示板は初心者からプロまで雑多な連中が自らの言葉で語るからいいのであって、論文読みたければ他所で読んで満足してくれとしか言えない。 >仮面くるみんさん テスト検証の方法についてですよ、意味がお分かりにならなかった...
(電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE550G)
2021/01/17 21:17:12(最終返信:2021/02/13 18:56:08)
[23912780]
...何でも何でもとは言いません。他のパーツも然りです。 自分の中のベストはあったとしても、7割五分くらい満足する商品なら十分に皆さんに紹介できると思います。 故障についても同じです。SamsungやMicron買えば壊れにくいい...
[23891823] TX-850とPX-1000どちらがいいか
(電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850)
2021/01/06 12:46:25(最終返信:2021/01/06 20:42:10)
[23891823]
...最近TX-750を購入しました(すでに廃盤;;) +12vがアイドル時、高負荷時でも極僅かだけしか変動無くて満足です。 別に電源12V容量の50%以内にする必要は無いです。 確かに無理せず使うことが、安定して長持ちさせることにはなるでしょう...
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2018/06/23 00:28:24(最終返信:2020/12/21 22:01:35)
[21915083]
...交換品は「V750 Gold MPY-7501-AFAAGV-JP」ですので同クラスかつ、 新しい分、進化してて満足です! →セミがフルモジューラーに →5年が10年保証品質に →セミファンレスモードも選べる ※ダメな点は新しいのに...
[23806536] CORSAIRのRGB対応の電源発売ですか
(電源ユニット > Corsair > CX750F RGB CP-9020218-JP [ブラック])
2020/11/23 18:45:11(最終返信:2020/11/24 01:21:29)
[23806536]
...>オリエントブルーさん そういう時は、AV1コーデックのYouTubeの8K60Pでもカクツキのない映像を見て満足しましょう(^-^)v >オリエントブルーさん おっちゃんがSolareさんに失礼なことを言ってるのを発見した...
(電源ユニット > Corsair > RM550x CP-9020177-JP)
2020/06/23 00:53:42(最終返信:2020/06/23 07:18:29)
[23486399]
...電源のコスパは500W前後のもが一番よい価格帯にあります。 それを650Wと価格が変わらぬから迷ってるくらいなら、大き目なのものつけて満足になればよいです。 効率優先なら、Ti電源のクロシコ500Wでも買っておけばよいです。 本当にあれは省エネ電源でよかったです...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2019/12/29 19:58:12(最終返信:2020/01/06 23:32:44)
[23136604]
...4ファン仕様なら勝てるのか? 試してみようと思います。 まぁ 静香仕様が優れていたとしても・・やっぱり自己満足でNH-D15を使い続けますけどね。 って 9900Kまな板仕様だけど・・4ファン仕様で外枠に収まるのか...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-TI700W/94+)
2019/11/14 09:27:36(最終返信:2019/11/14 17:42:18)
[23046204]
...2次側のコンデンサー耐久性がイマイチですかね。 ちなみに対象はSSR-650TRでした。 価格が1万円くらい違うので、その差に見合う満足感が無ければこの玄人志向にしようかなと…。 イマイチかと言っても保証の3年でパンクしたり液漏れするようなものではないですよ...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-L5-600W/80+)
2019/08/06 15:12:24(最終返信:2019/08/07 08:13:16)
[22842205]
...ご指摘ありがとうございます。 マニュアルをよく読んで、気を付けたいと思います。 解決済みとします。 皆さんのおかげで満足のいく電源選びができそうです。 皆さん、丁寧にご回答いただき本当にありがとうございました。 >「定格」の話をした意味じゃないです...
(電源ユニット > Seasonic > SSR-750FX)
2019/03/08 20:08:04(最終返信:2019/03/15 08:10:02)
[22517773]
...SATA電源コネクターへ変換して繋ぎました。 これでSATA 10ラインをつくることができました。 ライン数は満足できました。 ただ、SATA増設ラインのHDD認識がうまくできず、これが解決すれば万々歳です。 ありがとうございました❗️...
[22486130] CPU補助電源 8pin*2と (4pin+4pin)*2 の関係を教えてください
(電源ユニット)
2019/02/22 20:26:24(最終返信:2019/02/24 07:23:40)
[22486130]
...上記のCPUとMBの組み合わせであれば、CPU電源を二系統とすることが推奨される、という、ご教示をいただいたのですが、この条件を満足する電源を探そうとして、表題の疑問に突き当たってしまいました。 (4pin+4pin)*2は、8pin*2として...
[22399064] PSUデータがDPSのクラウドに反映されません
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Platinum PS-TPG-0850F1FAPJ-1 [Black])
2019/01/16 23:09:58(最終返信:2019/01/29 16:52:06)
[22399064]
...昨年末に購入しました。 電源としての機能としては満足していますが、PSUのデータがThermaltakeのDPS Smart Power Management http://dps.thermaltake...
[22407379] 『Cable Mod』ってどうですか?
(電源ユニット)
2019/01/20 17:03:31(最終返信:2019/01/20 22:08:14)
[22407379]
...購入してみようと思います。 ありがとうございました。 自作でスリーブから作るより楽なので使ってます。 MODは自己満足の世界なので欲求が満たされるなら 良い製品だと感じています。 因みにAmazonでNovonestもリーズナブルで良いですよ...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GT700W/90+)
2018/10/25 23:56:17(最終返信:2018/11/12 20:11:47)
[22207676]
...せっかくのガラスケースなので、修理を機にLEDのファンにしてみました 修理に出す送料でおつりが来て かっこいいPCになったので満足です...
[22204309] 12V低いようですがこんなものでしょうか?
(電源ユニット > COOLER MASTER > V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP)
2018/10/24 14:35:52(最終返信:2018/10/27 23:03:39)
[22204309]
...14Vだから、わずかスペックに足りない。 といっても、測定の目合わせがない状況でのことだから まあ、満足していいんじゃないですか。 皆さんありがとうございます。 OCCTと、Unigine Super...
(電源ユニット)
2018/09/10 00:48:42(最終返信:2018/09/12 00:00:24)
[22097753]
...パーシモン1wさんのおっしゃるとおり400W前後の電源でも良い気はします。 ただ、自分的にはGT710で満足ならNUC(内臓グラ)でも良いんじゃないアダプタで接続してって気にはなりますが^^;それも、すれ主さんの主旨には合わないでしょうから...も小さい電源ユニットの方が消費電力が小さいということでしょうか? >ただ、自分的にはGT710で満足ならNUC(内臓グラ)でも良いんじゃないアダプタで接続してって気にはなりますが^^; NUCも考えたのですが...
[21683720] 今日届きました良い。報告まで (^_^)
(電源ユニット > Thermaltake > Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black])
2018/03/18 02:35:59(最終返信:2018/03/20 17:36:47)
[21683720]
...(電源BOXの綺麗なロゴもはっきり認識できてGood!) 画像よりも実物のがはるかに鮮やかで綺麗ですね。 大満足であります (^_^)...
[21476884] 小さかった…吹き出し音が気になります。
(電源ユニット > サイズ > CORE-TFX275)
2018/01/01 22:01:28(最終返信:2018/01/01 22:01:28)
[21476884]
...付属品と比較すると風の吹き出し音がとても気になります。人により感じ方に差があるのは当然ですし環境も違いますが、取り敢えずご参考まで。価格から考えれば満足です。...
(電源ユニット > Corsair > CX650M CP-9020103-JP)
2017/03/31 21:06:35(最終返信:2017/08/31 23:18:43)
[20782682]
...もここのスリーブFANのようです。 それにしてもこの電源、なぜ電源ジャンルの首位をキープできているのか不思議です。売れ筋と満足度は比例しないようで、あまり購入の参考にはならないようですね。 他にも異音が出てる方いらっしゃったんですね...