(バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2018/11/30 16:57:07(最終返信:2018/12/02 10:08:30)
[22290228]
...リヤサスのプリロードをMAXの一つ手前にしただけです と言うか、アジャスト出来る部分は、コレしか無かった(・・;) 本人的には、だいぶ満足されていましたョ ホントは、少しリヤの車高を上げて、ハンドルも少し前に位置するハンドルに替えて前輪の荷重を増やしてみたいです...
(バイク(本体) > ホンダ > CRF450L)
2018/09/19 20:34:20(最終返信:2018/11/27 07:19:35)
[22121836]
...最後にCRF、デュアルパーパス?トレール? 街中では余り乗りたくない、楽しくない 半日乗ればお腹一杯で満足 でもオフは面白い! 先日、街中や林道を100kmほど走って感じた事でした。 https://motard-bike-now...
[22274424] スーパーカブ110 はすごい燃費です。
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110)
2018/11/23 20:54:23(最終返信:2018/11/26 20:00:40)
[22274424]
...なんと50.5キロでした。 時々80キロ近く出しますが最高です。 通勤費は4分の1になりましたが、大満足です。 JA10クロスカブに4年近く乗ってますが、本当に燃費良いですよね。 私はバイク自体趣味の乗り物なのでツーリングにしか使いませんが...
(バイク(本体) > ホンダ > CB750)
2018/11/04 23:39:42(最終返信:2018/11/24 01:35:00)
[22231185]
...そういう意味ではここの書き込みは参考になることが多くて助かりますね。 今使っているLEDバルブもマジさんがご紹介になったモノですが、大変満足しています。 私自身は(前に着けていた)スフィアの製品に悪い印象は無かった(4年程ノートラブルだった)のですが...
[11366525] キタコ ビッグディスクローターKIT をつけている方に質問です
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2010/05/16 09:06:49(最終返信:2018/11/23 20:54:52)
[11366525]
...回答はもう締め切っていますよね? 私はキタコのビックローターセットを導入しました。大きさの違いは歴然。純正から交換して大満足です。...
(バイク(本体) > プジョー)
2018/05/05 07:52:07(最終返信:2018/11/23 12:24:59)
[21800848]
...、、というのは水に流して) その後のADIVAさんの営業、サービスの方の対応はとても良かったので、満足です。 >さかなジャンゴさん 報告ありがとうございます。 納車して5ヶ月ほど経ちますが、こちらでも似たような現象がありましたので...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2016/03/23 06:39:22(最終返信:2018/11/13 21:27:20)
[19720084]
...郊外ツーリングで、リッター54キロまで伸びました! 出足のまったり感を覗けば、よく走るし燃費も良く満足してます...
(バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2011/11/05 09:00:23(最終返信:2018/11/11 17:12:40)
[13723728]
...原因でないコックを交換して部品代を払ったので、当然と言えば当然ですが、このショップの対応にはとても満足しています。先にも書きましたが、広島市西区三篠の小笠原西店です。これからもお付き合いいていこうと思っています...
(バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2013/03/16 03:45:46(最終返信:2018/11/11 17:02:07)
[15897313]
...この手のバイクは長距離が得意で、一日に高速含めて400Kmぐらい、下道のみで300Kmほど 走ると、満足する距離になります。 車重200Kgを超えてますが、走行する林道を選べば、問題ないです。 TDM850は中古で購入し...
[21885747] 岩手県遠野市の高清水展望台に行ってきました。
(バイク(本体) > カワサキ > KLX125)
2018/06/10 10:28:27(最終返信:2018/11/11 15:28:50)
[21885747]
...山道で上る時とか「頑張れ〜」って自分のバイクを励ましてしまったり、林道もフロント21インチのバイクより難易度が上がるのでフラットなダートも楽しく自己満足できるし。(笑) 経験により習得する技術と比べ加齢により失われるものが多い今日この頃ではありますが...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2018/10/31 15:30:51(最終返信:2018/11/02 07:30:45)
[22220487]
...安定性とクッション性がかなり良い具合に仕上がっていると思います。 125ccからの乗り換えならきっと満足できると思いますよ。 また、 「ズバリ!バーグマン200は楽しいです!」 ライディングはもちろんですが...
(バイク(本体) > キムコ > K-XCT300i)
2017/07/08 05:53:42(最終返信:2018/11/01 20:38:50)
[21026683]
...シート下のカウルのラインに合わせたデザインでお願いしました。 内腿の部分をアンコ抜きとコブを少し盛ってもらいました。 今回も仕上がりの美しさに大満足です。 自分も最近シートの張り替えを初めてプロに依頼しました。 元のシートが薄くクッション性が悪く...シートにしてもらいました。 往復の送料入れてもワンオフで1万円でお釣りがくるコスパと高級感もマシマシの仕上がり 良さに大満足です。http://review.kakaku.com/review/76103110643/Re...
(バイク(本体) > ヤマハ > SR400)
2018/10/30 22:39:11(最終返信:2018/10/31 19:30:49)
[22219165]
...免許取得後すぐYSPに直行しSR400fi 2017年式を購入しました。 初心者の私でもとても運転し易く、とても満足していますが、一つ気になる事があります。 新車の新しいモデルなのに、燃費がリッター20キロとよくありません...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX150)
2018/10/27 12:15:27(最終返信:2018/10/27 20:17:15)
[22211030]
...HYBRIDを買おうと思ってます。 以前2016年製のPCX150に乗っていましたが、イマイチ加速に満足できなかったので、加速感に期待しています。23区内の通勤が主な使用用途です。たまに首都高にも乗ります...
[20598274] アイドリング中(信号待ち)の振動について。
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2017/01/24 14:38:13(最終返信:2018/10/27 07:47:15)
[20598274]
...試乗車はなかったので肝心の振動評価はせずに購入しましたが、バーグマンとは比較にならないよ、という声も多かったのでエイッと買ってしまいました。 結果、満足しています。 アプリから書き込みしていて、解決済みとグッドアンサーの付け方がわからず今まで放置してしまいました...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2018/10/13 14:58:28(最終返信:2018/10/25 00:25:02)
[22180011]
...時計とオドメーターを同時に表示できない、コンビブレーキはいらなかった、メットホルダーが使いづらい という感じでおおむね満足です。 こんばんは。 >たいくつな午後さん 私は2008年に新車購入したV125Gに8年乗り、一昨年の夏にアドレス110へ乗り換えました...出足のトルクが125tクラスは元より 150tクラスも凌ぎ、250tさえも凌駕しそうなチカラ強さで大満足ですよ。 ただし、数秒間のみですが・・・ 燃費もアドレスV125よりもリッターあたり15qは確実にいいので...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2018/07/28 13:37:03(最終返信:2018/10/16 22:26:16)
[21993534]
...10年位乗るつもりで慣らし頑張ろっと! >てつ8741さん 私の以前乗ってたバイクよりかはフォルツァの方が明るい為、私的には満足しています。 >アルフーツァさん 納車おめでとうございます! 私も10年は乗るつもりです! マ...
(バイク(本体) > ホンダ > クリック125i)
2018/07/09 14:44:00(最終返信:2018/10/15 14:47:25)
[21951808]
...トルク太り早い感じ。 旧型にないアイドリングストップは、燃費に貢献 しそうだが、無くてもいいかな。 総じて満足です。 シャッターキー の締める突起が無くなっています。 鍵を無くして、予備キーで、運用中に、...
(バイク(本体))
2018/10/12 00:35:39(最終返信:2018/10/14 12:24:30)
[22176842]
...タイカブ買った時は国内代理店の在庫枯渇のタイミングで2カ月待ちました。 6年前の話ですけどね。タイホンダ製ですが、その品質に満足してますよ。カタログってそんなに大事ですか? 今時ネットで情報はたくさん得られますしね。 なお...